fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

西表ツアー

【西表ツアー】

秘境「西表島」行きます!!! 引率まーや

私田中も忘れられないワクワク満載の島「西表島」

ワイドからマクロまで最高すぎる水中世界です。

たっぷり楽しもうと5日間で企画してますが、5日休めず3泊4日ご希望な方はスタッフまでご相談下さい♪

円安の影響で沖縄地方が激戦となっているため早めの参加表明をお願い致します。(〆切12月末)
現在6名様参加です。

皆様のご参加お待ちしています!!!

日程:2023年3月18日(土)~22日(水) 4泊5日
予算: 予価18~19万円(エアー、宿泊、ダイビング込)

P1010085-4.jpg
P1010106.jpg
IMG_4590.jpg
P1010071-e1664274639928.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/10/30(日) 17:19:36|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月30日 (日)

【10月30日海日記】

①えびの高原  透明度10m  水温17℃

満潮:09:52 干潮:15:02 中潮

こんにちは!!!
まあやです✌✌✌

PA307341.jpg

本日は、ダイビングをお休みさせて頂き、えびの高原の百紫池にて潜水作業をしてきました!!!!

PA307335.jpg

入った最初は透明度良く、体はそこまで寒さもなく最高でした☺☺☺

PA307336.jpg

PA307337.jpg

こちらにある菅の一部を新しいのに取り換えるのですが。。。

PA307338.jpg

一瞬にしてヘドロが巻き上がり、透明度はなくなりました(笑)

外すのは簡単なのですが、新しいのに付け替えるのがとても大変でパイプの中の浮力が大きすぎて、、、
田中さんと二人で、死に物狂いで水面から全体重を乗せパイプを沈め作業をしました!!!!!

PA307345.jpg

無事任務完了!!!!
かなり大変できつい作業でしたが、なんだかんだで楽しかったです✌✌✌

IMG_3283[1]

行きと帰りは登山道を荷物を持っていかなくてはいけなく、帰りの車の中ですでに体バキバキ。
明日が恐ろしいです。。。

IMG_3284[1]

現地のお兄さん方がとても優しく、楽しくお話ししながら行ったり、紅葉も綺麗だったので良き観光になりました☺☺☺
ちょこちょここのような依頼があるので、その時はまた出動したいと思います!!!!
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、まあやの感想ブログを楽しみにしていてくださるとうれしいです♡

IMG_3269[1]

本日もナイスダイブ✌✌✌
ありがとうございました!!!!
  1. 2022/10/30(日) 15:11:20|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月29日 (土)

【10月29日海日記】

①孤島  透明度3m  水温23℃
①五本松 透明度5m  水温23℃
②五本松  透明度5m  水温24℃


満潮:08:53 干潮:14:16 中潮

ライセンス講習・ファンダイブの開催です!!
ありがとうございます☺☺☺

PA297321.jpg

孤島でのライセンス講習は、満潮近くうねりも入り浅場かなりハードでした。。。
普段穏やかな深場の水底も、砂が波打っているほどでした。

PA297317.jpg

講習では、スキルの最終確認を行いました!!!

PA297325.jpg

基礎スキルから、緊急時スキルを行いました!!!

PA297319.jpg

中性浮力を活かして、探検もしてきました✌✌✌
透明度は今一歩でしたが、、コロダイの幼魚等を見せることができました☺

PA297328.jpg

初の沖は、水面暴風でしたが頑張ってくださいました!!!!!

PA297327.jpg

よゆーの✌も頂けました♡

PA297334.jpg

あっという間に、講習もラスト1日!!!!
楽しみましょう✌✌✌

ファンチームは、五本松2本!!!!

五本松で見るのは珍しい、モンガラカワハギ・その辺の砂地をテクテクと散歩していたモンハナシャコに出会えたようです✌✌✌

IMG_3289[1]

IMG_3291[1]

2本目はルートを変えて、西寄りの深場へ!!!
これまた珍しい、スジハナダイが浅場にいたようで♡
キンギョハナダイに紛れていたようです!!!

IMG_3290[1]

透明度のお陰で、魚達も油断している子が多いのかな??
出会いの多いファンチームだったようです☺☺☺

本日もナイスダイブ✌✌✌
ありがとうございました!!!!!
  1. 2022/10/29(土) 17:08:51|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月28日(金)

【10月28日海日記】

①五本松 透明度5m  水温23℃
②五本松  透明度5m  水温23℃
③五本松 透明度5~7m  水温23℃

満潮:08:04 干潮:13:18 中潮

ファンダイブの開催ありがとうございます。

強風のため、五本松3ダイブでした😅

黒潮ライン近いのですが、、もう一声です・・・

PA287316.jpg

すごい濁ってる感はないのですが、めちゃ綺麗でもない南郷らしい感じです(笑)

PA287298.jpg


ウミウシが増えてきたのかなー

PA287296.jpg

ピグミーーさんは出産したのかな、お腹すっきり。

PA287307.jpg
PA287302.jpg

そしてゲットーーーー!!!

PA287308.jpg

抜け殻です♪

波の高い日々が続きますね~

黒潮カモーーン!!!

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!!
  1. 2022/10/28(金) 18:31:07|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月27日(木)

【10月27日海日記】

①五本松 透明度7m  水温23℃
②五本松  透明度7m  水温23℃

満潮:07:19 干潮:13:02 中潮

ファンダイブの開催ありがとうございます!!!

吹き続けた風は収まりましたが、透明度がちょいとダウンです😢

しかし今日はマクロレンズでのフォトダイブでしたのでモーマンタイ👍

撮影リクエストのピグミー中心に楽しんできましたー📷

ここでは田中撮影写真で💦↓

こちらは「ホシゴンベ」鋭い目つきですね~ 唇まで斑点あります💛

PA270804.jpg
PA270808.jpg

よく見るイボウミウシですが、その小宇宙的な模様にはまっています・・・

P7180663.jpg

こちらはゾウゲイロウミウシ、綺麗ですね~♪ ここから反転して戻るのかなーしばらく見ていたい。

P2120538.jpg
PA270779.jpg


ナイスダイバー様も激写されていました。

PA277280.jpg
PA277288.jpg
PA277292.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!
  1. 2022/10/27(木) 16:12:16|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月26日 (水)

【10月26日海日記】

①孤島 透明度3~5m  水温24℃

満潮:18:19 干潮:12:28 大潮

ライセンス講習の開催です!!!!!
ありがとうございます☺☺☺

PA267268.jpg

本日の孤島は、うねりが入ってしまっていたのと、風で水面が少しバシャバシャでした!!!

PA267263.jpg

5mの所でも、うねりは少し入っていましたが、負けじと踏ん張ってスキルを行ってくださいました✌✌✌

PA267272.jpg

少しずつ、スキルのコツをつかんできたようでした☺☺☺

PA267277.jpg

新しいフィンに、新しいマスク、とてもお似合いでした♡♡♡

次回ラスト!!!!!
楽しみましょう✌

本日もナイスダイブ✌✌✌
ありがとうございました!!!!!
  1. 2022/10/26(水) 16:10:53|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月25日(火)

【10月25日海日記】

①五本松 透明度12m  水温25℃
②五本松  透明度12m  水温25℃

満潮:17:52 干潮:11:55 大潮

ステップアップコースの開催、ありがとうございます。

北風爆風です🌀

頑張って大島に到着してみると・・・

313041590_5482394635146954_4793318269000682925_n.jpg
313044973_5482394418480309_7525646715527981785_n.jpg

透けてるではあーーりませんか。

久しぶりの透明度💙

フォトとナビゲ―ションを楽しんできましたー👍

313024726_5482394388480312_8030656946100367891_n.jpg
PA257242.jpg
PA257244.jpg
PA257252.jpg
PA257249.jpg

見事完了です👍👍👍

おめでとうございます㊗

PA257255.jpg

引き続き、水中世界を楽しんでいきましょう!!!

青い海最高ですね💛

PA257262.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!!
  1. 2022/10/25(火) 14:55:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

10月23日 (日)

【10月23日海日記】

①コクセキ 透明度5‐7m  水温24℃
②五本松  透明度7-8m  水温24℃

満潮:17:02 干潮:10:49 中潮

皆様、こんにちは!!!!
まあやです✌✌✌

ファンダイブの開催、ありがとうございます!!!

PA237189.jpg

日に日に透明度がすこーしずつ上がり、期待有☺☺☺

IMG_3196[1]

今、旬のイセエビさん♡♡♡
コクセキの根に隠れていらっしゃいました!!!!!!

IMG_3200[1]

最近は、ウミウシも増えてきて、ミアミラウミウシの小さい子を見つけることができました♡♡♡
お客様がとてもかわいく撮ってくださいました♡♡♡

IMG_3197[1]

しっかりと背景になじんでいます!!!!!

IMG_3198[1]

深場の方が水温は高く感じ、浅場は深場に比べると冷たかったです!!!!!

PA237194.jpg

2本目は五本松☺☺☺

PA237206.jpg

根の所には昨日もいた、サキシマミノウミウシが♡

PA237207.jpg

久しぶりにピグミーに会いに行ったら、2匹とも妊婦さんでした☺☺☺

IMG_3194[1]

小さめサイズのウミウシが多く、マクロな海でした!!!!!

IMG_3195[1]

こんなかわいい子もいたようです♡♡♡

IMG_3199[1]

水中はちびっこで賑やかになってきました✌

本日もナイスダイブ✌✌✌
ありがとうございました!!!!!
  1. 2022/10/23(日) 16:45:07|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月22日 (土)

【10月22日海日記】

①五本松   透明度5‐7m  水温24℃
②五本松南  透明度5‐7m  水温24℃

満潮:16:38 干潮:10:13 中潮

皆様、こんにちは!!!!
まあやです✌✌✌

ファンダイブ・ライセンス講習の開催、ありがとうございます!!!

PA227188.jpg

本日は、講習3日目
久しぶりでしたが、水中でのスキルは完璧!!!!

PA227183.jpg

緊急スキル・基本スキル等の復習を行いました☺☺☺

PA227159.jpg

本日はみわっちさんが、カメラマンをしてくれました📷

PA227186.jpg

素敵な写真をありがとうございます✌✌✌

PA227179.jpg

ファンダイビングチームは深場へ!!!!

IMG_3163[1]

透明度は昨日よりも良いらしく!!!

IMG_3162[1]

田中さんからナイスなフォトも頂きました✌✌✌

IMG_3161[1]

黒潮が近いらしく♡♡♡
早く綺麗な水が来てほしいですね☺☺☺

本日もナイスダイブ✌✌✌
ありがとうございました!!!!!!
  1. 2022/10/22(土) 17:24:09|
  2. 海2022
  3. | コメント:0

10月21日(金)

【10月16日海日記】

①五本松  透明度5m  水温25℃
②竹漁礁  透明度5m  水温24℃

満潮:16:13 干潮:09:33 若潮

ファンダイブの開催、ありがとうございます!!!

風が強い日々が続きますね~

透明度も5あたりをウロウロ・・・釣り船船長曰く、黒潮は近いそうです💙

311873471_5471378966248521_2595621158718924430_n.jpg
311787582_5471379029581848_5467919625385924214_n.jpg

久しぶりに竹之尻漁礁に入りました~♪

タテジマヤッコやカマス群れなどの賑やかです♪

P1010699.jpg
P1010709.jpg
P1010713.jpg

カサゴはじっとしていたので寄ってみて、ドアップです(笑)

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪

※10月30日は潜水作業のため、ご予約不可となっていますm(__)m
  1. 2022/10/21(金) 14:01:54|
  2. 海2022
  3. | コメント:0
次のページ