①トライアングル(沖ノ島)透明度15~ 水温23.6
②インペリアル
③祇園(ギオン)
おはようございます!
沖ノ島ツアー2日目になります\(^o^)/
本日は予定通り沖ノ島へ向かいますので、
少し早起きし、7:45からブリーフィング開始。
その後港に向かい、出港でございます。

出港から約90分。
神宿る沖ノ島、到着です!
ここで軽く沖ノ島のご紹介~
沖ノ島は、福岡県の玄界灘に浮かぶ周囲4kmの島で、2017年に世界文化遺産に登録されました!
神の島と呼ばれ、島全体がご神体となっており今でも女人禁制。
男性でも一般人は年に1回の大祭のみ上陸が認められてるそう。
近づくにつれ徐々になぜか緊張(笑)

やっとの沖ノ島!楽しんできます!!

1本目はポイント名トライアングル

由来のトライアングル発見!


やはり沖に出ると透明度良い~~~♪


水面休息ではイルカが遊んでくれました~
ノーフォト(T_T)(T_T)(T_T)
2本目はポイント名インペリアル!
お目当てのイサキウォールでございます!


ガイドのそがっぺがイサキの群れへ連れてってくれるサービス!


何匹いるか数えてみましょう~♪
私は水中で10匹ちょいでやめました。早っ。



皆が楽しみの一つになってきたランチタイム♪
本日はバターカレーでした~

お腹いっぱいになりましたら、早い!!!
もうラストダイブでございます~~
3本目はポイント名、祇園!
コクセキの5~6倍かな~と言われ???で水中へ。


おぉぉぉ~~!!確かに!!
と水中で一人頷く。
キンギョハナダイに囲まれる感じです!!



魚影も濃くカメラが忙しい~~!!


最後の紹介になりましたが・・・
今回水中写真家の鍵井靖章さんが一緒でした~!!
お客様の300本記念ダイブの写真を・・・とお願いしたところ笑顔で引き受けてくださり、このような記念すべき一枚をプレゼントしてくれました♡♡
鍵井さん、本当にありがとうございます!!!

お客様はもちろん、私ももちろん嬉しい♡
家宝にします。
これで全ダイブ終了となります~
今回お世話になったSUNSの木村さん、スタッフの方々、楽しい水中ツアーをありがとうございました(* ´ ▽ ` *)
シャワー着替えが済みましたら、いざ宮崎へ。
ものすごい豪雨です(T_T)(T_T)
家に帰りつくまでがツアー!
安全第一でゆっくり帰路につきます。
次回は7月17日から沖ノ島、お邪魔します!
今回参加してくださったナイスダイバーの皆さま、ありがとうございました!!
機会がありましたら、今回参加できなかった方もリクエストお待ちしておりますよ!
では、南郷で~\(^o^)/ありがとうございました!
スポンサーサイト