fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

10 月30日(金)

【10月30日海日記】

①灯台下 透明度10m 水温25℃
②コクセキ 透明度10m 水温25℃
③五本松 透明度8m 水温24.8℃

満潮 17:31 干潮 11:28 大潮

ファンダイビングの開催です。

3本行きました!

ありがとうございます!!!

北風強。船上はちょいと堪えますね。ボートコートがあると良いです!



水中は透明度10m前後、水温25℃弱です。

水中はウェットいけます♪

PA300348.jpg

イシガイキカエルウオがかわいい💛

PA30011340.jpg

次回は4本行こうかってなってます!笑

行きたい方は田中まで。

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪
スポンサーサイト



  1. 2020/10/30(金) 19:30:43|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

10月29日(木)

【10月28日海日記】

①さぐり瀬 透明度10m 水温25℃
②灯台下 透明度10m 水温25℃

満潮 17:07 干潮 10:58 中潮

ファンダイビング&体験ダイビングの開催です。

ありがとうございます!!!

123139831_3326222214097551_7459460510426554464_n.jpg

我らが孤島も引き続きグッドコンディション。

122893410_1010659749401334_4508132354938322963_n.jpg
123098341_833913770689349_4205597413169607691_n.jpg
123163061_716285262308214_7469396695313201400_n.jpg

全力で楽しんでおられました💙

沖も良いです!!!!!

やはりこの時期が年間で一番いいのかなー

PA290282.jpg
PA290289.jpg
PA290315.jpg
PA290318.jpg
PA290319.jpg

楽しすぎて困っちゃいます・・・

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪

  1. 2020/10/29(木) 18:01:13|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

10月28日(水)

【10月28日 海日記】


①サグリ瀬 水温25.0℃ 透明度13
②大島ドリフト 水温25.2℃ 透明度13~


こんにちは(=゚ω゚)ノ

本日はファンダイブの開催です~♪

朝から天気も良く無風で快適すぎる~~!

透明度が良いとのことで1本目は沖合のポイント『サグリ瀬』へ~
123125959_1028996654227516_1890956303779608245_n.jpg

123050585_785411938671908_1919365423656158410_n.jpg

123035878_278612536692966_4336728119659375678_n.jpg

123047533_445814909717444_3923993771907645823_n.jpg

122979787_1918059931668862_2386373660642366835_n.jpg
残念ながらクダゴンベは見つけられず・・・○| ̄|_
2匹いるそうなので探してみてください~♪


2本目は大島ドリフト!
浅場の透明度にやられました~~~~!!
123031778_818438935622661_3321564338440622408_n.jpg

123023468_676999846277605_1363317452982300986_n.jpg

122942064_385143949283593_2700567877740875714_n.jpg

123011931_1212576669135663_2905125285015838252_n.jpg

123024942_349614459634954_5302335551384792386_n.jpg

透明度が良いと気持ちが良い!!(笑)


今日もナイスダイブ!
ありがとうございました\(^o^)/



明日は体験ダイビング、ファンダイブの開催です!
  1. 2020/10/28(水) 15:57:36|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

10月27日(火)

【10月27日海日記】

①さぐり瀬 透明度10m 水温25℃
②灯台下 透明度10m 水温25℃

満潮 16:18 干潮 09:47 若潮

本日は

AOSHIMA COFFEE
炭の杜 祥 のスタッフでダイビング。

PA270249.jpg

コンディションはスコブル良好です⤴⤴



特に浅場は透明度15くらいあります💙

GPTempDownload 9
IMG_6159.jpg
IMG_6168.jpg
IMG_6299.jpg
IMG_6302.jpg
写真は祥スタッフのまみさん撮影。ありがとうございます。

しばらく、お天気も海況もよさそうですね!

水温25℃、ウェットいけます!!!

ご都合いいかた、行きましょう!!!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!
  1. 2020/10/27(火) 18:23:46|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

10月25日(日)

【10月25日海日記】

①さぐり瀬 透明度10m 水温25℃
②先端アーチ 透明度10m 水温25℃

ファンダイブ&体験ダイビングの開催です!

孤島‼

ナイスコンディションですね♪

体験ダイビングにも最高のコンディションですね♪

IMG_0579.jpg
122045131_3413632975411041_3447129685251991331_n_20201027184853730.jpg
122547178_547399676106941_4294879300085482762_n (1)

沖も良いです~♪

久しぶりにさぐり瀬へ。

こちらも綺麗♪

IMG_0594.jpg
IMG_0596.jpg

クダゴンベのイソバナが台風でやられていたのでいないかなーと思いましたが

うっちーが発見!!!

無事で何よりです♪

イソバナはこんな感じのが多い・・・

IMG_0598.jpg

お誕生日ダイブも、おめでとうございます♪

IMG_0585.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪
  1. 2020/10/25(日) 18:30:25|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

10月21日(水)

【10月21日 海日記】


①黒子島 水温26.4℃ 透明度15~20
②リエちゃん岩 水温26.4℃ 透明度15~20
③鵜ノ島漁礁 水温26.4℃ 透明度15~20


坊津ツアー2日目!!
今日も天気良し!!レッツゴーです!
122635741_731001597765564_4974693106478491380_n.jpg

本日1本目は黒子島(フコジマ)水面スケスケ~!
122640196_269858917687166_2835654190517304373_n.jpg

122653532_2702395416679574_2974902931805636793_n.jpg

122686036_821037198727095_4484588363851387989_n.jpg

122334455_838896926920064_1697401967063485380_n.jpg

水面休息は港でシュノーケル~キレイです♪
122405893_3436329533109860_6711103081532074841_n.jpg


2本目はリエちゃん岩へ~
水深28Mぐらいにあるトンネルを抜けてく地形もダイナミックなポイント!
122658862_354157526009425_1908091762934701342_n.jpg

122672440_799171130861473_8331864641777058354_n.jpg

122617307_1074450506385578_4840073343145264711_n.jpg


早いものでラストダイブ・・・
3本目は鵜ノ島漁礁へ~~
122122398_363038314936781_8657935742493534500_n.jpg

ホタテツノハゼ!南郷のどこかにもいます!
122552171_405584430442903_6926387391955833034_n.jpg

122401266_871797816911257_3416753654867199380_n.jpg

水中バースデー♪
122678375_849930562211153_8829165192863715384_n.jpg


2日で7ダイブとハードなツアーでしたが皆さましっかりついて来られてました~(笑)

天気、水温、透明度にも恵まれ文句なしのツアーになりました!

参加してくださったナイスダイバーの皆さま、ラボンバ坊津の徹さん
楽しいツアーをありがとうございました\(^o^)/

来年行かれる方はぜひナイトダイビングをお勧めしますよー!


ありがとうございました~(*´∀`人 ♪


  1. 2020/10/24(土) 17:14:39|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

10月20日(火)坊津ツアー1日目

【10月20日 海日記】


①ジャッキーレック 水温26.6℃ 透明度15~20
②ウッチーズ 水温26.4℃ 透明度15~20
③鵜ノ島Deep 水温25.8℃ 透明度15~20
④パークビーチ 水温26.8℃ 透明度15~



おはようございます\(^o^)/

本日から1泊2日で鹿児島県にある坊津へ~♪

朝6時に青島発です!!
122756897_3428304480589483_4367183627654437021_n.jpg

9時半に坊津着。
早速器材等の準備をし、レッツゴーー!!!
122596324_1751754191653954_6289430317161580455_n.jpg

1本目はジャッキーレックへ。
イセエビ漁礁や、プチレックダイブなポイント☆
122609665_401680160835455_858973193323324426_n.jpg

122677894_3715505731807192_6725052222627981644_n.jpg

122738312_349727176288709_4176837407001047146_n.jpg

122680688_3423724381046986_1559236863316799901_n.jpg


そのまま続けて2本目へ~
ポイント名ウッチーズ!!THE地形ポイント!になります~
122656678_360281538643750_671899600674090231_n.jpg

122590651_3328594477219143_4672318800630364487_n.jpg

122729913_366562084758937_3462885963595851460_n.jpg


港に帰って昼食~


3本目は鵜ノ島Deep~
久し振りにピグミーを見た気がする・・・・・(笑)
122576325_1217103685338055_6759932578850329938_n.jpg

アドバンス取りたてですが上手です♪
122586222_402273534269632_7324209100722321102_n.jpg

122431001_352994345977811_8344837975064396680_n.jpg


ここからが今回の醍醐味!!
初のナイトダイブしてきました~~v(o゚∀゚o)v

ショップが少し移転したためにビーチが目の前へ!
これは潜るしかありません~~!!

ガジュマルの入り口がステキでした!
122622941_827003758074445_2914183827411782301_n.jpg

122579146_390892068957501_289648516128866054_n.jpg

122663784_654262968608725_458841098188423457_n.jpg

122508299_351878769456807_9076969413285273845_n.jpg
砂地にはアカエイやハゼ、岩場にはウツボやカニ類が出てきており、ライト消して夜光虫も見れます♪

ご興味ある方はぜひリクエストしてください!!


腹ペコで民宿に帰り、豪華な夕食~!
終わりかけ、まさかの皆さまからサプライズケーキが(T_T)♡
122592430_399842757684233_6541659607329529548_n.jpg
感激!ありがとうございました!!!


楽しい時間を過ごし、
明日に備え、就寝です~☆★


ではまた明日~~~(^-^)/

  1. 2020/10/24(土) 16:36:46|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

10月20日(火)

【10月20日海日記】

①五本松 透明度10m 水温25℃
②五本松 透明度10m 水温25℃

満潮 19:19 干潮 13:17 中潮

本日は鹿児島 坊津&宮崎 南郷チームに分かれて潜水です♪

こちら南郷のログになります。

今シーズンは東風が吹く日が多いですねー

ワサワサ具合は動画で↓↓↓



ファンダイブ&ライセンスコース開催ありがとうございます!!!

水面はワサワサですが、水中はグッドコンディション。👍

透明度は10mくらいあるかなー水温は25℃後半。



心地いい感じです。

PA200152.jpg
PA200161.jpg
PA200176.jpg

ライセンスコースも頑張っています!!!

次回も楽しみましょう!

PA200171.jpg

本日もナイスダイブありがとうございます!!!
  1. 2020/10/20(火) 18:22:51|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

10月18日(日)

【10月20日海日記】

①コクセキ 透明度8m 水温25℃
②五本松 透明度8m 水温25℃

ファンダイブ&レスキューコース
ライセンスコース最終日&体験ダイビングの開催です。

ありがとうございます!!!

IMG_0450.jpg
3758324A-2377-4A0D-B561-7A093C486684.jpg

透明度はじわりじわりと回復中です。
(ずっとじわりとじわり)

透明度は8mくらいですね。

カメが出ましたーーー

PA180150.jpg
PA180156.jpg
PA180166.jpg

クマノミに突かれて、飛び上がる瞬間が動画で偶然撮れました

↓↓↓



レスキューコース&ライセンスコース完了!!!

おめでとうございます♪♪

IMG_0464.jpg
IMG_0465.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!
  1. 2020/10/18(日) 15:14:10|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

10月17日(土)

【10月17日 海日記】


①コジマ 水温24℃ 透明度2~3


こんにちはー!!

今日は朝からあいにくの雨~。゚(゚´Д`゚)゚。

ライセンスコース、ステップアップコースの開催です!


ライセンス講習は2日目!
久し振りでしたので復習しつつ、中性浮力をメインにやりました~
122038314_1204956579888975_565381582072067081_n.jpg
あと2日頑張りましょう~(*´∀`人 ♪


こちらはステップアップコース!
体験ダイビング風な写真ですが、レスキュー講習です!(笑)
121989177_332783631152361_1703404385657045611_n.jpg

122020707_267651057859184_4657671556342698214_n.jpg

121984566_277890566677161_968830803094069926_n.jpg
何度もやることでスキルもアップしてきましたね!
ラストスパートです\(^o^)/


今日もナイスダイブ!!
ありがとうございましたv(o゚∀゚o)v


明日はファンダイブ、ライセンス講習最終日、ステップアップコースの開催です!
  1. 2020/10/17(土) 16:22:01|
  2. 海2020
  3. | コメント:0
次のページ