①五本松南 透明度20m 水温18℃
②五本松北 透明度15m 水温18℃
満潮:9:11 干潮:15:03 中潮
こんにちは!!!
まあやです✌✌✌
本日は午後からAIRさんのショップツアーだったので、午前中は田中さんと調査ダイブへ!!!!!

五本松南ブイでは、ホタテツノハゼ・ピグミー・ジョーフィッシュを確認しながらダイブ✌✌✌

私はじっくり道を覚えながら。。。

残念ながら、以前いたピグミーはいませんでしたが、ホタテツノハゼはいました!!!!!
![IMG_7715[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/n/i/c/nicedive2/20220205145156e11.jpg)
田中さんが撮ってくださった写真をよーーく見ると、なんと!!!
鼻らへんに角が2本生えていたんですね!!!!
![IMG_7714[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/n/i/c/nicedive2/20220205145154d20.jpg)
お次はジョーフィッシュ!!!!
口で物を移動させるため、口に大量の砂がついていたようです!!!!(笑)
私はこんなに寄ることができなかったので全く気づきませんでした。。

近くにいたオトヒメウミウシ!!!
以前お客様から教えて頂いた、鰓の中のエイリアン!!!

鰓自体がタコのような手足・中の点が目と口に見えるような。。?
これで合っているのかは確実ではありませんが、、。
またリベンジです!!!!
![IMG_7713[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/n/i/c/nicedive2/20220205145153639.jpg)
田中さんは正面から!!!
角の生え際がキラキラしていたとわ!!!!!!
オシャレで可愛いですね♡♡♡
![IMG_7716[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/n/i/c/nicedive2/20220205145157493.jpg)
以前スケロクウミタケハゼがいた場所に、小さめのミノカサゴがいたようです✌✌✌

行きと帰りにも出会ったテングダイはだいぶ大きく感じました!!!!
2本目は、五本松南ブイから五本松北ブイへ水中移動!!!!!

フリソデエビの所から、奥のピグミーまで行ってきました✌✌✌

妊婦さんピグミーはまだ妊婦さんでした!!!
いつ生まれるのか楽しみですね♡

このうちわには、計5匹のピグミーが張り付いていました☺☺☺

妊婦さんピグミーの隣には、旦那さんですかね??
夫婦でお話ししているようにも見えてきます♡♡♡
![IMG_7711[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/n/i/c/nicedive2/20220205145151d94.jpg)
田中さんはピグミーの手前らへんで色々探していたようです!!!!
おしりがぷりんとしていてこれまたかわいいですね♡
![IMG_7710[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/n/i/c/nicedive2/202202051451507e1.jpg)
本日、天気も良く水中も綺麗ですが、びっくりするほどの暴風。。。
明日もすごいようなので皆様お気を付けて!!!
本日もナイスダイブ✌✌✌
ありがとうございました!!!
スポンサーサイト