【4月30日海日記】
①五本松 透明度7m 水温19℃
②五本松 透明度7m 水温19℃
満潮 16:26 干潮 10:28 中潮
ファンダイブ&ライセンスコース&体験ダイビングの開催です。
ありがとうございます!!!!
平成ラスト!!!ありがとう平成。



ファンダイブのお客様は本日25ダイブ!!!!
おめでとうございます!!!!
初カメラで激写されていましたね♪
本日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます!!!
スポンサーサイト
- 2019/04/30(火) 18:53:30|
- 海2019
-
-
| コメント:0
【4月28日海日記】
①灯台下 透明度10m 水温19℃
②五本松 透明度7m 水温19℃
満潮 12:53 干潮 19:58 小潮
ファンダイブ&ライセンスコース初日&体験ダイビングの開催です♪
ありがとうございます!!!


透明度はちょいと回復しています。
今日は風が止んだので気持ち暖かったですね。
体験ダイビングな方々はゴールデンウィークらしく県外な方々。


ご参加ありがとうございます♪
ライセンスコース初日の方も頑張ってますね♪

沖も透明度回復です♪
サンゴが綺麗な灯台下。

潮あたりがいいので魚種も豊富です♪
しかしやはりこの時期ウミウシに目がいきます。


がおーーー

ラストは泳ぐ「ムラサキウミコチョウ」
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
明日は大雨予報・・・
しかし海行きまっせ。
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2019/04/28(日) 19:46:07|
- 海2019
-
-
| コメント:0
【4月23日海日記】
①五本松 透明度5m 水温18‐20℃
②五本松 透明度5m 水温18‐20℃
満潮 07:58 干潮 14:38 中潮
ファンダイブ&ライセンスコース2日目の開催です。
ありがとうございます!!!

昨日とは一転、男子会。
じっくり潜ってきました♪
そろそろ、お別れの時期ではありますが、ピカチューに会いました♪


お客様のTさまは購入されたばかりのオリンパスTG5で激写されていました(^^)
GWは「モアルボアルツアー」にもご参加です。
楽しんできてくださいね♪
透明度はちょいと春濁り感。

それでも賑やかな水中世界を楽しんできました♪
孤島ではライセンスコース2日目開催。
頑張りましたね♪

完了まで楽しみましょう♪
本日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪
明日は時化予報。。
海はお休み頂きます。
明後日は行きますよん。
- 2019/04/23(火) 18:13:00|
- 海2019
-
-
| コメント:0
【4月22日海日記】
①灯台下 水温19.2 透明度7~8
②五本松 水温20.0 透明度5~7
こんにちは☆ファンダイブの開催です(・Д・)ノ
本日のメンバー!!THE女子!!
3人で仲良くのんびり潜ってきました~


ウミウシ激写中~

なんか余裕(笑)

カワテブクロというヒトデです。

クビアカハゼ激写中~

テンスの幼魚激写中~

安全停止。なのか休んでるのか。(笑)

陸は夏のように暑いですが
水中はまだまだドライが快適でした~
今日もナイスダイブ!!
明日はファンダイブ、ライセンス講習2日目となっております~
いつもありがとうございます!
では、ちゃお☆
- 2019/04/22(月) 17:26:23|
- 海2019
-
-
| コメント:0
【4月20日海日記】
①コクセキ 透明度10m 水温18‐20℃
②灯台下 透明度10m 水温18‐20℃
満潮 07:28 干潮 20:38 中潮
ファンダイビング&ライセンスコース2日目開催です♪
ありがとうございます。
沖はオールメンズのまるで部活です(笑)

少しうねりが残っていましたので「コクセキ」「灯台下」で潜ってきました♪
水温は18‐20℃。
深場行くと少し冷たかったですね。
2日連続のアカエイさん↓↓↓

灯台下はハングアウトしてるような地形も多いですね♪
個人的に好きです、この感じ。


ウミウシもまだまだ見れます。


さっき図鑑で調べた写真の下のウミウシはもう名前忘れた。。。
何だったっけ???
関係ないですが水面には藻がいっぱいです

ライセンスコースの方も頑張ってます!!!


ライセンス取得までファイトです!!!
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます。
- 2019/04/21(日) 18:06:53|
- 海2019
-
-
| コメント:0
【4月19日海日記】
①五本松 透明度10m 水温20℃
②コクセキ 透明度10m 水温20℃
満潮 18:29 干潮 12:11 大潮
ファンダイブの開催です。
ありがとうございます♪

本日も快晴。
透明度・水温共に良好です♪
壁面をじっくり観察しますとまだまだウミウシもたくさん見られます。


日差しが良好ですのでキンギョハナダイも映えマスネ。


珍しく、シマウミヘビも泳いでいました^^

なかなかゾットしますが、いい子です♪
ラストはウツボ動画です。
本日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2019/04/19(金) 20:56:35|
- 海2019
-
-
| コメント:0