fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

10月31日(木)

【10月31日海日記】

①五本松 透明度10m 水温25℃
②五本松 透明度10m 水温25℃

満潮 08:20 干潮 13:56 中潮

良い海況です♪

マンツーマンでしたのでじっくりじっくりフォトダイブ。

2本目は1つの被写体で1ダイブ。(笑)

PA318243.jpg
PA318249.jpg
PA318250.jpg
PA318252.jpg
PA318254.jpg
PA318256.jpg

撮影にはいい季節がやってきましたね♪

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪
スポンサーサイト



  1. 2019/10/31(木) 17:35:55|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月28日(月)

【10月28日海日記】

①五本松 透明度8m 水温25℃
②先端アーチ 透明度8-10m 水温25℃

満潮 18:02 干潮 12:04 大潮

ファンダイブの開催です。

ありがとうございます!!!

IMG_2065.jpg

ようやく波も落ち着いてきました。

長かったですね・・・

同時に透明度も回復してきています。

PA288236.jpg
カマスです

1本目はピグミーシーホースのリクエストでしたが時化のあといつもの場所にはいなかったので

ゲストと探しに行きましたー!!!

PA288212.jpg

ゲストが上のウミウシと撮影している間にすぐそばのサンゴを見てみると・・・

PA288216.jpg

いきなりはっけん。

しかも2個体。

そして身重。(たぶん)

PA288215.jpg

嬉しいですね♪

今後とも何卒よろしくお願い致します^^

2本目は久しぶりにアーチです。

PA288230.jpg

綺麗でした♪

カマス群れがすごい。

水温は25℃です、陸は肌寒くなってきましたが水中は問題なし。

PA288221.jpg

本日もナイスダイブ。

ありがとうございます!!!


  1. 2019/10/28(月) 19:48:42|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月27日(日)

【10月27日海日記】

①五本松 透明度5m 水温25℃
②コクセキ 透明度7m 水温25℃

ファンダイブ&体験ダイビングの開催です!!!

ありがとうございます♪

73283568_2424295617623553_5379841215669731328_n.jpg

体験ダイビングご参加な若者たち。(^^)

73234430_2424295587623556_4019852345515966464_n.jpg
73143800_2424295537623561_3912706397678075904_n.jpg
飛びます。

コンディションは波がなくなると並行して回復中。

連休や週末の終わりとともに良くなってくるとは・・・orz

72939392_2530070453750861_83421841279942656_n.jpg
73265926_2530070213750885_935999998024220672_n.jpg
75380037_2530061910418382_3010528034454241280_n.jpg

オールフォトbyうっちー。

珍しい「ハチマキダテハゼ」うっちー発見です。

ハチマキのようなラインがナイスですね~

また会いに行きましょう!!!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪

  1. 2019/10/27(日) 20:10:53|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月26日(土)

【10月26日海日記】

①五本松北 透明度3-5m 水温25℃
②五本松南 透明度3m 水温25℃

ファンダイビング&ライセンスコース初日の開催です。

ありがとうございます!!!

73474999_2424295527623562_1631141494263906304_n.jpg

なかなか海況が回復してきませんが、マクロ系で楽しんで来ました♪

PA268198.jpg
PA268202.jpg
PA268206.jpg
PA268208.jpg

北海道からも来て頂きました。

綺麗な南郷をご案内したかったですー!!!

また来てくださいね!!!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます。
  1. 2019/10/26(土) 19:48:48|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月25日(金)

【10月25日海日記】

①五本松北 透明度5m 水温25℃
②五本松南 透明度8-15m 水温26℃

満潮 16:20 干潮 09:51 中潮

ファンダイブの開催です!!!

ありがとうございます♪

先日から下写真のように灯台下で波が割れています・・・(笑)

いつの日か乗ってみようかなと、、大島に突っ込んでいきますね(笑)

IMG_2028.jpg

水の色は・・・

IMG_2025.jpg

透明度は5mくらいで水温は24-25℃です。

水中世界はウェットで気持ちよく潜れます。

五本松では透明度の影響か、目の前でカマスが群れています。

PA258187.jpg
PA258188.jpg

ウミウシもじわじわと。

次第に波もなくなる予報ですので、期待していきましょう!!!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!
  1. 2019/10/25(金) 15:15:31|
  2. 海2019
  3. | コメント:1

10月22日(火)

【10月22日 海日記】


①五本松 水温25.2 透明度3~5
②ドリフト 水温25.2 透明度4~5

こんにちは~
ファンダイブ開催です\(^o^)/

今日の1本目はお客様の1500本記念ダイブ!
ファンダイブで1500はすごいですね~
ついでに21日で31歳になりました柚木崎もお祝いしていただきました(*´∀`人 ♪
まさかのパイ投げ!!嬉しかった~(笑)
74713416_531357480764781_8271853295492923392_n.jpg
水中でも♪
72711175_875237942872496_6464315956784005120_n.jpg

74797138_2484515895166096_904671870912036864_n.jpg
カマス群れ
73472647_687105191783928_1571678655598297088_n.jpg
ロープ無し安全停止練習中~
72786344_765791933882881_7400744768638025728_n.jpg

72733855_403730953628410_5744895749154406400_n.jpg
ゾウゲイロウミウシ
73309547_2353487264981588_8566528540655222784_n.jpg
↑の卵。
73539677_707093133491778_3099522617275580416_n.jpg
フリエリイボウミウシ
73100100_570570370352636_1646779526023217152_n.jpg
ヒトデヤドリエビ
72827211_466270734236135_3492520830758289408_n.jpg
トゲクモヒトデ
74670624_592048858000163_8060840001757249536_n.jpg
ハイイイロイボウミウシ
74667942_2457579204475461_126368490582966272_n.jpg
マダライロウミウシ
74569626_964259957264830_1210049736489304064_n.jpg
ネッタイミノカサゴ
74464549_1997276257042123_2569577833961619456_n.jpg
ドリフト終了~!良い写真☆
75316016_2643007402388050_3325483728641196032_n.jpg


今日もナイスダイブ!
ありがとうございました.゚+.(・∀・)゚+.
72697450_579823452842730_3765099083362992128_n.jpg


  1. 2019/10/22(火) 17:59:08|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月19日(土)

【10月19日 海日記】


①五本松南 水温25.1 透明度4~5
②五本松北 水温25.4 透明度3


こんにちは☆
ファンダイブの開催です~

午前中はナイスダイブの皆さま、午後からは福岡よりmicの皆さまがツアーで来てくださいました~(^-^)/

透明度はと言いますと・・・
まだまだ復活せず(T_T)

ですがこんな日はこんな日で楽しみ方があるんですよー
みんなでライト片手にいざ水中へ!
フィン要らないんじゃないか?ぐらいゆっくりマクロな世界を楽しんできましたー☆
73190177_898245887215370_5622278916799463424_n.jpg

73504872_1410537935769539_8378817729422950400_n.jpg

72876341_2618622421532556_8011474785823358976_n.jpg

74407465_485908352004273_4213909348885200896_n.jpg

74632493_2187698014668873_2572385295169224704_n.jpg

74598540_2613270348733417_5838565253553586176_n.jpg

74573904_2975585222470354_5047800734284775424_n.jpg

74563157_429469307771851_8753538713872498688_n.jpg

74617644_1121156481408619_6460773390448852992_n.jpg

74934671_707804536391665_8234039656094629888_n.jpg

74281895_416450789073932_7584599764390379520_n.jpg
2本目ラストに発見!
最近見かけるオオモンカエルアンコウ~♪
昨日まで隣のポイントに居たのに・・・(笑)
結構移動してますので見つけた方はラッキー♪


透明度はイマイチでしたが新たな発見もありナイスダイブでしたね☆
明日も引き続きファンダイブ予定となってます!

ありがとうございました\(^o^)/

  1. 2019/10/20(日) 17:34:22|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月16日(水)

【10月16日海日記】

①竹漁礁 透明度5m 水温25℃
②五本松 透明度5m 水温25℃

ファンダイブの開催です♪

ありがとうございます♪

福岡からも来て頂きました♪

ありがとうございます!!!

IMG_1878.jpg

うねりの影響で透明度は下がり気味・・・

PA168115.jpg
PA168117.jpg
PA168121.jpg
PA168128.jpg

透明度に負けず、みんなで楽しんできましたー!!!

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪
  1. 2019/10/16(水) 20:42:27|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月15日(火)

【10月25日海日記】

①竹之尻漁礁 透明度7m 水温25℃
②五本松 透明度7m 水温25℃

ファンダイブ&体験ダイビングの開催です。

ありがとうございます!!!

72622102_2441044622839172_4797457093579767808_n.jpg
72345567_524722774753434_393512329657974784_n.jpg

またいつでも水中世界に遊びに来てくださいね。

沖は昨日の黒潮が・・・

少し残っています♪

PA158100.jpg
PA158107.jpg
PA158110.jpg

青い海を楽しんできました♪

本日もナイスダイブ。

ありがとうございます。

  1. 2019/10/15(火) 20:32:48|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

10月14日(祝)

【10月14日海日記】

①コクセキ 透明度8-15m 水温26℃
②灯台下 透明度8-15m 水温26℃

満潮 18:27 干潮 12:22 大潮

台風明けでございます🌀

なんとなく、日南海岸沿いから青い気はしていたのですが、

沖に出てみるとキターーーーーー!!!!!!!!

72846175_2393968330656282_1904983128678596608_n.jpg

真っ青な海。

PA148074.jpg


水面から見える白い砂地はまるで沖縄離島のよう。

思う存分味わってまいりました。

PA148076.jpg
PA148080.jpg
PA148089.jpg
PA148090.jpg

船も綺麗に見えますね。

PA148094.jpg

先日250ダイブ迎えたかずさんおめでとうございます㊗

73314025_2393967897322992_4245583238044581888_n.jpg

今日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪

72553375_2393967920656323_3234525095930101760_n.jpg

  1. 2019/10/14(月) 19:20:16|
  2. 海2019
  3. | コメント:0
次のページ