fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

5月27日(土)

【5月27日海日記】

①五本松北   透明度5m 水温20℃
②五本松南→北 透明度5m 水温19℃

満潮:10:30 干潮:17:42 小潮

こんにちは!まあやです✌

ファンダイビングの開催!!!!
ありがとうございます♪

IMG_8342.jpg

台風の影響で、大島はきついかと思われていましたが意外といけた!!!!
午後からはうねりがかなり大きくなってきていました。。

P5279656.jpg

1本目は、深場めがけてレッツラ✌✌✌

P5279666.jpg

P5279665.jpg

お目当ては【アヤトリカクレエビ】
ついてるムチカラマツによって、体の柄が違うのでついつい探してしまいます♡

P5279656.jpg

擬態するのが上手なので、実は見つけられていなかったお客様も(笑)

P5279669.jpg

浅場中層には、沢山のキビナゴの群れが!!!!

P5279672.jpg

透明度が5mくらいで、ライトが無いとすぐ見失ってしまうくらい
ライトは写真用にもいいですが、自分の位置を知らせられる役割も!!!!
こういう日は必需品と言っても過言ではないですね☺☺☺

P5279658.jpg

去年のツアーぶりに、冬眠から目覚めてくれたお客様も♪
台風一過が過ぎたらまた海へ✌

P5279657.jpg

屋久島もそろそろ近づいてきています✌✌✌
海に山に最高ツアー、気になる方は是非!!!!

P5279675.jpg

2本目は南ブイから北にめがけて!!!!
1本目は見れなかったピグミーにも会いました♪

P5279673.jpg

今日は分かりやすいところに1匹、ちょっと隠れて2匹いました♡

P5279682.jpg

お客様が見つけてくれた、靴下を履いているような見た目のヤドカリ♡
【ベニワモンヤドカリ】

今日も新たな出会いGET♪

本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!

ツアー情報あり↓↓

--------------------------------

【2023ツアー情報】

⚫︎6月30日〜2日 屋久島女子ダイバー企画!
ナイスダイブ初!女子限定ツアー!
☆現在4名様☆

⚫︎9月15日〜18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在3名様☆

⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆

⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...

詳しくはスタッフまで🙋‍♂️🙋‍♀️
スポンサーサイト



  1. 2023/05/27(土) 16:14:42|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月24日(水)

【5月24日海日記】

①灯台下  透明度5m 水温19℃
②五本松  透明度5m 水温18℃

満潮:07:57 干潮:15:01 中潮

こんにちわ、田中です。

マンツーマンでファンダイブの開催です♪

ありがとうございます!!!

風もなく暖かく絶好のダイビング日和でした☀(透明度以外は笑)

IMG_7952.jpg

1本目は久しぶりの灯台下へ。

ここでもやはりアカエイ祭り絶賛開催中🥰

P5249636.jpg
P5249640.jpg

私は4エイでした✌

2本目はこちらも久しぶりにヒレナガネジリンボウへ。

毎回いてくれるかドキがムネムネですが、今日もちゃんといてくれました💑

P5249653.jpg

手前には安定のトラギスさんがうろうろしています笑

まだ水温が低いからか、ウミウシもたくさんいますね~

P5249642.jpg

大きいのしか撮ってませんが笑 小さいのもたくさんいます♪

そんなこんなで2人でゆっくり潜ってきましたー

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!

P5249645.jpg

ツアー情報あり↓↓

--------------------------------

【2023ツアー情報】

⚫︎6月30日〜2日 屋久島女子ダイバー企画!
ナイスダイブ初!女子限定ツアー!
☆現在4名様☆

⚫︎9月15日〜18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在3名様☆

⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆

⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...

詳しくはスタッフまで🙋‍♂️🙋‍♀️



  1. 2023/05/24(水) 18:08:37|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月21日(日)

【5月21日海日記】

①孤島    透明度4m  水温20℃
①コクセキ  透明度3-5m 水温19℃
②五本松北 透明度2-5m 水温18℃

満潮:19:55 干潮:13:07 大潮

こんにちは☀
まあやです✌

本日体験ダイビング・ファンダイビング・ライセンス講習を開催してきました♪

IMG_8139.jpg

昨日よりも透明度の高い孤島の水中

IMG_8191.jpg

スキンダイビングやサーフィンをしているお客様とっても上手に水中世界を楽しんでおられたようです♪

P5219612.jpg

実は、沖でも体験ダイビングを開催

P5219616.jpg

豊かな水中世界を体験できたかな♪

P5219597.jpg

エントリーしてすぐのところにいたエイも見ることができてよかったです☺☺☺

IMG_8138.jpg

本日の1本目はお客様の1900本記念!!!
みんなでお祝いしました✌✌✌

P5219630.jpg

そしてライセンス講習最終日も開催!!!

P5219627.jpg

P5219620.jpg

前回よりも、水中世界を楽しめるようになったお客様

P5219621.jpg

P5219609.jpg

その調子で潜っていきましょう✌✌✌

P5219600.jpg

ファンダイビングチームは、深場へ見たい生物を求めて

IMG_8184_20230521193548160.jpg

IMG_8182_202305211935454eb.jpg

IMG_8181_20230521193542f4b.jpg

深場には不思議でカラフルな生物がたくさん✌✌✌

IMG_8185_20230521193942b3b.jpg

IMG_8186_20230521193945cb6.jpg

IMG_8188_20230521193947fe1.jpg



今日も素敵な出会いができた皆さまでした☺☺☺

IMG_8137.jpg


本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
  1. 2023/05/21(日) 19:47:01|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月20日(土)

【5月20日海日記】

①孤島    透明度3m  水温20℃
①五本松北 透明度3-5m 水温19℃
②五本松南 透明度3-5m 水温19℃

満潮:19:15 干潮:12:32 大潮

こんにちは☀
まあやです✌

本日体験ダイビングとファンダイビングを開催してきました♪

IMG_8099.jpg

本日のお客様は女子チーム♪

P5209538.jpg

仲良し5人組でわいわい楽しんできました!!!!

P5209542.jpg

P5209551.jpg

スキル練習を終え、水中へ!!!!
練習では不安そうだった方も、水中では魚たちもたくさん見れたようで余裕そうでした✌✌✌

P5209561.jpg

短い時間でしたが、楽しんでいただけて良かったです♡

P5209566.jpg

孤島の透明度は、白濁りが入り低め。。。
浅場はやはり水温温かめでしたが、体が勝手に震えてしまう感じはしました!!!!

IMG_8103.jpg

実は本日1本目は、Y先生の1300本記念✌✌✌
孤島だった為、2本目の沖でお祝い!!!!

IMG_8105_2023052018462951a.jpg

なんと、1本目の水中ではとっても大きなエイに出会えたそうです!!!!
皆さんから「真彩の掛け布団くらい!!!!」とか「真彩の身長よりでかい!!!!」とかとか。。。
そんなでかいエイとかみたかったじゃないですかぁぁぁ!!!!!! ( ノД`)シクシク…

明日もいますようにと願うばかりです

IMG_8104.jpg

宮﨑と鹿児島を旅行中のお客様♪
日本海とかも潜ってたらしく!!!!!!!
宮崎の海も体験してもらえてよかったです♡

IMG_8101(1).jpg

記念撮影をして2本目スタート✌

P5209592.jpg

ひさしぶりの南ブイ!!!!!!!

P5209594.jpg

いつもお出迎えしてくれる【オルトマン】さんにご挨拶♪
「眩しいっ!!!」と怒られました(笑)

P5209579.jpg

安定のアイドル【シマウミスズメ】
この子は小さめで可愛さマシマシでした♡♡♡

P5209581.jpg

新しくライトをGETしたお客様!!!
なんと、、1万2000ルーメンだとか!!!
とてもかっこいいライトをゲットできましたねぇ☺☺☺

P5209584.jpg

そんな最強ライトで撮っていてのは、【クロスジリュウグウウミウシ】
まさかの交接中!!!
レアですね✌

P5209586.jpg

近くにいたカニも普段あまり見ない子
隙間覗くと意外といるんですかねー?

P5209589.jpg

ナイスタイミングで映り込んできたY先生を添えて。。。

本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました☺☺☺
  1. 2023/05/20(土) 19:13:26|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月18日(木)

【5月18日海日記】

①五本松 透明度7m 水温19℃
②孤島 透明度5m 水温20℃

満潮:17:52 干潮:11:20 大潮

こんちわー!田中です!

本日は去年ライセンスコースを完了し冬眠されていたダイバー様が冬眠から目覚めに来てくださいました🥰

ありがとうございます!!!

IMG_7848.jpg

昼頃から時化予報となっていましたので早めにー!と思っていましたが

五本松はすでに南うねりでうねうねでした😢

透明度は悪くないので残念ですが、2本目は孤島に避難です👍

ここでお客様が面白いものを調達されていました👀

IMG_7851.jpg

海の中で釣る用でお客様曰くTUSAから発売されてるとのことです^^

孤島で楽しんでいました(釣られた魚はいませんでした(笑))

GOPR4371[1]
GOPR4372[1]

ナガサキスズメダイとキタマクラが積極的に近寄ってきましたー(笑)

孤島、大きなサンゴもありますね~
 
GOPR4370[1]
GOPR4ddd373[1]

そんなこんなでうねり&雨でしたが楽しいダイブでした笑

本日もナイスダイブ!!!!!

ありがとうございます!!!!

ツアー情報あり↓↓

--------------------------------

【2023ツアー情報】

⚫︎6月30日〜2日 屋久島女子ダイバー企画!
ナイスダイブ初!女子限定ツアー!
☆現在4名様☆

⚫︎9月15日〜18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在3名様☆

⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆

⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...

詳しくはスタッフまで🙋‍♂️🙋‍♀️
  1. 2023/05/18(木) 19:00:33|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月17日(水)

【5月17日海日記】

①コクセキ 透明度8m 水温20℃
②五本松  透明度7m 水温19℃

満潮:17:06 干潮:10:43 中潮

こんにちわー!連日の田中です。

本日も夏!!!水中が気持ちいくらいの陽気です。

ライセンスコース最終日の開催です!!! ありがとうございます!!!

凪ぎな南郷、最高。

IMG_7824.jpg

透明度も上昇中。

P5179527.jpg
P517953ddddd0.jpg
P5179ddddd534.jpg
P517dddd9532.jpg

3日間のハードコースでしたが、スキルも見事習得しコース完了です♪

潜水作業のお仕事をしているとの事でこれからもっ水中世界を楽しみながら頑張って下さいね♪

C6F79976-E896-4545-863Fddddddd-51DF6E6D0FDE.jpg

コースへのご参加ありがとうございます💑

そして南郷ハウスの第二洗い場&シャワーもついに完成しました。

のんちゃんからもらったビン玉がオシャレポイントです👍

IMG_782dddd5.jpg
IMG_7827.jpg

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!!

ツアー情報あり↓↓

--------------------------------

【2023ツアー情報】

⚫︎6月30日〜2日 屋久島女子ダイバー企画!
ナイスダイブ初!女子限定ツアー!
☆現在4名様☆

⚫︎9月15日〜18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在3名様☆

⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆

⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...

詳しくはスタッフまで🙋‍♂️🙋‍♀️
  1. 2023/05/17(水) 19:48:41|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月16日(火)

【5月16日海日記】

①孤島   透明度3m 水温20℃

①孤島 透明度3m 水温20℃
②五本松 透明度5m 水温19℃

満潮:16:13 干潮:10;02 中潮

こんちわー!田中です。今日は夏日☀☀

海が気持ちよいですね~

今日は午前中に体験ダイビング、午後からライセンスコース2日目です♪

ありがとうございます👌

体験ダイビングは11歳のチャレンジ!!!

P5169509.jpg

沖縄で経験済みとのこともあり、とっても上手でした👌👌

P5169516.jpg
P51695eee17.jpg
P516dddd9518.jpg
P516ddd9521.jpg

ぜひともライセンスをー!!!

お待ちしています!!!!

午後からは昨日に続きのライセンスコース2日目です♪

IMG_7806_20230516175654e78.jpg

20歳です!!! 今日は若者DAY!!!✌

P516ddd9525.jpg
P5169ddd526.jpg

ばっちりです♪

海洋高校卒ということもあり、たくさん手伝ってくれます💑

IMG_7807.jpg

なんと頼もしい✌

2本目は早くも沖に行ったのですが、なんとここでデジカメ電池切れ😢😢

ごめんなさい。

明日もなので、明日はばっちり撮りますねー

本日もナイスダイブ!!!!!

ありがとうございます!!!!

ツアー情報あり↓↓

--------------------------------

【2023ツアー情報】

⚫︎6月30日〜2日 屋久島女子ダイバー企画!
ナイスダイブ初!女子限定ツアー!
☆現在4名様☆

⚫︎9月15日〜18日 徳島日和佐
のんちゃんに会いに行こう!
☆現在3名様☆

⚫︎10月14日15日 硫黄島
※久しぶりのワイルド硫黄!ラボンバ鹿児島と行きます!
☆現在2名様☆

⚫︎11月 延岡or大分うみたまご水族館
⚫︎12月 年越し検討中。海外に行きたいが...

詳しくはスタッフまで🙋‍♂️🙋‍♀️

  1. 2023/05/16(火) 17:03:31|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月15日(月)

【5月15日海日記】

①孤島 透明度5m 水温18-19℃

満潮:15:09 干潮:09:16 若潮

こんちわー田中です。

土日が明け快晴です・・・(笑)

本日はライセンスコース初日の開催です♪

ありがとうございます!!!

IMG_7796.jpg
IMG_7794.jpg
まだちょっと冷たいですが晴れていればいけちゃう水温になってきましたー👍
本日は基礎をみっちり。
海洋高校卒ということでさくっとスキル練習をこなされていました👌
P5159495.jpg
P5159503.jpg
P5159501.jpg

船の離着岸のサポートもして頂きました♪

明日も楽しみましょう!!!

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!!!
  1. 2023/05/15(月) 16:50:55|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

5月14日(日)

【5月14日海日記】

①赤瀬     透明度25-30m 水温24℃
②平瀬NO.2 透明度25-30m 水温24℃

満潮:14:41 干潮:09:09 長潮

皆さまこんばんは☾
ついに、口之島ツアー最終日となりました!!!!

GPTempDownload 112

今日は朝6:00から出港してマンタ狙いへ!!!!

IMG_7698.jpg

寝坊助さんなのか1枚にも出会えず。。。
違う根にも移動しましたが残念ながら✖

IMG_7696.jpg

何の生物もいないときは、朝のヨガを!!!!
水中でもできるので、早朝ダイブ時に生物がいなかったらぜひ♡(笑)
良き運動になった1本目

IMG_7699.jpg

2本目エントリーしてすぐ見えたのはこの大きな根!!!!
何と根のわきには、【ネムリブカ】らしきサメも2匹✌✌✌

IMG_7705.jpg

人懐っこくクルクルずっといてくれた【カスミアジ】
ブルーのカラフルなラインがとてもかわいかったです♡

IMG_7706.jpg

この根の底は30m弱
深場の方には、【ギンガメアジの群れ】・中層には、【マダラトビエイの群れ】・【イソマグロの群れ】・【サメ】などが見られました☺☺☺

IMG_7734.jpg

可愛いカメさんも♡



昨日ほどではないですが、こちらも場所によって少しだけ流れがあった2本目
やはり大物は潮の良いところにいるものですね♡
最後の最後に最高の出会いがたくさんありました♪

お店のインスタグラムにもたくさん動画を載せてあるので確認してみてくださいね✌✌✌

2日間、最高の水中に最高のメンバーで無事何事もなくツアーを終えることができました!!!!
皆様本当にお疲れ様でした♪
そしてありがとうございました☺☺☺
また来週、南郷で♡

本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました☺☺☺
  1. 2023/05/15(月) 00:06:22|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

5月13日(土)

【5月12日海日記】

①ラクダ岩手前 透明度25m 水温23℃
②ラクダ岩   透明度25m 水温24℃
③平瀬NO.1 透明度20m 水温24℃
④赤立     透明度20m 水温23℃

満潮:12:51 干潮:19:50 小潮

昨日の夕方から、口之島ツアー開催!!!!
スタッフ2名で来ているため、南郷ダイブはお休み頂いています

IMG_7605_202305132132431cb.jpg

さすがのトカラ!!!!
水面からみても、海が青々しい!!!!
水中も透明度よく、1本目からハード。。。

IMG_7629.jpg

どこのポイントも、サンゴが本当にきれいで魚の種類も多く密度の濃い1本♡

IMG_7610_20230513213246be0.jpg

写真を見て分かりますか?
この激流感。。。。
初トカラの私は、本当の潮の流れというものを存分に体感させられてきました

IMG_7635.jpg

大きなカメラを持っている方も多く、流れのあるポイントでの撮影はとても大変そうでした

IMG_7637.jpg

大体のポイントは、泡の逃げる向きが上ではなく真横。ひどいときはトルネード。。
みんな船に上がってきてげっそりしていました(笑)

IMG_7649.jpg

安全停止中も、油断は禁物!!!!
複数名は、サメを見かけたり。大きな魚を見かけたという声も上がりました

IMG_7663.jpg

4本潜ったのに、1本1本が濃すぎてすぐに終わってしまったかのように感じさせられました。。。

明日はラスト!!!!
朝一から楽しんでいきましょう♪

IMG_7671.jpg

本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました
  1. 2023/05/13(土) 21:51:24|
  2. ツアー
  3. | コメント:0
次のページ