fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

2月21日(日)

【2月23日海日記】

①双子バエ 透明10m 水温18℃
②五本松 透明度10m 水温18℃

ファンダイブ&ライセンスコース三日目の開催です👍

ありがとうございます♪

153742952_3639305966122506_8849336363396192848_n.jpg

絶好のダイビング日和が続きます💙

孤島も絶好調。

お客様が毎日こんなだったらいいのになーと仰っていました(笑)

確かにです。

沖も良い海況が続いています。

153684720_3639306009455835_5504795575507415080_n.jpg

2本目はライセンスコースも合流、初沖で練習です。

ラスト㏠楽しんでいきましょう!!!



本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!
スポンサーサイト



  1. 2021/02/23(火) 15:58:21|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月22日(月)

【2月20日海日記】

①双子バエ 透明度10m 水温18℃
②ガンガゼ城 透明度10m 水温18℃

満潮:13:47 干潮:08:37 若潮

ファンダイブの開催です👍

ありがとうございます♪

マンツーマンでしたのでじっくりフォトダイブです。

人気のアイドル達を・・・

P2226097.jpg
P2226102.jpg
P2226114.jpg
P2226130.jpg
P2226137.jpg
P2226142.jpg
P2226146.jpg

楽しすぎます・・・💙

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪
  1. 2021/02/22(月) 15:39:00|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月20日(土)

【2月20日海日記】

①ガンガゼ城 透明度8-10m 水温18℃
②双子バエ 透明度8m 水温18℃

満潮:10:54 干潮:18:19

ファンダイビング&ライセンスコース2日目の開催です♪

ありがとうございます^^

152533063_3631922776860825_8921281389715201106_n.jpg

孤島もナイスな日々が続いています💙

本日はマイマスクなどのマイ器材で頑張っていました⤴⤴

まーやインストラクターとライセンスゲットまで楽しみましょう!!!

沖も良いです!!!

西風が強いので双子&ガンガゼです♪

ウミウシ祭り!!!

P2206039.jpg
P2206042.jpg
P2206043.jpg
P2206055.jpg
P2206056.jpg
P2206066.jpg

この子もまだいましたーーー

P2206076.jpg

ミナミハコフグちゃんも♪

P2206081.jpg

根の上には

P2206069.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうござます!!!
  1. 2021/02/20(土) 15:50:15|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月19日(金)

【2月19日海日記】

①五本松 透明度8m 水温18℃
②ガンガゼ城 透明度8m 水温18℃

しばらく猛烈な冬型で海に出れませんでした😢

すごい風でしたね、なんと南郷でも雪がちらついたそうです。

ファンダイビングの開催ありがとうございます♪

P2199940.jpg
P2199942.jpg
  1. 2021/02/19(金) 15:00:19|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月11日(祝)

【2月11日海日記】

①コクセキ 透明度8m 水温18℃
②竹漁礁 透明度8m 水温18℃

満潮:17:50 干潮:12:15

ファンダイブ&ライセンスコース初日の開催です♪

ありがとうございます⤴

孤島のコンディション良好です。

本日は風も弱く、じっくりと進めることができました👍

149171529_3611350265584743_5334398338008544943_n.jpg
149223717_3611350375584732_2456138534039427171_n.jpg
149266910_3611350245584745_2777083682671767536_n.jpg
photo by しーやん ありがとうございます。

まーやインストラクターもすくすくと育っています👍

ライセンス取得まで楽しんでいきましょう⤴

沖はこの時期に珍しく、上りの流れで浮遊物が流され透明度アップ⤴

149660579_3611350338918069_2525968750969215161_n.jpg
149595084_3611350352251401_4751561216183637962_n.jpg
149167956_3611350208918082_2600719871813675077_n.jpg
150150797_3611350422251394_3004233639159196149_n.jpg
photo by 森さん ありがとうございます!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!

今週末は荒れそうです。。。😢
  1. 2021/02/11(木) 14:07:17|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月8日(月)

【2月8日海日記】

①五本松 透明度8m 水温18℃
②双子バエ 透明度8m 水温18℃
③ガンガゼ城 透明度7m

満潮 15:08 干潮 09:50 中潮

本日3ダイブです👍

ありがとうございます。

西風吹いて大島側はザワザワ、双子、ガンガゼは穏やかなコンディション。

本日はマーヤも一緒に。

ナイスダイバー様にご協力頂きガイドトレーニングですね👍



すこーし春濁り感ありますが、透明度も悪くない感じ。

フリソデエビが2匹にもどっていましたね♪

P2085948.jpg

1匹はがっちりヒトデをホールドしています(笑)

ピグミーも探しますが今のところは×、どこにいるのでしょうね~

やはり田中的にはスズメダイも外せません・・・とハナダイも。

P2085963.jpg
P2085995.jpg
P2085980.jpg

双子バエでは最近人気の↓↓↓

P2086000.jpg
P2086003.jpg
P2086009.jpg

今日はホヤが良い感じにアクセントに👍

ラストはかなり久しぶりにガンガゼピカチューアタックです。

P2086027.jpg

たくさんいましたー!!!w

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございました!!!!
  1. 2021/02/08(月) 15:39:13|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月7日(日)

【2月8日海日記】

①五本松 透明度8m 水温18℃
②双子バエ 透明度8m 水温18℃

ファンダイブの開催ありがとうございます!!!!

147630708_3600700503316386_4043074071081320537_n - コピー

皆様カメラ持ちでしたので、じっくり撮影してきました👍

透明度は問題なしですが、すこーし春濁り感ある感じです。

水温は18℃近辺です。ドライが良いですね♪

↓オールフォトbyしーやん。ありがとうございます💙

148206317_3600700599983043_8840009085638293310_n - コピー
147821610_3600706449982458_7680866523648319640_n - コピー
146339396_3600700529983050_4444912013412360072_n.jpg
148096936_3600700513316385_670230221610095242_n.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪
  1. 2021/02/07(日) 16:03:42|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月5日(金)

【2月5日海日記】

①ハナダイ 透明度8m 水温18℃
②さぐり瀬 透明度10m 水温18℃

ファンダイブの開催ありがとうございます!!!

お天気よく海況良好です👍

本日は裏側2ダイブです。

P2059913.jpg
P2059912.jpg
P2059911.jpg
P2059917.jpg
P2059919.jpg

本日もありがとうございます♪
  1. 2021/02/05(金) 15:02:51|
  2. 海2021
  3. | コメント:0

2月4日(木)

【2月4日海日記】

①双子バエ 透明度8m 水温18℃
②五本松 透明度10m 水温18℃

満潮 10:38 干潮 17:11 小潮

ファンダイブの開催ありがとうございます。



マンツーマンで海洋生物撮影会ですね📷

146624861_3590690624317374_2430356342962955908_n.jpg
山さんカメラ

1本目は先週出会った「カエルアンコウ」を撮ろう!ってなり「双子バエ」へ。

2人で必死に探しまして、田中は諦めかけていたとこにやまさん発見!!!

素晴らしい~👏

P2045847.jpg
P2045850.jpg
omd em1 mk2 +60㎜micro + s2000

しかしまあ、ほぼ垂直の壁面にいますので中性浮力でアングルを考えて・・・

なかなかムズイ!!!

1本目はほぼこの子でしたねー(笑)

P2045819.jpg

2本目はもういないのかなーと思いながら久しぶりに「フリソデエビ」へ

いましたーーーームシャムシャしてた(笑)

P2045857.jpg
P2045858.jpg

個人的には下のスズメダイちゃんたちがやはり気になります・・・

ウロチョロ半端ないので撮れませんー(笑)

P2045876.jpg
P2045881.jpg

色とりどり、いろんな表情で本当に楽しい世界ですね。

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!
  1. 2021/02/04(木) 16:08:54|
  2. 海2021
  3. | コメント:0