【1月29日海日記】
①先端アーチ 透明度10-15m 水温17℃
②ハナダイ 透明度8-10m 水温16℃
満潮:11:30 干潮:18:36 小潮
こんにちは☺☺☺
まあやです!!
本日ファンダイビング開催です☺

風も落ち着き、久しぶりの先端アーチ!!!!

田中さんが船上で、「ツノダシが群れる時期だ」と言ってしっかり水中で出会っちゃう凄さ!!!!

アーチ内も透明度良く、奥の方には【ミナミハタンポ】がたくさん群れていました☺☺☺

2本目は、久しぶりの大島裏側ポイント【ハナダイ】へ!!!!

こちらの方が浮遊物が多かったですが、水底から船が見えるくらいだったので透明度は良い方

相変わらず、ミルフィーユの壁は圧巻でまるでお城をそのまま沈めたようです♪

生物もたくさん発見✌✌✌

しいやんさんが、たくさん共有してくれました!!
ありがとうございます✌


中には可愛い【ウルトラマンホヤ】も♡

今にもしゃべりだしそうな顔(笑)

ウミウシも結構いました!!!!


謎に【ミドリリュウグウウミウシ】が多く、多すぎて写真も撮らないほどでした。。。(笑)

たくさんの写真ありがとうございました!!!!
本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
スポンサーサイト
- 2023/01/29(日) 18:21:36|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月28日海日記】
①五本松 透明度8-10m 水温16℃
②ガンガゼ城 透明度5-7m 水温16℃
満潮:10:51 干潮:17:23 小潮
こんにちは☺☺☺
まあやです!!
本日ファンダイビング開催です☺

透明度はだいぶ回復してくれていて、少し水中に青さがありました✌
浮遊物だらけではありますが。。。

それでもきれいな水中だと私は思います!!!!

夏にアドバンスを終えて、冬に潜るのが初なお客様♡
とてもワクワクしながら来てくださいました!!!!

深場へ行く前に、珍しくテングダイ様がお出迎えしてくれました✌
一匹でゆらゆらと泳いでいて、なんかかっこよかったです♡

透明度あったので、深場では普段行かないコースを探索♪

良き泳ぐ練習にもなったようです✌✌✌

こちらはお客様写真!!!!
普段通りすぎてしまうサラサエビも、久しぶりに見ると写真映えしますね♡

お客様が見つけたヤドカリさん

家としてはとてもバランスの悪そうな、小さい貝に入っていました(笑)
貝自体はとてもインテリア映えするやつですが。。。(笑)

2本目はガンガゼ城へ!!!!
今日は沖側のヘリを探検しました

最高にグッドな写真を撮ってくれたお客様📷
よーく見るとそこらじゅうにいる、【ツユダマガイ】です♡

深場には、ポツンとシロハナガサウミウシも♡

久しぶりのお客様も、負けじとウミウシ探し
【シロウミウシ】を見つけていました✌

最後の安全停止中には、見たことない種類の子を発見!!!!
浅場にも探すと結構いるので、安全停止中もたのしいです♪
ちなみに名前は【フジタウミウシ属の一種】。
パッとしない答えで悔しく終わったログ付けでした。。。(笑)
本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
- 2023/01/28(土) 17:56:25|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月23 24日海日記】
①五本松 透明度5m 水温17℃
②ガンガゼ城 透明度5m 水温17℃
満潮:08:29 干潮:14:05 中潮
23日24日で福岡よりAIRさまに来て頂きました♪
いつもありがとうございます。
今回は記録的な寒波も襲来です💦
しかし宮崎は九州東側に位置しているため寒波襲来時の西寄りの風にはめっぽう強く何だかんだ潜れます(笑)
恐らく潜れてるのは宮崎だけじゃないかなー



ガンガゼ城を中心に(ピカチュー中心)に潜って頂きました♪
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます!!!
- 2023/01/24(火) 18:04:29|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月22日海日記】
①五本松 透明度4-5m 水温17℃
②ガンガゼ城 透明度4-5m 水温17℃
満潮:18:12 干潮:12:39 大潮
ファンダイブの開催ありがとうございます!!!
田中でございます~👍
水面から見るとちょっと青みがかってるかなーって思いましたが
入ってみると昨日と変わらず、ちょいと春濁りチックでしたね(-_-)zzz

本日も水底や岩肌をガン見する感じでございます。
ウミウシが増えてきてますね~♪
なめるようによーく見て見て下さいね、ちっちゃいのがたくさんいます♪
山さん撮影のキュンすぎるお写真です📸


オレンジサメハダウミウシ🥰

ゴマフビロードウミウシ🥰
キュン死(死語?)レベルですね~
田中はTG6顕微鏡で寄ってみます📸

サガミリュウグウでしょうか・・・?

ゾウゲイロウミウシ

ハナオトメウミウシ 触覚がチャーム

ユビノウハナガサウミウシ
あ!

いますよ~他にかわいいのがたくさんいるので忘れるくらい(笑)

ちょいと変わった模様の貝にも。

ラストはヒメギンポ👸じっとしててほしい・・・(笑)
そんな感じでよく目を凝らすダイビングでした(笑)
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
- 2023/01/22(日) 17:12:11|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月21日海日記】
①五本松 透明度4-5m 水温17℃
②コクセキドリフト 透明度4-5m 水温17℃
満潮:17:22 干潮:11:54 大潮
皆さまこんにちは!
まあやです✌
本日はファンダイブを開催いたしました!!!!
ありがとうございます☺

1本目は2チームに分かれのんびりダイブ☺☺☺

一眼チームは深場へ行ってマクロ生物を攻めてきたようです!!!!

ステキなお写真ありがとうございます!

TGチームは、久しぶりという事もあり、ゆったりのんびりダイブ

帰りに可愛いミノウミウシを発見♡
「サクラミノウミウシ」かな⁇と思っています!!

2本目はタイマイ狙いでドリフトへ!!!!

狙っていくときほど見つからないものですよね。。。(笑)
透明度も悪く、今日は0カメでしたが、カメの家コースは通ったのでどこかにいたのでしょう!!!!

最後はコクセキの根にて安全停止!!
陸は風が吹くと寒いですが、天気が良いのでぽかぽかです☀
本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!!!!!
- 2023/01/21(土) 16:37:09|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月19日海日記】
①灯台下ドリフト 透明度4-5m 水温16℃
②コクセキドリフト 透明度4-5m 水温16℃
満潮:15:32 干潮:10:07 中潮
皆さまこんにちは!
まあやです✌
本日はオニヒトデ駆除ダイブをしてきました!!

1本目は、灯台下からコクセキに向けて50分ほど捜索!!!!
2チームで計7匹ゲットでした✌✌✌

今日見つけた個体は、小さい子が多い感じでした!!!!

そしてそして、入ってびっくり。。。
透明度の悪さ。。。
早すぎる春濁り来ました...。

こんな透明度のため、急に魚に群れが出て来たり⤴⤴
タイマイちゃんが出て来たり⤵⤵
お互いびっくりです(笑)

2本目は4匹!!!!
少ないのはいいことですが、見つからないのも悔しくて...
複雑な気持ちです(笑)

水温も下がり、透明度も落ちましたが、久しぶりのオニヒトデ駆除ダイブは楽しかったです☺☺☺

潜んでいるオニヒトデも全て駆除できると良いです!!!!
本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
- 2023/01/19(木) 17:28:19|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月13日海日記】
①油津港
満潮:10:12 干潮:16:03 小潮
昨日に続きまして田中でございます👍
本日も油津港にて潜水作業です。
油津の堤防の拡張工事の水底地盤調査との事です。
どんどんでかくなりますね~


海は南風を受け時化です。
なんか暖かいし、妙な感じになってますね。春みたい。
ではまたー!
- 2023/01/13(金) 16:57:29|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月12日海日記】
①油津港
満潮:09:41 干潮:15:20 中潮
田中です。
本日は油津港にて潜水作業のヘルプでした!!!


作業は明日までです!!!
※田中冬休みため1月30日(月)~2月3日(金)海お休み頂きます
- 2023/01/12(木) 15:12:14|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月9日海日記】
①ハナダイ 透明度10m 水温18℃
②双木バエ 透明度10m 水温18℃
満潮:08:10 干潮:13:39 中潮
本日も驚きの海況。そして春のような暖かさです☀
ファンダイブの開催ありがとうございます♪

1本目は地形ポイント「ハナダイ」へ。
そのミルフィーユのような地形を楽しみます👍



写真by森さん
魚影も濃いです👍
2本目は冬のポイント「双子バエ」
亀裂にイシモチ群れに豪快イソバナも楽しめますがウミウシもホット♨

by森さん
ピカチューも発見✌





by森さん
激写ですね~


個人的に熱い、ホヤファミリーも。あちこちに(笑)
皆様何かを訴えています・・・(笑)

岩肌に、真横に伸びるムチカラマツもキャッチ―ですね♪

そんな感じで本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
- 2023/01/09(月) 17:49:47|
- 海2023
-
-
| コメント:0
【1月8日海日記】
①灯台下ドリフト 透明度10-15m 水温18℃
②ガンガゼ城 透明度5-7m 水温18℃
満潮:07:40 干潮:13:07 大潮
皆さまこんにちは!
まあやです✌
ファンダイビング開催してきました!!
昨日はお客様のお誕生日でしたので、水上でお祝いさせていただきました☺☺☺

おめでとうございます!!!!

1本目はドリフトへ!!!!

なんとマダラトビエイに出会えてしまいました♡♡♡
半数の方は見れたかな⁇(笑)

そしてカメの家へ行くと、しっかりガメラさんが寝ていました♡♡♡

最近は高確率で出会えて嬉しいです♡

少し先に進むと、小さめのカメさんが!!!!

今日は2カメ1マダラでした✌

ドリフト中でもウミウシタイムは欠かせないようで、急遽ウミウシタイムも入りました(笑)


透明度もよく、最高のドリフトでした✌
ガンガゼは透明度も昨日よりも落ち、浮遊物だらけでした!!

今日は小さめのピカチュウが沢山♡
ある人は、8ピカチュウだとか!!!!
まだまだこれから増えますよー✌✌✌
本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
- 2023/01/08(日) 16:55:31|
- 海2023
-
-
| コメント:0