【3月27日海日記】
①五本松 透明度13m 水温19℃
②コクセキ 透明度10m 水温19℃
満潮:17:26 干潮:11:30 大潮
ファンダイブ&体験ダイビングの開催です♪
ありがとうございます!!!!
ガイヤさんも満員御礼💙

孤島、綺麗ですね💛
体験ダイビングにも絶好のコンディション。

まーやインストラクターのもと、楽しんでいましたー👍



沖も良い感じです♪
何度も言いますが(笑)今年は水温が高め❕



みんなでワイワイと水中世界を楽しんで来ました♪
透明度は10あたりです⤴
本日もナイスダイブ!!!ありがとうございます。
明日は時化予報。。日曜日の時化が続きます。。
日曜日チームな皆様、来週に❕
スポンサーサイト
- 2021/03/27(土) 12:30:05|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月26日海日記】
①五本松→ドリフト 透明度10m 水温19.6℃
②コクセキ→ドリフト 透明度10m 水温19.7℃
満潮:16:41 干潮:10:57 大潮
こんにちは‼︎まあやです☺︎☺︎☺︎
本日はオニヒトデ駆除ダイブでした‼︎
午前中は9匹、午後は10匹の計19匹を駆除する事ができました‼︎
午前の部↓


午後の部↓


まだまだ減らないオニヒトデ。
水中にはまだまだ沢山の白いサンゴがありました…

オニヒトデだけが原因ではないみたいですが、少しでも南郷のサンゴ達を守るべくこれからも率先して駆除していきたいと思います✌︎✌︎✌︎
本日の水中もとても綺麗でした♡

写真は撮れなかったのですが、大きなエイ2体も見れたのです♪♪♪
ラッキー♡♡♡
本日もナイスダイブ✌︎✌︎✌︎
- 2021/03/26(金) 18:53:12|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月24日海日記】
①孤島 水温18.1℃ 透明度10m
こんにちは!初めまして!
去年の4月から入社致しましたまあやです!
まだお会いできていないナイスダイバー様!
これからどうぞよろしくお願い致します☺︎☺︎☺︎
本日は体験ダイビングの開催でした‼︎‼︎
まだまだ綺麗な孤島✨
水中もGood なコンディションでした♡♡♡

ドライスーツでの体験ダイビング🤿
潜行が難しかったですが、水中に入ってしまえば1人でスイスイと泳いでいらっしゃいました♪


本日もナイスダイブ✌︎✌︎✌︎
ありがとうございました‼︎‼︎
- 2021/03/24(水) 16:08:15|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月21日海日記】
①ガンガゼ城 透明度10m 水温19℃
②ガンガゼ城 透明度10m 水温19℃
満潮:09:44 干潮:17:10 小潮
ファンダイブの開催です。
ありがとうございます!!!!
ちょいと時化模様でしたが、頑張ってGO!!!
うねり、風の影響もありガンガゼ城2ダイブになりました!!!




photoBYしーやん。ありがとうございます。
無事、ピカチューもゲット。
ウミウシもジワジワと増えてきたかなー
しかし、今年は水温が高いですね♪
このまま濁りが出ないまま夏までいってくれないかなー(笑)
今日はナイスダイバー山本夫婦が転勤のため、南郷一区切りのダイブです。
14日に披露宴もされたとのことで、おめでとうございますダイブ💙


転勤先も近いので、またいつでも潜りに来てくださいね~♪
- 2021/03/21(日) 17:21:37|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月20日海日記】
①五本松 透明度10m 水温19℃
②五本松 透明度10m 水温19℃
③五本松
④巨神兵
ファンダイブの開催です。
ありがとうございます♪
午後からのショップ様も含め4ダイブ。
海は徐々に時化てきていますが気合いでいきます👍
五本松フリソデ手前のポイントに「ハダカハオコゼ」いました💙
モヒカンな感じがナイスですね~
フリソデさんも無事。

激写中のAさま。
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
- 2021/03/20(土) 12:30:47|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月19日海日記】
①五本松 透明度10m 水温19℃
②コクセキ 透明度10m 水温19℃
ファンダイブの開催です。
ありがとうございます!!!
安定のコクセキへ。


キンギョハナダイに癒されてきました♪
少し流れがあったせいか、群れがまとまっていて撮りやすかったですね♪
マンツーマンでしたのでじっくり楽しんで来ました👍
本日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます。
- 2021/03/19(金) 12:46:08|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月11日海日記】
①灯台下→ドリフト 透明度10m 水温19℃
②五本松→ドリフト 透明度10m 水温19℃
満潮:17:46 干潮:11:59 大潮
本日はオニヒトデ駆除ダイブ。
宮崎県スキューバダイビング安全対策協議会の主催です。
この素晴らしい水中世界は残していかなければいけません。




本日は計21個体。
いつもに比べますと数はすくなくなってはいますが、
彼らにとって食べ物のハードコーラルが少なくなっているのが原因の可能性もあります。
水温は19℃後半、黒潮が近いのでしょうね、暖かい。
通常の5mmウェットの参加者もいました、さすがに寒そうでしたが^^
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます。
※今週日曜日は田中が妹披露宴出席のため、お休み頂きますm(___)m
- 2021/03/11(木) 14:34:26|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月10日海日記】
①五本松 透明10m 水温18℃
②コクセキ 透明度10m 水温18℃
ファンダイブ&体験ダイビングの開催です。
ありがとうございます!!!
なかなか時化な日々が続きますが、ちょっと落ち着きました👍


時化後の割には、透明度水温良好です♪
黒潮が近いのかもですね~




水温も18℃後半、快適な感じ、気合いがあればウェットでもいけそうですね^^
ウミウシツンツン、いい子はマネしないでね♪
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございました!!!
- 2021/03/10(水) 07:54:35|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【3月7日海日記】
①五本松 透明度10m 水温19℃
②五本松 透明度10m 水温19℃
ファンダイブの開催です。
ありがとうございます。
引き続き、時化模様ですが気合いです。


午前中は福岡からの団体様、午後からはナイスダイバー様です。
荒れてますが、透明度水温は最高💙
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます!!!
- 2021/03/07(日) 15:38:07|
- 海2021
-
-
| コメント:0