fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

1月30日(木)

【1月30日 海日記】


①五本松 水温17.8 透明度1~2


こんにちは~☆ファンダイブの開催です~
爆弾低気圧のせいで干からびてましたよ~

本日は福岡から♪
お客様ウェットでした~気合い(笑)
84399713_501556280498613_4593340198766510080_n.jpg

港から大島まで海の色が一緒・・・
水面だけなら良いな~と思いながらエントリー。

。゚(゚´Д`゚)゚。 。゚(゚´Д`゚)゚。 。゚(゚´Д`゚)゚。

ピグミーまでチャレンジしましたが見えなさ過ぎて断念!
お客様NewカメラでしたがNoフォト(T_T)


久しぶりに真っ昼間のナイトダイブでした~
これはこれで楽しい(笑)

またチャレンジしに来てくださるそうなので、その時は南郷の水中生物いっぱい紹介できると良いな~


週末には少しでも復活してますように♪


ありがとうございました\(^o^)/



スポンサーサイト



  1. 2020/01/30(木) 15:47:34|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月21日(火)

【1月21日 海日記】


①五本松 水温18.4 透明度7
②竹の尻漁礁 水温18.6 透明度7


こんにちは\(^o^)/
本日はファンダイブ開催です~

大島2本行ってきました~v(o゚∀゚o)v
火曜なのに大賑わい~ありがとうございます!
83124780_924506144634381_8072909431089659904_n.jpg

写真一気に☆
83141001_1303968849788604_1918380463114682368_n.jpg

82472061_174202110604038_5510881552633954304_n.jpg

82486172_532877657313329_1754456477847781376_n_20200121162638d0b.jpg

82934722_500669904221175_1925928571784658944_n.jpg

82334467_199089914565869_7264041908136050688_n.jpg

82909485_615967949197827_1325896587989221376_n.jpg

透明度は最近にしては落ちましたが天気が最高でしたので
寒さは感じず楽しめましたよ~(*´∀`人 ♪


今日もナイスダイブでした!
ありがとうございました~☆

  1. 2020/01/30(木) 15:29:58|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月19日(日)

【1月19日 海日記】


①五本松 水温18.6 透明度8
②竹の尻漁礁 18.8 透明度7


こんにちは(^-^)/
ファンダイブの開催です~

今日は若干ウネリ残ってたので大島で2ダイブ!
天気がイマイチでしたので水中のが快適でした~

まずは最近ご出産されたピグミーさんのベイビーに会いに♡
82731649_175960543514413_5967488880310484992_n.jpg

これは親かな・・・?(笑)
ベイビーは小さすぎて・・・再チャレンジ~!!
82462737_163390031604409_657839700978958336_n.jpg

浅場にテングダイが遊びに♪
82886861_604001150171979_4217295187568754688_n.jpg

83759359_174113420473096_1860573570564882432_n.jpg

竹の尻ではカゴカキダイの群れがいっぱい見れました~
82897913_1954565254688635_1083008825826476032_n.jpg

そしてラスト
フォトby椎谷さんですが、これはなに?
1時間ぐらい図鑑とにらめっこしてました~
82461922_538324366771923_5664948579366600704_n.jpg
お分かりの方よろしくです~~~


今日もナイスダイブ☆

ありがとうございました!!


  1. 2020/01/19(日) 16:48:23|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月13日(月)

【1月13日 海日記】

①ハナダイ 水温19.6 透明度8
②サグリ瀬 水温19.6 透明度8


こんにちは☆
ファンダイブの開催です\(^o^)/

1月なのにウェット2名・・・(笑)
宮崎は暖かいので晴れてさえいれば大丈夫・・・かな!!

海況も良かったので外洋2本。
ハナダイとサグリ瀬へ~
写真一気にどうぞ(*´∀`人 ♪

ミルフィーユみたいな岩壁がオシャレ~♪
81966437_312041789732245_3052382477868859392_n.jpg

82465258_2192090957765144_6226228984510676992_n.jpg

82253736_893891807695395_1551867899902164992_n.jpg

サビウツボ赤ちゃん
82907952_840913026373621_179166407588577280_n.jpg

ヒトデヤドリエビ
81976426_507059019921383_7634082155622039552_n.jpg

ヒオドシユビウミウシ(ハナダイ限定)
82863756_2519582145034730_8781512175173763072_n.jpg

82189000_1382005588648546_791847658481254400_n.jpg

最近どこでも見かけるセトリュウグウウミウシ
82174603_761982157642629_4817255943626555392_n.jpg

82032969_477461426292048_3234371606683844608_n.jpg

サガミリュウグウウミウシ激写中、M氏。
81819495_619061208849973_83717901965590528_n.jpg

81725241_771729806673286_3109941976007442432_n.jpg

アオウミウシ属の一種の産卵
82845046_1474520159391391_1790715004077473792_n.jpg

ミドリリュウグウウミウシの産卵
82213396_1891819920948689_5341201147254276096_n.jpg

密集(笑)チョメ前?
82387280_524860908119253_4817528377697107968_n.jpg

82665871_467080877560286_7079424697422577664_n.jpg


昨日より透明度落ちましたけど
皆さんご満足なナイスダイブでした\(^o^)/

ウミウシが多くなってきましたのでフォトダイバーの皆さまカメラ抱えて集合です~!!
お待ちしております♡


ありがとうございました!!チャオ☆

  1. 2020/01/19(日) 16:28:02|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月18日(土)

【1月18日 海日記】


①五本松 水温18.6 透明度8
②ガンガゼ城 水温18.8 透明度8


こんにちは~☆
ファンダイブの開催です\(^o^)/

今日は県外Day!!
鹿児島、福岡、東京からでございます~
ありがとうございます♡
82029192_461295664756899_4517097339487256576_n.jpg


ピグミーリクエストありましたので
まずはみんな大好き五本松へ~
82691310_176410110129772_82116802582151168_n.jpg

ピグミー赤ちゃん生まれてます~ちっちゃすぎる!!
82609572_604984550302762_4819718600564670464_n.jpg

関東のお客様~初ピグミ~!!
83823165_110880490303443_8589791032718131200_n.jpg

82523119_183483763052898_5538597994502291456_n.jpg

アンカーロープ周りにはカマスの群れ~
82698381_152213169554284_4024991540173602816_n.jpg

J 様バースデーダイブでした\(^o^)/
おめでとうございます(*´∀`人 ♪
83102429_2442146679433199_4164132267062460416_n.jpg

2本目はガンガゼへ。透明度よろし。
82840269_830441590703115_7819080664942116864_n.jpg

諦めかけたその時!!
1ピカGET!!!
82451049_185166272634830_5432005573459574784_n.jpg


県外お客様リクエストの生物は全部紹介できたので一安心~!
楽しかったの声が嬉しい限りです(*^_^*)
またお待ちしております~

今日もナイスダイブ!
ありがとうございました~


明日はファンダイブの開催です!
  1. 2020/01/18(土) 16:48:28|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月16日(木)

2020ツアー年間計画のお知らせです♪
ご興味あるツアーはお気軽にショップまでお問い合わせくださいませ。(※満席&残席少のツアーも出てきています)

・大分 つくみイルカ島
3月8日(日)日帰り
イルカウォッチング&いけすでシマアジトルネードダイブ

・奄美大島
5月2日(土)~6日(水)
一度は見なきゃ「アマミホシゾラフグ」

・福岡 沖ノ島①
7月3日(金)(前泊)~5日(日)
今話題の神宿る島、世界遺産!!!

・福岡 沖ノ島②
7月17日(金)(前泊)~19日(日)
2019は水面休息時にイルカダイブも!!!

・鹿児島 坊津
9月5日(土)~6日(日)
毎年恒例!東シナ海の海。

・宮古島
9月19日(土)~22日(祝)
言わずと知れた地形天国。

・屋久島
10月3日(土)~4日(日)
一泊二日のお手軽ツアー。
忘年会でチケット当たった方は参加!笑

・長崎 五島列島
10月9日(金夜)~11日(日)
全長100mの日本最大の沈船を見にいこう。

・延岡
11月7日(土)~8日(日)
カエルアンコウ!!!カエルアンコウ!!!

・トカラクルーズ
11月19日(木夜)~23日(祝)
黒潮ど真ん中!ディスカバリークルーズ!!!

・タイ シミランクルーズ
年末年始年越しツアー

南郷で潜りながら宮崎以外の海も体感しに行きましょう!!!
  1. 2020/01/16(木) 14:33:11|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月10日(金)

【1月10日海日記】

①コクセキ 透明度15-20m 水温20℃
②五本松 透明度15-20m 水温20℃

満潮 17:33 干潮 11:58 大潮

千葉よりココナッツの皆様に来て頂いています。

ありがとうございます!!!

海は・・・

P1108754.jpg

絶好調でございます💙

カマスもグイグイ群れております。

P1108781.jpg

とはいえ、小さなアイドルたちにも・・・

P1108760.jpg
P1108774.jpg
P1108777.jpg

ピグミーさんは1cmに満たない子でした♪

新しい命ですねー

明日も楽しみです!!!

P1108762.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪

  1. 2020/01/10(金) 19:20:30|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月9日(木)

【1月9日 海日記】

①ガンガゼ城 水温19.0 透明度12~13
②双子バエ 水温19.0 透明度10~12


こんにちは☆
今日はみんなでカメラを持ってフォトダイブ\(^o^)/
81645718_614340349332104_444394794328784896_n.jpg

1本目はガンガゼ城へ。
ピカチューに新年の挨拶に行ったのですが・・・
まさかのNOピカチュー!!!(T_T)
どこに隠れてるの~~~~~
81942393_580005635908538_2075781252052418560_n.jpg

82119241_2658763080880022_6829306327752245248_n.jpg

81722914_1702915009845592_8887590578825461760_n.jpg

81963392_528243094716510_5381204760412028928_n.jpg

81678255_2497352877054652_189818381749190656_n.jpg


2本目は双子バエへ~
こちらも透明度よろし♡
82362861_585984438889474_3283370990188363776_n.jpg

82665870_2942060019157577_5001430493535666176_n.jpg

82291596_520098801950556_9089281469951508480_n.jpg

81738983_2609498802461381_8222360003634266112_n.jpg

81490552_477350949636376_6532864347792736256_n.jpg

81546211_986655361717247_7658023527395622912_n.jpg

82716525_764381717402732_4672305517555613696_n.jpg

82845714_2768110669899111_5535565172065697792_n.jpg
透明度が良いと潜ってて気持ち~~(笑)

やはりこの2ポイントはウミウシが多く・・・
本日も初対面のウミウシさんが2種~!
オレンジサメハダウミウシは10~20㎜の大きさでオレンジボディに白い小突起があるんですが花びらのように見えます~。
もう一つ、ミドリウミウシ。
こちらはびっくり!まっ黄色のウミウシでございます(笑)
なんでこんな名前ついたんだろう・・・

もしガンガゼ城、双子バエ潜った際は探してみてくださいv(o゚∀゚o)v


今日もナイスダイブ☆
ありがとうございましたー!!



  1. 2020/01/09(木) 17:18:42|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月6日(月)

【1月6日海日記】

①ガンガゼ城 透明度15-20m 水温20℃
②ガンガゼ城 透明度15-20m 水温20℃

満潮 14:42 干潮 08:36 中潮

ファンダイブの開催です、ありがとうございます♪

81301843_2574831529236627_3247498512799105024_n.jpg


ガンガゼ城では、驚きの透明度!!!

思わず2本、ガンガゼ入ってしまいましたー

水面からでも根がスケスケです💙

81302765_2572491519470628_8355467431048642560_n.jpg

水中も青い・・・

P1068742.jpg
P1068730.jpg
P1068732.jpg
P1068738.jpg

ワイドを楽しみながらも、もちろんPさんにも。

P1068745.jpg
P1068744.jpg
P1068740.jpg

ん~

ナイスダイブ♪

ありがとうございます。

やはり冬は良い。


  1. 2020/01/06(月) 14:31:43|
  2. 海2020
  3. | コメント:0

1月5日(日)

【1月5日海日記】

①五本松 透明度7-10m 水温20℃
②コクセキ 透明度7-10m 水温20℃

満潮 13:49 干潮 07:16 若潮

体験ダイビング&ファンダイビングの開催です!!!

ありがとうございます♪

81468735_2570766249643155_1295896563549208576_n.jpg
80997999_2487951621448480_1170075221734981632_n.jpg
82515950_2179895495652618_9163855906234957824_n.jpg
81973154_744358269423338_943320640931233792_n.jpg
81776053_694559538018750_6782297425366220800_n.jpg
81207908_2686584978317591_4157424674902376448_n.jpg
81191704_381706506000985_5170835174899843072_n.jpg

さすがに冬ですので寒いですが、水は綺麗ですのでそういう意味では絶好の季節です。

本日は2組とも親子でのご参加でした💙

ご参加ありがとうございます。

本日もナイスダイブ!!!

  1. 2020/01/05(日) 13:59:56|
  2. 海2019
  3. | コメント:0
次のページ