【1月30日海日記】
①ゴリラ岩 透明度8m 水温18℃
②双子バエ 透明度8m 水温18℃
満潮 07:47 干潮 13:22 中潮
ファンダイブの開催ありがとうございます。
週の初めより時化ていましたがようやく落ち着いた感じです。
冬の寒い風が吹いていたので風を交わしながら潜りました⤴
そして、本日もドローンで撮影頂きました💙
ありがとうございます!!!




凄いぜ南郷。
本日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます!!!
あれ水中写真は?笑
- 2021/01/30(土) 22:09:46|
- 海2021
-
-
| コメント:0
こんにちわ田中です。
この時期には珍しく、荒れています。
明日には収まってくる予報です♪透明度は良いです。
本日はナイスダイブ公式LINEアカウントのお知らせです。
下の「友達追加」押して頂きますと友達に追加できます。

主に海の情報などを流しています♪
なるべく、癒し系写真、動画を心がけています(笑)
また個々のメッセージやり取りが可能になってます。
ショップスタッフとのご予約のやり取りは他の方に見られず可能となっていますので
ぜひご利用くださいませ。お返事は田中 または まーやがさせて頂きます。
もちろん個人LINEでもOKです♪
それでは皆様海で会いましょう💙
- 2021/01/27(水) 14:42:43|
- 陸2021
-
-
| コメント:0
【1月24日海日記】
①五本松北 透明度10m 水温19℃
②五本松南 透明度10m 水温19℃
満潮 14:47 干潮 09:09 中潮
ファンダイブの開催ありがとうございます!!!
低気圧の影響で、時化てきています。
透明度は良いですね💙
今日はダブル五本松で潜りました✌
皆様カメラを持ってフォトダイブです♪






Olympus OMD EM1 MK2 12-50mm INON s-2000
様々な表情があってほんとに豊かな正解です。
↓↓しーやん写真


Olympus TG6 手持ちライト
↓↓森さん写真


Olympus TG6 手持ちライト
また撮りにいきましょう⤴⤴
明日からちょいと時化てダイビング厳しそうです・・・
田中
- 2021/01/25(月) 11:19:04|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【1月21日海日記】
①コクセキ 透明度10m 水温19℃
②先端アーチ 透明度10m 水温19℃
満潮 11:41 干潮 18:30 小潮
ファンダイブの開催ありがとうございます!!!
今日は、なんとお客様がドローンで撮影してくださいましたーーー⤴⤴⤴



もう綺麗すぎてびっくりしましたー💛
南郷リゾート!!!
撮影ありがとうございます!
ダイビングはコクセキとアーチへ行きました!




この時期に見れる「ツノダシ群れ」
アーチ久しぶりだったので忘れてました・・・笑
水中で発見して思い出しました!
お客様がカメもはっけーん!
今日も最高。
ナイスダイブ!!!
ありがとうございます。
- 2021/01/21(木) 16:18:04|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【1月20日海日記】
①青灯台 透明度10m 水温19℃
②五本松 透明度10m 水温19℃
満潮 10:59 干潮 17:20 小潮
ファンダイブの開催です、ありがとうございます!!!
本日のんちゃんラストデイです😢

海況はばっちり、透明度も抜群でした⤴⤴⤴
個人的にはのんちゃんお馴染みのポイント、「青灯台」で1本目です。


透明度も良く、じわじわと温泉も出ていたようです♪
2本目はこちらものんちゃんが良く潜った「五本松」へ。
透明度抜群。


ラストダイブ完了です。
青島移転のタイミングで入社し、ダイビングはもちろん、青島BARでも大活躍、
青島に新しい、刺激的な(笑)風を吹かせてくれたと思います。
のんちゃんなしではここまで来れなかったなー。
今日で一区切りではありますが、またきっと南郷の海で一緒に潜れることでしょう。
可愛がってくれた皆さまありがとうございました!!!そしてのんちゃん、ありがとう。

のんちゃんに代わり、まーやがダイビングスタッフとして入ってきます。
引き続き、皆さまよろしくお願い致します。
田中
- 2021/01/20(水) 21:10:38|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【1月17日海日記】
①ガンガゼ城 透明度8m 水温19℃
②双子バエ 透明度8m 水温19℃
満潮 09:19 干潮 14:56 中潮
ファンダイビング開催です、ありがとうございます!!!
冬型になりましたので、風をかわすポイントで2ダイブです♪


本日はダブルおめでとう♪
100ダイブ記念♪

田中は気にしないでください・・・
そしてバースデイ!!!

おめでとうございます💙
透明度は8‐10くらいかなー⤴水温は19℃。
本日の動画は「双子バエ」
深場に群れてるイシモチ群れですね♪
ガンガゼ城の写真はナイスダイバーさまより頂きました♪
TG6+ワイドレンズです。





お写真ありがとうございます!!!
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
- 2021/01/17(日) 22:08:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0
【1月16日海日記】
①ゴリラ岩 透明度10m 水温19℃
②五本松 透明度10m 水温19℃
満潮 08:46 干潮 14:18 中潮
ファンダイビングの開催です、ありがとうございます!!!
気温たかっ‼

透明度も安定しています。めちゃめちゃ良くはないけど、全然悪くないですー笑
動画でチェックしてね💙
今日も皆様を「ゴリラ岩」にご案内♪

こちら右下の穴を抜けていきます♪



瀬にはたくさんの釣り人が乗るくらいですので、メジナやイシダイなどがワサワサしています。
深場を探索いてみたいですねー
五本松にはこちら「ハダカハオコゼ」

かっちょいい。
水底が見える日々に感謝です(笑)

本日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます!!!!
- 2021/01/16(土) 15:12:37|
- 海2021
-
-
| コメント:0
【1月15日海日記】
①五本松 透明度10m 水温19℃
②ゴリラ岩 透明度10m 水温19℃
満潮 08:12 干潮 13:40 中潮
ファンダイビングの開催です、ありがとうございます。
田中です。
最高気温は19℃!
暖かい㏠でしたね💙
海況もGOODです。


シェルドライを購入頂き、初ダイブでした♪
まだ慣れないところもあったようですが、上手に潜られていましたね👍👍
単純な僕は「ゴリラ岩」にはまってます(笑)
本日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪
- 2021/01/15(金) 22:10:16|
- 海2021
-
-
| コメント:0