fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

5月31日(日)

【5月31日 海日記】


①五本松 水温21.6 透明度7
②コクセキ 水温21.6 透明度6~7


こんにちは\(^o^)/
九州、梅雨入りしましたね~~~
朝から雨で肌寒く・・・

ですが南郷に到着し出港するころには雨も上がり♪
どなたか日頃の行いが良かったんだと信じます!

SURFCITYの会員様でナイスダイブは初めて!
なお客様がいらっしゃったので
南郷らしいポイント、五本松・コクセキをご案内♪

2チームに分かれて行ってきましたよ~!
写真一気にいきます!
Photo by DM椎谷です!!


シラコダイ 群れてて可愛い♪
100648126_671568247021173_571197119558320128_n.jpg

101004560_610903939525975_472128570685128704_n.jpg

100566407_1209121546099998_1538525364953808896_n.jpg

テングダイ
100749977_720852925384849_4489498674212110336_n.jpg

ニジギンポ?
100909914_2975529469212253_828428616495792128_n.jpg

マツカサウオ 五本松22Mぐらいです~
100084227_1105967399758991_252983860181073920_n.jpg

サガミリュウグウウミウシ
101531455_3015328681915445_2788779787789795328_n.jpg

ムラサキウミコチョウ
1ダイブで10個体はみてるのでは?
100929090_704131810333723_173114845913153536_n.jpg

N様ご夫婦♪楽しんでいただけたかな~♪
100813442_256338698766954_4954933637150670848_n.jpg

カサゴ
78317732_272923080499099_8197975696178413568_n.jpg

101312728_924928361302894_878568245097922560_n.jpg

シンデレラウミウシ
101293494_750114405526426_2910558100794638336_n.jpg

ゴシキエビ、じっとこちらを見てました。。
101374408_267127371261674_270429287192985600_n.jpg

アマミスズメダイ幼魚~きゃわいい~
100959740_3116411971750475_5569387979392155648_n.jpg

101793185_1254655824738619_569963497576726528_n.jpg

ユビノウハナガサウミウシ
101685110_567492814181102_4147691845217943552_n.jpg

カミソリウオ!
コクセキのいつも設置するアンカー付近にて!
101685133_666368050760912_4147213192587640832_n.jpg

こちらはペア♡
100792739_2664938050453666_8781385254595198976_n.jpg


比較的よく潜る機会のあるポイントですがちょっとルートを変えると新しい出会いが♪
嬉しいですね~~v(o゚∀゚o)v

梅雨入りでこれから雨な日々が続きそうですが、水中で遊びましょう!
濡れても気になりませんし!(笑)
ご予約お待ちしています!!

今日もナイスダイブ!
ありがとうございましたヽ(≧∀≦)ノ


スポンサーサイト



  1. 2020/05/31(日) 16:52:41|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月30日(土)

【5月30日海日記】

①五本松 透明度5m 水温20℃
②灯台下 透明度5-7m

満潮 11:18 干潮 18:13 小潮

こんにちわ!

田中です。

今日からいよいよ梅雨っぽくなってきましたね。

早く夏よこーい。

ファンダイブの開催ありがとうございます!!!

101875135_2887830937936683_5562048820881129472_n.jpg
P5309054.jpg
P5309056.jpg
P5309059.jpg

久しぶりに灯台下にも入りました~♪

濃いポイントですね^^好きです。

魚種が多い。

五本松のピグミーはホットですね~6個体確認できます。

すご!!!

そんなこんなで、本日もファンダイブ!!!!

ありがとうございましたー!!!
  1. 2020/05/30(土) 16:44:41|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月29日(金)

【5月29日 海日記】


①五本松 水温20.0 透明度7
②五本松 水温20.6 透明度6~7


こんにちは!
本日は系列のSURFCITYスタッフのステップアップコースの開催ですー!

海況穏やか!天気最高!レッツゴー!

PPB(ピークパフォーマンスボイヤンシー)と
ナビゲーションを施行しました~

101602471_251714032583826_6025474555168948224_n.jpg

100763348_355212175447689_472972686377615360_n.jpg

100104538_557613445182414_1573151198020632576_n.jpg

100063186_687754751785922_190354990668185600_n.jpg

100628987_541143703196546_1751720012449579008_n.jpg

本人やや納得いってなさそうですが
どちらも十分お上手でした~\(^o^)/
中性浮力は潜るたびに上手になってますね♪

あと1日!!頑張りましょう~!


今日もナイスダイブ!
ありがとうございましたv(o゚∀゚o)v

  1. 2020/05/29(金) 16:57:32|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月28日(木)

【5月28日海日記】

①さぐり瀬 透明度5-7m 水温20℃
②さぐり瀬 透明度5-7m
③先端アーチ 透明度5m

満潮 09:53 干潮 17:01 小潮

こんにちわー

田中です。

本日はリクエスト頂きまして7時半に青島を出発し3ダイブしてきました⤴

最初2本はがっつり「さぐり瀬」ダイブ。

1本目は久しぶりに40m越え!!!

潜った感、ありましたね~♪

P5289026.jpg

2本目はアイドル`クダゴンベ`探しに。

ちょっと深場のイソバナにいましたーーー!!!!

P5289040.jpg

いつぶりだろう・・・

変わらず、フォトジェニックなカラーリングですね~♪

他にもワイルドな「さぐり瀬」

海況許せば行けますのでリクエスト下さいね~

P5289029.jpg
P5289041.jpg
P5289046.jpg

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございましたー!!!
  1. 2020/05/28(木) 14:20:40|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月27日(水)

【5月27日 海日記】


①サグリ瀬 水温20.2 透明度5~6
②先端アーチ 水温20.0 透明度6~7


こんにちは(=゚ω゚)ノ
本日はマンツーファンダイブでした~!
風もほぼ無く、海況も凪で落ち着いてましたので久し振りに外海へ~

1本目はサグリ瀬へ。
噂によるとクダゴンベが戻ってきてる・・・とのことで
探しにレッツゴーー!!
99355614_1919872111645700_5507266263912546304_n.jpg

すごいところで休んでるウツボ(笑)
100994778_849336675590292_1798919817541976064_n.jpg

サラサウミウシ
2~30匹みました。ほんと。
100478611_550874809156320_797267043920379904_n.jpg

99298928_245058396721573_7842484173666254848_n.jpg

テヅルモヅル
98461871_601813610434130_200655816892612608_n.jpg

ニシキウミウシ幼体①
98605376_193819315095307_392224260375969792_n.jpg

ミヤコウミウシ体長10cmオーバー
99161630_931539533941933_4729632692323221504_n.jpg

99294745_246208629980620_7926089951215616000_n.jpg

サラサエビ
101153093_2402322820065141_1859293223634075648_n.jpg

ニシキウミウシ幼体②
100559263_179454010086153_8981662306911911936_n.jpg

99394214_579545532699374_1708356716959105024_n.jpg

タテジマキンチャクダイ幼魚
99394210_681233632656585_195709367482318848_n.jpg
残念ながらクダゴンベには会えず・・・
ですがお久しぶりな新規なウミウシ発見~!!
やはりダイナミックでスリルあるポイント!


2本目は窒素溜めすぎちゃったので浅めに先端アーチへ。
いつもとエントリー箇所を変え違うルートでアーチを目指してみました~!

ツノダシ群れ
99000270_307465226914985_7364190319161638912_n.jpg

マンツーなので普段チラッとしか覗かない岩場にもグイグイ!
99131967_554163305247760_4454921030678347776_n.jpg

オトヒメエビ
98352054_1668875173266496_4207787422760566784_n.jpg

トラウツボ
100061896_3347219835288212_1162790381675347968_n.jpg

イシガキフグ
101367291_709490663171332_862200120437899264_n.jpg

クロスジウミウシ
99297577_251173789561674_5991588186621476864_n.jpg

100105300_683428855777538_2665859515995389952_n.jpg


お腹いっぱいな2ダイブでした\(^o^)/
今日もナイスダイブ!

明日はファンダイブ予定となってます。
ありがとうございました(*´∀`人 ♪


  1. 2020/05/27(水) 16:02:40|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月24日(日)

【5月24日 海日記】


①五本松 水温20.6 透明度5
②五本松 水温20.8 透明度5


こんにちは\(^o^)/
ファンダイブの開催です~♪

朝から曇り、天気予報も曇り。
の予定だったんですが~・・・
南郷に着いた時には晴天ヽ(≧∀≦)ノ

今日は午後から少し波が上がる予報だったため
サクッと2ダイブ、五本松を攻めてきましたよ~~☆

2チームに分かれて楽しんできました~♪
99344053_302157444252534_3151134131170050048_n.jpg

99252337_173062640789957_4086947517160226816_n.jpg

黄ピグミー今日はお顔がチラッと
99431778_1151081395256532_1210157046247194624_n.jpg

オルトマンワラエビ
99299321_249266062803628_4742529886407622656_n.jpg

イソギンチャクモエビ
97897064_562480474663659_8225908368175267840_n.jpg

テヅルモヅル
98423591_171988514256788_7809979990019145728_n.jpg

ニシキウミウシ幼体
98354167_248068413196423_6911370731733385216_n.jpg

ワカヨウジ
99284423_256176075601545_2551279649783021568_n.jpg

背鰭。
98182634_745466052890226_2427419776583204864_n.jpg

激写中~
100060589_240365783966297_1143116167284523008_n.jpg

必須アイテム!見えると楽しいです♪
100972976_694306421389094_5139226010897612800_n.jpg

ヤドカリさん
100763943_689701175148370_7035214503100809216_n.jpg

なんと気づけば水温20度でした!
もう完全にウェット日和!!\(^o^)/

皆さまお待ちしておりますよ~~GOGO!

今日もありがとうございました!

  1. 2020/05/24(日) 16:30:24|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月23日(土)

【5月23日海日記】

①五本松 透明度5-7m 水温20℃
②五本松 透明度5-7m

満潮 19:12 干潮 12:35 大潮

こんにちわー田中です。

コロナ対策のご協力ありがとうございます。

ナイスダイバーさまのファンダイブに限り県外の方のご予約もスタートしました。

皆様責任ある体調チェックをよろしくお願い致します。

ファンダイブの開催ありがとうございます!!!

ちょっと西寄りの風が強く五本松二本入りました~♪

透明度は5-7m 水温は20℃ちょいです。

田中以外皆さまウェットです⤴⤴⤴

先日柚木崎が発見していました、ピグミー2個体に会いに行きました。

見事に以前の場所に戻っていますね・・・笑

P5238991.jpg
P5238993.jpg

といいますか、五本松ピグミー熱いっすね👍

めちゃめちゃ必死に探して見つからなった数年前はなんだったのだろう・・・笑

そしてそのそばになんと!

P52389919.jpg

五本松今シーズン初ピカチュー!!!!!

今!!!!!

他にもたくさんいましたよんー

P5239003.jpg

ラストはハナイカー!!!!



色の変化が半端ない!!!!

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪♪♪
  1. 2020/05/23(土) 14:55:36|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月21日(木)

【5月21日 海日記】


①五本松 水温19.6 透明度3~4
②コクセキ 水温19.4 透明度4~5


こんにちは☆
本日はファンダイブの開催です~♪
ありがとうございます!


天気は曇り、少し風があり肌寒かったですがウェットで問題なし!
透明度は昨日より若干落ちましたが魚多めでGOOD~

水中写真はF様から♪一気にどうぞ~

今日はエントウキサンゴがいっぱい咲いてました~
97642715_596429264589315_1327819281638883328_n.jpg

ネッタイミノカサゴ&タテジマキンチャクダイ
97793162_282040666166350_6305736173553713152_n.jpg

サガミリュウグウウミウシ
97319433_584850622154440_3847569211429748736_n.jpg

ピグミーちゃん まさかのピンボケ(笑)
100055967_1107486579638469_2849630523662270464_n.jpg

オルトマンワラエビ~現在2匹います!
98316877_727876881350097_8288274235365785600_n.jpg

分かりますかね?写真中央に。
今日はご機嫌斜めで背を向けてました(泣)
99039341_3564844093532015_3468564100181655552_n.jpg

お客様持参ルーペ!めっちゃ見やすい~!
98033193_708845366542279_8261547779164209152_n.jpg

98000562_293754261650009_3914217070820065280_n.jpg

イシガキフグ
98282711_878506915982503_2202612413692379136_n.jpg

フリエリイボウミウシ
98329501_556035101973085_589170453885485056_n.jpg

クマノミ
98344883_703511620412561_8831337626918191104_n.jpg

ミギマキ幼魚~真っ赤なお口が可愛い~
98369956_676870199772859_3149078512577544192_n.jpg

ミノガイ
99084774_3019621804780338_7332418272819675136_n.jpg

ベンテンコモンエビ
99111142_2918825598199817_494176995752542208_n.jpg

久々なテヅルモヅル
図鑑的には50以上深場に生息するみたいですが
南郷は浅場(5m台)で見れるのでゆっくり観察しやすいです~
98198395_1222384097932117_4669134680639930368_n.jpg


写真以外にもまだまだたくさんネタあり!
皆さま水中へ出かけましょう~GOGO~!

週末空きがありますのでぜひ♪

今日もナイスダイブv(o゚∀゚o)v
ありがとうございました\(^o^)/


  1. 2020/05/21(木) 16:11:43|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月20日(水)

【5月20日 海日記】


①コクセキ 水温18.4 透明度8~9
②五本松 水温19.4 透明度8~9


こんにちは~\(^o^)/
緊急事態宣言解除になりましたがまだまだコロナな日々が続きそうですね~
第二波を避けるためにも引き続き3密を守っての生活ですね。゚(゚´Д`゚)゚。


今日はダイビング日和な晴天でした~
ファンダイブの開催です!
ありがとうございます~ヽ(´∀`)ノ
98065460_269388704436009_9140801655661395968_n.jpg

約2か月ぶりのダイビングでしたのでまったりダイブ希望☆
コクセキ、五本松へお邪魔してきました~♪
GOPR1145.jpg

久しぶりなモクズショイ~
まさかの5匹いてビックリしました(笑)ファミリーかな?
GOPR1143.jpg

お休み中であろうキリンミノ~起こしてごめんよ。。
GOPR1154.jpg

わりと大き目なタテジマキンチャクダイ
98331773_701637013934911_637472820032438272_n.jpg

本日は皆ゴープロ!!
GOPR1156.jpg


フラッとピグミー探しの旅に出てみたら、
黄色のピグミーや昔のウチワにピグミー発見!!
計5匹GET☆
GOPR1159.jpg

ちゃんと見たことがないとのことでじっくり観察中。
GOPR1160.jpg

GOPR1165.jpg

GOPR1147.jpg

G0131174.jpg

水温はまだまだ20度とまではいきませんが、天気が良い日はウェットで十分でございます!

黄色のピグミーは少し大きくなったのか見つけやすく♪
今がシャッターチャンスですよーー!!


今日もナイスダイブ☆
明日はファンダイブ予定となってます!

ありがとうございましたヽ(´∀`)ノ


  1. 2020/05/20(水) 16:16:48|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

5月17日(日)

【5月17日海日記】

①五本松 透明度7m 水温19℃
②コクセキ 透明度7m

満潮 15:05 干潮 09:18 長潮

こんにちわー田中です。

やはり海は良い!その一言に尽きますね。

魚たちは変わらず待っていてくれていましたね^^

新しい生活習慣ってことですが、もちろん感染予防対策をショップも皆様にもお願いしながら以前同様皆様と水中世界を楽しんでいきたいと思います⤴⤴⤴

個人的には、どんな水中世界を未来に残していきたいかなーって考えるとアンカーリングもそうなんですがもう少し水中世界に優しいダイビングができるようにしていきたいなと思っております⤴⤴⤴

本日はファンダイブ開催ありがとうございます!!!

少し南うねりが残っていましたがグッドコンディションです♪

IMG_4899.jpg
P5178977.jpg

水温もほぼほぼ20℃。

ウェットな方が多かったですが、皆さま大丈夫そうでした⤴⤴

田中はもうしばらくドライです。

今日いちはこれかな(笑)

↓ ↓ ↓

P5178975.jpg

巨大ホラガイがヒトデに・・・

オニヒトデを食べてほしいけど・・・

アカエイもいましたねー

P5178982.jpg

そんな感じで本日もファンダイブありがとうございます⤴⤴

P5178976.jpg


今週は水曜日にファンダイブ頂いていますが他の曜日もOKですので遠慮なくご予約下さいませー

ではまたーーー
  1. 2020/05/17(日) 16:14:01|
  2. 海2020
  3. | コメント:0
次のページ