【7月30日海日記】
①孤島 透明度5-7m 水温28℃
①五本松 透明度3-15m 水温25℃
②コクセキ 透明度10m 水温27℃
満潮:17:24 干潮:10:13 中潮
こんにちは!
まあやです✌
本日ライセンス講習・沖にてファンダイブの開催でした!!!!
ありがとうございます♪

孤島は透明度落ちてきてしまいました。。。
水温はまだいける✌✌✌


本日は限定スキルの残りを終わらせて、沖での内容を少し進めました⤴⤴

初めて孤島の沖側へ行きましたが、結構よさげ♡
サンゴや孤島の表では見られない魚たちも多数いました!!!!

中世浮力もどんどん上達していくお2人☺☺☺
次回までほんの少し期間空きますが、初めての沖楽しみましょう♪
沖から田中です😻
黒潮はキープしていますが水面は29℃、水底は23℃と忙しい海です笑

透明度も良好です。浅場は・・・笑
時化の前にヒレナガネジに会いに行きましたー
2匹いることが判明💙

byしーやん ありがとうございます。
ちなみに・・・深場の透明度は・・・

笑
浅場がぬいので逆に23℃くらいが気持ちよいですね^^
コクセキ根の浅場は絶好調。
キンギョハナダイ等の幼魚たちが乱舞しています。

今日はカンパチもグルグル。

byしーやん
しーやんこんな子も激写していました。
TG6ですごいです👏

そんなこんなで気持ちいい海でした♪
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
スポンサーサイト
- 2023/07/30(日) 16:18:31|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月29日海日記】
①孤島 透明度5m 水温29℃
①五本松 透明度13m 水温24℃
②コクセキ 透明度15m 水温23℃
満潮:16:30 干潮:9:10 中潮
こんにちは!
まあやです✌
本日ライセンス講習・沖にてファンダイブの開催でした!!!!
ありがとうございます♪

チーム孤島は、本日ライセンス初日✌✌✌

沢山のスキルを終わらせて本日とっても頑張ってくださったお二人!!!!

孤島の水温はなんと、29℃。。。
ウエット着て浅場にいると本当に暑すぎるくらいでした、、、
息止めで撮ったミヤコウミウシ、サイズ感が小さく激かわでした♡

初の中世浮力もセンスアリ✌✌✌


台風前にちゃちゃっと終わらせちゃいましょう☺☺☺
沖は黒潮粘ってます👌👌👌
変わらず浅場の水温は28℃。♨
特にコクセキの浅場は癒されますね~💙

動画もあり↓↓↓
台風6号の影響も出てきました🌀




ネジbyうっちー

本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/29(土) 17:24:26|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月28日海日記】
①孤島 透明度7m 水温24℃
①五本松 透明度13m 水温24℃
②コクセキ 透明度15m 水温23℃
満潮:15:16 干潮:7:57 若潮
こんにちは!
まあやです✌
本日孤島にてスノーケル・沖にてファンダイブの開催!!!!
ありがとうございます♪

孤島は本日も海水浴客で大賑わい
透明度も水温もいいので、シュノーケルしている方がたくさんでした♪

旅行できてくださった仲良しご家族♡

チヌも皆さまを大歓迎

南郷の水中世界をご紹介できてよかったです☺☺☺
またいつでも遊びに来てください♪

午後はファンダイビングチームと合流
何となーく、濃い青の線分かります???
線から上、お湯です。温泉です。もうポカポカ!!!!

コクセキ透明度よく、水温はうねりのせいかごちゃごちゃ。


可愛いマクロ生物達
やはり暖かくなってからは、ウミウシ少なめ



そんな時は、スズメダイ系やキンギョハナダイにチャレンジ📷
お客様も本日NEWストロボでトライ!!!!

最後は永遠いれるコクセキの根で♡
コクセキは透明度がいいのが一番ですね♪
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/28(金) 17:22:59|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月27日海日記】
①五本松 透明度13m 水温24℃
②ガンガゼ城 透明度10m 水温24℃
満潮:13:29 干潮:18;36 長潮
ファンダイブの開催、ありがとうございます!!!
本日もギラギラ太陽。
早く飛び込め~って飛び込むと水温28℃。ぬるい・・・笑

黒潮はねばってくれています。

今日は初ナイスダイブな方2名様と潜ってきました!!!

ここ最近アオリイカがスパークしています。はい産みまくり・・・💙


しばらく綺麗だといいですねーーー
台風5号のあとに、台風6号もあります。
日曜日~の南郷ダイブはきびしくなってくるかもです~
やはり来ましたね台風シーズン。
安全第一で夏を楽しみましょう!
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/27(木) 16:30:25|
- 未分類
-
-
| コメント:0
【7月26日海日記】
①孤島 透明度7m 水温27℃
①五本松 透明度13m 水温24℃
②ガンガゼ城 透明度10m 水温24℃
満潮:11:45 干潮:17:24 小潮
皆様こんばんは!
まあやです:)
本日体験ダイビング・ファンダイビングの開催でした!!!!

孤島の水温はなんと、27℃!!!!
もうウェットいらないくらい暖かいです♪


スキル練習をしていざ水中へ✌✌✌


初めての水中世界をとても楽しんでいただけました!!!!

皆さまご参加いただきありがとうございました♪

午後からはファンダイビングへ
水面から水中覗くと。。。

黒潮来ましたぁぁ✌✌✌

ダイコン左上、表示しっかり28℃!!!!
安全停止中はのぼせてしまいそうなくらい温かい水温♡


深場も水温24℃台
しかし、浅場がとても暖かいので水温20℃くらいに感じます。。。(笑)

これがいつまで続くのか。。。

2本目はガンガゼ城
五本松もガンガゼ城も台風の影響でうねりアリ

ガンガゼ城では、魚影濃く色々な群れがあっちへこっちへ☺☺☺

今日のまあやは、全くウミウシの目になり切れず。。。
お客様がたくさん見つけてくださりました


唯一見つけたのはミナミハコフグの幼魚

明日はリベンジ!!!!

本日もナイスダイブ
ありがとうございました!!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/26(水) 19:00:11|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月23日海日記】
①孤島 透明度5-7m 水温24℃
①先端アーチ 透明度m 水温℃
②灯台下 透明度m 水温℃
満潮:8:54 干潮:15:23 中潮
皆様こんばんは!
まあやです:)
本日体験ダイビング・ライセンス講習・ファンダイビングの開催でした!!!!

体験はしいやんさん指導の下楽しんできてくださいました♪


お2組とも素敵な笑顔で水中から戻ってきて、楽しかったと言ってくださりました☺☺☺



一組は体験2ダイブ✌

ステキな思い出になったようで嬉しいです!!!!

ありがとうございます!!

講習チームは、孤島にて次回の沖に向けて集中練習✌✌✌


YouTubeで予習してくださったようで、とても上手になっていてびっくり!!!!


ラスト孤島は透明度も高く、やりやすかったです♡
次回沖!!楽しみましょう♪

沖チームは安定の「先端アーチ」へ
深場がなかなか良くならないので浅場を攻めます♪



アーチを回ったところはニザダイやブダイがわちゃわちゃしています。
なんと潜ってる間に梅雨明け宣言でたそうで、水面に戻ってくると夏空&入道雲。

いよいよ夏本番ですね~☀
2本目は久しぶりに「灯台下」
こちらはもうちょっと透明度が欲しいところですが、魚影濃かったです🐡

ラストはI先生のかわいいハリセンボンショット📷

本日もナイスダイブ
ありがとうございました!!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/23(日) 19:20:15|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月22日海日記】
①ハナダイ 透明度3-4m 水温22℃
②先端アーチ 透明度3-5m 水温22℃
満潮:8:16 干潮:14:52 中潮
皆様こんにちは!
まあやです:)
本日体験ダイビング・ファンダイビングの開催でした!!!!

体験のお客様はなんと、アドバンス持ちだということで急遽沖にてみんなで潜りました♪

水面穏やかなので、今年初大島裏へ✌✌✌

思っていたよりも、水温温かめなところが多く過ごしやすい☺
遠目にニザダイの大群も見えました


壁面には、キャラメルウミウシや普段見ないハナビラミノウミウシも見れました♡
ピンク色のグルんグルんなミノがかわいい♡

2本目は先端アーチ


トンネルをくぐりアーチへ♪

太陽が出ていてくれたので、光が入りいい感じ


全員アーチを一周しアンカーまで帰ってきました♪
安全停止付近の根にいるキンギョハナダイやソラスズメダイがとてもきれいでした
本日もナイスダイブ
ありがとうございました!!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/22(土) 17:57:07|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月21日海日記】
①孤島 透明度5-7m 水温23℃
②コクセキ 透明度5m 水温22℃
満潮:7:41 干潮:14:21 中潮
皆様お疲れ様です~
まあやですぅ:)

本日、体験ダイビング×アドバンス講習を行いました!!

まず最初はナビゲーション!!
ということで港にてちょいとレクチャーから♪


水中では、3種類のコンパススキルを行いました!!


チーム体験ダイビングは、田中さんと練習✌✌✌


最近の孤島の中では、浮遊物も少なく綺麗☺



今日の孤島は海水浴客もいなくて、完全プライベートな孤島を楽しんでいただけました♡

2本目沖は、お客様初のコクセキへ♪



かわいい生物たちにも沢山会え♡
このハナミノカサゴは「おいでおいで」するとしっかり来てくれたんです!!!!

2本目は中世浮力の練習をしながら!!!!
自然のトンネルをくぐり、

最後はフラフープもしっかりとくぐりました✌✌✌
とっても上手でした♪

次のツアーはのんさんに会える徳島日和佐ツアー!!!!
悩んでいる方・行きたい方はお早めにご連絡くださいまし♪
年末年始は、リベンジプーケットか近場で低価格なフィリピン。
海外厳しそうなら、リベンジ伊平屋島と言ったところを考え中です!!!!
ぜひ皆様のご意見をくださいまし。。。
本日もナイスダイブ
ありがとうございました!!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/21(金) 18:45:55|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月18日海日記】
①五本松 透明度5m 水温22℃
②コクセキ 透明度5-7m 水温22℃
満潮:19:30 干潮:12:44 大潮
こにゃにゃちわー田中です!
本日はファンダイブの開催ありがとうございます!!!
昨日が満ち込み(干潮から満潮に向けて)ぐっと海が青くなってきましたので
今日はそれに期待して12時集合で行きました!!!
おねー様方に囲まれ・・・^^


1本目はまだほぼ干潮。。。
ってことで情報は割愛します。。。笑
透明度5m水温22℃ってとこでしょうか。
産卵時期もあり水中は非常に賑やかです♪
2本目に期待!というか2本目濁ってたら、、やばい感じです・・・
ちょっとうねりがありましたがちょっとでも沖へ・・・コクセキです。
やはり透明度、水温は時間が経つにつれ回復してきました♪
なんとか・・・OKだったかな・・・( ´∀` )




コンディションは一旦置いておいて、非常に賑やかで楽しい一日でした!!!
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございました!!!

水面休息時に尋問中・・・
- 2023/07/18(火) 11:24:39|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【7月17日海日記】
①孤島 透明度5-7m 水温23℃
①五本松 透明度5m 水温22℃
②巨神兵 透明度5m 水温21℃
③五本松 透明度8-10m 水温24℃
満潮:19:01 干潮:12:08 大潮
こんにちは!
まあやです✌
本日も孤島にて体験ダイビング・沖ファンダイビングを開催しました♪
ありがとうございます!!!!

孤島は海水浴客で賑やか☀


ビーチ側は、人が多く濁り気味



少し奥に行くと、海水浴の人もいなくなり透明度アップ✌



マイカメラを持って、水中写真をたくさん撮っていました♡

2本目は久しぶりのファンへ参戦!!!!

カメラの先には...
お客様が見つけてくれた大きなヤドカリ

その先には、ちょっと珍しいハタタテダイ

角みたいなところが二筋に分かれていて、奇形なのかなぁ

岩の隙間には、シャコの赤ちゃんが♡
小さくて、目丸くてお可愛でした♡

巨神兵で見かけた、クマドリちゃんはどこ行ったかな。。。

お二人は3本目もGO✌✌✌
なんと黒潮が近寄ってきました!!! 連休最終ダイブにして・・・笑
水温2℃アップ!!!!!
透明度10m!!!!!




久しぶりのちょっと青い海は最高でした~💙
あ!ネジやイカ卵も!

うっちー撮影📷

本日もナイスダイブ
ありがとうございました!!!!
ツアー情報あり↓↓
--------------------------------
【2023ツアー情報】
⚫︎9月15日~18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在5名様☆
⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆
⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...
詳しくはスタッフまで🙋♂️🙋♀️
- 2023/07/17(月) 18:05:23|
- 海2023
-
-
| コメント:0
次のページ