fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

11月28日(土)

【11月28日 海日記】


①サグリ瀬 水温23.4℃ 透明度12
②ガンガゼ城 水温23.4℃ 透明度12



こんにちはヽ(´∀`)ノ

ファンダイブの開催です!

今日から少し肌寒くなってきましたね~
ですが宮崎は太陽のパワーが違います(゚∀゚)


全員ドライスーツ!!
快適すぎます♪
128327325_124750089272669_1105545310418194800_n.jpg

1本目はサグリ瀬に行き、この子を発見!クダゴンベちゃん
噂に聞いてましたがやっとこの目で見られました~♡
128541074_721678811790867_3609726449604385426_n.jpg

スジハナダイもたくさん~
128286920_695449411408455_961983859222153484_n.jpg

2本目は、今シーズン初のガンガゼ城へ!
128333548_1545310738994674_3829457082005340514_n.jpg

セトリュウグウウミウシ
128334894_316933462631480_713047532545163912_n.jpg

フリエリイボウミウシ
128379052_3547714348597863_5498448804039557739_n.jpg

ハナミノカサゴ
128029902_127674478952051_1135897753576497898_n.jpg

レスキュー講習のラダーエキジットです~
128298333_842760009812178_431773722104677709_n.jpg
無事認定おめでとうございますヽ(´∀`)ノ



今日もナイスダイブ!
ありがとうございました☆

明日はファンダイブの開催です!
まだ空きがありますよ~~~!!



スポンサーサイト



  1. 2020/11/28(土) 15:23:14|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

11月22日(日)トカラツアー3日目

【11月22日 海日記】


①湯瀬(でん島) 水温23.2℃ 透明度20~
②浅瀬(南東→西) 水温23.0℃ 透明度20~
③浅瀬(東→西) 水温23.4℃ 透明度20~
④ヤクロ瀬 水温23.6℃ 透明度20~


やってきました!3日目~\(^o^)/

本日は海況が良さそうとのことで早起きして遠出~
6時に出港!朝日と共に開聞岳が~
127551276_802059777193018_5734208469891234349_n.jpg

1本目は湯瀬(でん島と名が付きました)へ!!
127614419_459261378371059_7397909644443646291_n.jpg

127644818_307882293619392_566584286588334025_n.jpg

これはおそらくカマストガリ!
127573626_215624343279813_6608428227412740583_n.jpg

127591247_183633923438637_4958716152416608933_n.jpg

2~3本目は硫黄島へ移動!
浅瀬というポイントで潮見ながら2本!
127775947_1636644953208913_7119322580834407823_n.jpg

127637806_1008748782944405_6427663447098698108_n.jpg

127448659_240634740791310_4554055407562363670_n.jpg

126838507_198535098536911_7635687267396647299_n.jpg

127139857_700256614231942_4183224440157795349_n.jpg

127781556_381004533235203_187498577763578546_n.jpg

127792150_2840708739533148_8814184556568237844_n.jpg

127639703_1053900345050585_2756131115046770820_n.jpg

SUNSのサポートスタッフさおりです!
127274696_443707929955311_6002951336773739053_n.jpg

今日のランチは硫黄島の方が作ってくれたカレー!
めちゃめちゃ美味しかったです!!
127789447_2800739883503742_2494620759476954462_n.jpg


ランチ後、明日は海況が悪く船が出せないとのことで4本目!
127647063_227195545493499_6391422483592141148_n.jpg

127793633_173444281164385_8745358492852395693_n.jpg

127645801_441909700148249_5292052967874658853_n.jpg

計10ダイブ、無事に完了しました~~~!!
全体的に流れはゆるく、潜りやすかったかな~
水面はハードでしたので、参加された皆さんは良く頑張りました!!


明日は観光になりましたので1日早めの打ち上げ\(^o^)/
良い笑顔ですね~~(笑)
127626439_327833091919835_2523632413457587285_n.jpg


お世話になったSUNSの木村さん、スタッフの方々、船長ありがとうございました!

トカラツアーは参加本数が決まっておりますが、是非一度は潜ってほしい海です!
ホーム南郷でスキルを磨きいつか参加してください~~~!!

今回参加してくださったナイスダイバーの皆さまお疲れさまでした、ありがとうございました!
また来年トカラ目指してリベンジ待ってます!!


では、ちゃお☆


  1. 2020/11/23(月) 17:45:18|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

11月21日(土)トカラツアー2日目

【11月21日 海日記】


①沈船→籠NO1 水温23.4℃ 透明度20~
②ジュラシック 水温23.4℃ 透明度20~
③大浦ビッグドロップ 水温23.4℃ 透明度20~


おはです!遠征2日目!

本日は竹島をめざします!硫黄島のお隣♪

竹がいっぱい生えてるから竹島だとか。
127777473_399694587836391_5759876127216350130_n.jpg

1本目は沈船へGO!!深度40ぐらいにあります。
127562939_386006396183569_7865403055764650196_n.jpg

ヨスジフエダイ
127511944_1305248993149899_3551563007642528432_n.jpg

シマアジ
127639703_481063756198790_4341136310651561230_n.jpg

沈船後は、癒しのハナダイコーナー
127610944_130880421897544_5567746542747851178_n.jpg

127671908_192307019118606_3213164965126077169_n.jpg

126816855_4771849859551780_4191602383170990672_n.jpg

このアオヤガラ、人懐っこくて可愛すぎた!!♡
127636464_3579842322061297_1953936176510931589_n.jpg


2本目はジュラシックへ。
前半はイソマグロやツムブリ祭り!!
127606695_430241834807632_6817685884710813082_n.jpg
127456557_2569539000003845_7490425291876803612_n.jpg

127282553_427375785109025_239446621036717509_n.jpg

後半はまったりサンゴ♡キレイでした~
127653550_891035541633612_3945079007131747919_n.jpg


本日ラストの3本目は硫黄島へ移動~
みんな大好き、大浦ビッグドロップへ!
127866392_3768221159889437_5951397889529962957_n.jpg

ドロップオフの下は水深6~70m!
127820686_410096330350212_2717082130538123560_n.jpg

終始、エラブウミヘビが一緒に泳いでました~
127448659_411760056619525_7857614490412707146_n.jpg


本日も無事3本終了~
昨日より海況が落ち着いてたので助かりました!!

港に帰って今日も温泉~♪
今日の夕食は・・・・・
127568503_1812218582276991_8579420522092919542_n.jpg
鹿児島と言えば、黒豚しゃぶしゃぶ~~!!!

今日もお腹いっぱいになりました!(*´∀`人 ♪


明日は海況が良さそうなので、遠出予定~
6時出港なので早めに就寝☆☆


また明日です~


  1. 2020/11/21(土) 16:21:16|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

11月20日(金)トカラツアー1日目

【11月20日 海日記】


①ハルマ瀬 水温23.5℃ 透明度20~
②水中オーロラ 水温23.4℃ 透明度10~15
③浅瀬 水温24.0℃ 透明度20~



こんにちは!\(^o^)/

19日より前泊し、鹿児島県枕崎に来ております!

トカラツアー、冒険の始まりですヽ(≧∀≦)ノ

毎年ご一緒してます、福岡のショップSUNSさんと♪

朝7時、出港です!
127847113_172451184608004_8725382653902938612_n.jpg

時化の中、船を走らせること約2時間、硫黄島が見えてきました~
127821410_470981410535933_6683957042377214992_n.jpg

126806516_770011486882233_5111986512229424159_n.jpg

硫黄島は現役バリバリの活火山です!
湾内に溶け出した硫黄の成分で、港は褐色の海。
127629101_673740213160098_3512183837064283243_n.jpg

それが水中だと黒潮と混ざって下から見上げるとオーロラのように見えます♪
127812843_692684451435342_8557707651677471277_n.jpg

127633515_200315581564575_6691382817192551194_n.jpg

127559428_1028923407571896_6895755644091032444_n.jpg
太陽が出てると黄色やオレンジ、緑と目がチカチカしちゃうぐらいです(笑)

毎回見られるわけではなく、潮の動きや海況、天候で見られるポイントはさまざま。
経験豊富な木村さんのGOサインでエントリー!

これは生で見てほしい光景でした~!!!
127706732_707435613230800_9026702112690830355_n.jpg

他2本はイソマグロやムロアジ、サメも見れました!
遠すぎて種類不明~(´;ω;`)

3ダイブ後はまた時化の中2時間枕崎へ~
半数ぐらい酔ったんじゃないかな・・・・・・・(笑)

皆さまよくがんばりました!!

港に着きましたら皆で温泉後、夕食タイム♪
126025677_2843946699157662_2945791777675018025_n.jpg
めちゃめちゃ豪華なオードブルが♡

お腹いっぱいになったらゲストハウスへ帰り、早めの就寝。

明日も7時出港でございます!

また明日~☆


  1. 2020/11/20(金) 15:44:49|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

11月18日(水)

【11月18日海日記】

①五本松 透明度12m 水温24.7℃
②五本松 透明度10m 水温24.5℃

満潮 08:35 干潮 14:02 中潮

ファンダイブの開催ありがとうございます!!!

南うねりで時化てきましたー🌀ぎりぎりセーフな海況です。

126216503_33820169111121851413_2954367599012246458_n_20201118162731909.jpg

早速ではありますが、カメと泳ぎましたー⤴⤴⤴



ラッキーダイブです。

PB1805111159.jpg
PBee180565.jpg

透明度も変わらず、良好です♪水温も24.5℃。

PB1801111556.jpg
PB1805711112.jpg

ミアミラウミウシの1cmサイズがいましたー

PB18011573.jpg

ホホスジタルミの幼魚も!

126182120_3382055175180921_5850931201943129150_n.jpg
byチャチャさん

そんな感じで本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございました!!!!
  1. 2020/11/18(水) 16:37:33|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

11月16日(月)

【11月16日 海日記】


①五本松 水温24.6℃ 透明度15
②五本松 水温24.6℃ 透明度15


こんにちは(=゚ω゚)ノ

ライセンス講習の開催です!

本日最終日☆
天気も透明度も最高です!!!レッツゴーー!!
125774195_3439872176098518_4080953313132694358_n.jpg

ゆっくり潜降~耳抜きOK~
125547778_1007721272966603_1374152518043951320_n.jpg

コンパスナビゲーション
125559151_406503164046089_7934068393538694409_n.jpg

125549240_1076605159447581_4284355165238901252_n.jpg

125891040_2914914772128241_1521901547828929986_n.jpg

18mまで来ました~!
125373706_4042699042426204_5438126583246125288_n.jpg

無事ライセンス講習終了です!
おめでとうございます!\(^o^)/
125669517_806056383526471_4337845155725448117_n.jpg

雨予報でしたが無事天気ももってくれてよかったです♪

これからいろんな海へ出かけましょう~!!

今日もナイスダイブ!

明日は体験ダイビング、ライセンス講習となってます!

ありがとうございました.゚+.(・∀・)゚+.





  1. 2020/11/16(月) 15:18:30|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

11月15日(日)

【11月15日海日記】

①五本松 透明度15m 水温25℃
②コクセキ 透明度18m 水温25℃

満潮 17:45 干潮 11:57 大潮

ファンダイブの開催、ありがとうございます♪

お天気&透明度、共に最高でした。

予想外に波もなくナイスコンディション!!!

IMG_1091.jpg

青い海は最高ですね💙

皆様テンション上がっていましたー

IMG_1103.jpg
IMG_1106.jpg
IMG_1099.jpg

ナイスダイバー様撮影のお写真もアップ↓↓↓

IMG_112214.jpg
IMG_11ss15.jpg
IMG_1dd116.jpg
by森さん

IMG_21118.jpg
IMG_1119.jpg
byしーやん

自衛隊の皆様も訓練していましたー

IMG_1095.jpg

しばらく透明度良いといいですね!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪
  1. 2020/11/15(日) 16:52:13|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

11月14日(土)

【11月14日 海日記】


①五本松 水温24.2℃ 透明度12
②竹の尻漁礁 水温24.4℃ 透明度12


こんにちは(=゚ω゚)ノ
ファンダイブ、ライセンス講習の開催です!

北風強く船上移動は大変ですが、大島まで行ってしまえばOK!

1本目は五本松へ~

ライセンス講習の様子です!コンパスナビ!
125346996_838328590253976_5582850157617879642_n.jpg

125354379_363407644944083_4850909999478536725_n.jpg

ファンチーム
125341495_372743483837782_8175478278831059714_n.jpg

125412369_385711692673704_8111413228855743858_n.jpg

アンカー付近にイシガキフグが♪
見つめあってます♡
125351526_1108373656244962_5015102519200928354_n.jpg


2本目はお久しぶりの竹の尻漁礁へ~
125410167_1806863879452010_4412598169508058451_n.jpg

アカヒメジ
125310563_419888732508682_8064455190364004848_n.jpg

125287582_395759341868230_215746281604538507_n.jpg

ライセンス終了\(^o^)/
4日間お疲れ様でした!おめでとうございます!
125338931_957396704667517_4244968422834288955_n.jpg


今日もナイスダイブ!
ありがとうございました(=゚ω゚)ノ


明日はファンダイブの開催となってます!


  1. 2020/11/14(土) 18:12:19|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

11月12日(木)

【11月12日海日記】

①さぐり瀬 透明度10m 水温24℃
②五本松 透明度10m 水温24℃
③灯台下 透明度8m 水温24℃

本日も3ダイブ。

ありがとうございます。

少々風ありますが問題なしです。


IMG_1037.jpg

透明度も良好。

PB120501.jpg
PB120508.jpg

五本松ディープのディープに行きましたー

見事にピント外してますが・・・笑

お気に入りの子。

PB120487.jpg
PB120485.jpg

フタイロハナゴイでしょうか・・・

この子も気になります。

PB120507.jpg

スジタテガミカエルウオかなー

南郷水族館!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!
  1. 2020/11/12(木) 19:31:00|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

11月11日(水)

【11月11日 海日記】


①灯台下 水温24.5 透明度10~13
②コクセキ 水温24.6 透明度12
③大島ドリフト 水温24.5 透明度10~12


こんにちは!
ファンダイブ、ステップアップコースの開催です♪

3ダイブリクエスト頂いたので田中チームは一足お先に~

2本目は皆さま合流し、コクセキへ。

2チームに分かれて~こちらはファンチーム☆
125096862_1552243538294184_2012417948608269371_n.jpg

こちらはアドバンスチーム☆
ディープにて窒素酔いのクイズです~
124390499_284937156241800_5810257397499386726_n.jpg

125140427_548739276049674_1206908216496733497_n.jpg

安全停止中~賑やかな平日です。(笑)
124830883_1743715019120203_5102272445634566827_n.jpg


2本目はドリフトダイブ~!
124915484_1056083561529834_4743149926553900203_n.jpg

125064615_4442214285848670_3657943079684342544_n.jpg

125094390_844471849722212_795075865135797216_n.jpg

124930387_652464292084756_7335048354170021899_n.jpg
写真じゃ伝わりにくいですが、透明度良好です!
水温もこの時期にしては若干高い気が・・・♡

水中はまだまだウェットで行けますよ~~♪


今日もナイスダイブ!
ありがとうございました\(^o^)/


  1. 2020/11/11(水) 17:35:51|
  2. 海2020
  3. | コメント:0
次のページ