fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

4月30日(火)

【4月30日海日記】

①五本松 透明度7m 水温19℃
②五本松 透明度7m 水温19℃

満潮 16:26 干潮 10:28 中潮

ファンダイブ&ライセンスコース&体験ダイビングの開催です。

ありがとうございます!!!!

平成ラスト!!!ありがとう平成。

IMG_8631.jpg
IMG_8642.jpg
IMG_8638.jpg

ファンダイブのお客様は本日25ダイブ!!!!

おめでとうございます!!!!

初カメラで激写されていましたね♪

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!
スポンサーサイト



  1. 2019/04/30(火) 18:53:30|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月29日(月)

【4月29日海日記】

①コジマ 水温19.8 透明度6

昨日に引き続き
ライセンス講習の開催です\(^o^)/
59387593_345270019454441_3735773334428712960_n.jpg

天気予報では大雨と言ってましたが・・・
意外と小降り~
本降りになる前にレッツゴーー!
59295688_287149518854756_454665860724817920_n.jpg
中性浮力の練習~
58641560_612839562874900_2073411886098939904_n.jpg
ホバリング30秒!よっしゃ!
58660720_2406881736029817_2258321128818737152_n.jpg
疲労ダイバー曳行~
58443717_589054954930056_3907394034234032128_n.jpg

58583817_354660611820011_3014328861467869184_n.jpg
スキルバッチリ☆明日も楽しみでございます♪


今日もナイスダイブ!
ありがとうございました\(^o^)/
58673952_410814016365536_1395778098191925248_n.jpg
  1. 2019/04/29(月) 16:01:08|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月28日(日)

【4月28日海日記】

①灯台下 透明度10m 水温19℃
②五本松 透明度7m 水温19℃

満潮 12:53 干潮 19:58 小潮

ファンダイブ&ライセンスコース初日&体験ダイビングの開催です♪

ありがとうございます!!!

IMG_8600_201904281933201fa.jpgIMG_8597.jpg

透明度はちょいと回復しています。

今日は風が止んだので気持ち暖かったですね。

体験ダイビングな方々はゴールデンウィークらしく県外な方々。

58384405_2442354269109352_1217122632797782016_n.jpg
59422715_689706254778108_5050796641477459968_n.jpg

ご参加ありがとうございます♪

ライセンスコース初日の方も頑張ってますね♪

58380618_1329084293926880_1082305885709008896_n.jpg

沖も透明度回復です♪

サンゴが綺麗な灯台下。

P4285916.jpg

潮あたりがいいので魚種も豊富です♪

しかしやはりこの時期ウミウシに目がいきます。

P4285924.jpgP4285934.jpg

がおーーー

P4285932.jpg

ラストは泳ぐ「ムラサキウミコチョウ」



本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪

明日は大雨予報・・・

しかし海行きまっせ。

明日も㏠よろしくお願い致します。


  1. 2019/04/28(日) 19:46:07|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月27日(土)

【4月27日海日記】

①五本松 水温18.8 透明度8~10
②コクセキ 水温19.2 透明度5

小潮 満潮10:51 干潮06:05

GW!10連休スタートです~~\(^o^)/
北東風が強めですが太陽出てくれ助かります!

本日はファンダイブのみ!
福岡からも来ていただき、2チームに分かれて
潜ってきましたヽ(≧∀≦)ノ
本日のメンバー☆
58443942_398180934246376_1205557063258734592_n.jpg
水深25Mでウミウシ探し♪
58543185_338093010227414_6298802653228957696_n.jpg

58695728_600501427118736_2889260478960238592_n.jpg
最近五本松にセトリュウグウウミウシ♡
P4270014.jpg
ホタテツノハゼ属の一種
P4270021.jpg
ヒトデヤドリエビ
P4270026.jpg
激写中~
58599060_2020450668053950_8740641790371037184_n.jpg

ダイビングランチ♪温玉うどん!激うま~
59002633_352769802255182_951082394159415296_n.jpg
ゾウゲイロウミウシ
P4270010.jpg
ニシキウミウシ
P4270046.jpg
ゴンズイ群れ
P4270055.jpg
ムチカラマツエビとイボイソバナガニ
P4270075.jpg
ミナミハコフグの幼魚
P4270111.jpg

ウミウシ多いですね~~!
写真にはないですが10種以上は見たかな~
今日もナイスダイブ!!
ありがとうございました\(^o^)/


明日はファンダイブ、体験ダイビング、
ライセンス講習となってます~

  1. 2019/04/27(土) 17:10:54|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月25日(木)

【4月25日海日記】

①五本松 透明度10m 水温18‐20℃
②五本松 透明度10m 水温18‐20℃

満潮 09:42 干潮 17:02 小潮

ファンダイブの開催です!!!

ありがとうございます!!!!

IMG_8543.jpg
IMG_8566.jpg

透明度ちょいと回復です♪

春濁りは抜けていました♪

本日はなんとあの子が泳いでいました!!!!

↓↓↓



本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪

まもなく平成も終わります。

平成潜り納めましょう♪
  1. 2019/04/25(木) 20:31:38|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月23日(火)

【4月23日海日記】

①五本松 透明度5m 水温18‐20℃
②五本松 透明度5m 水温18‐20℃

満潮 07:58 干潮 14:38 中潮

ファンダイブ&ライセンスコース2日目の開催です。

ありがとうございます!!!

IMG_8532_20190423180540b70.jpg

昨日とは一転、男子会。

じっくり潜ってきました♪

そろそろ、お別れの時期ではありますが、ピカチューに会いました♪

P4235873.jpg
P4235875.jpg

お客様のTさまは購入されたばかりのオリンパスTG5で激写されていました(^^)

GWは「モアルボアルツアー」にもご参加です。

楽しんできてくださいね♪

透明度はちょいと春濁り感。

P4235883.jpg

それでも賑やかな水中世界を楽しんできました♪

孤島ではライセンスコース2日目開催。

頑張りましたね♪

57503616_649044385516439_3353393104735436800_n.jpg

完了まで楽しみましょう♪

本日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪

明日は時化予報。。

海はお休み頂きます。

明後日は行きますよん。

  1. 2019/04/23(火) 18:13:00|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月22日(月)

【4月22日海日記】

①灯台下 水温19.2 透明度7~8
②五本松 水温20.0 透明度5~7

こんにちは☆ファンダイブの開催です(・Д・)ノ
本日のメンバー!!THE女子!!
3人で仲良くのんびり潜ってきました~
58420141_1093250590877208_6727330880588611584_n.jpg

57540134_406919700131061_3163332619974737920_n.jpg
ウミウシ激写中~
57502936_2180914015554933_4325544748728188928_n.jpg
なんか余裕(笑)
57442675_370795990200459_4436656647892369408_n.jpg
カワテブクロというヒトデです。
57377512_329171911132165_1507612239056601088_n.jpg
クビアカハゼ激写中~
57649330_869869223364057_2038356719511273472_n.jpg
テンスの幼魚激写中~
58087847_824007174658903_8452835512175034368_n.jpg
安全停止。なのか休んでるのか。(笑)
57467986_461901347685084_9163604319935660032_n.jpg

陸は夏のように暑いですが
水中はまだまだドライが快適でした~

今日もナイスダイブ!!
明日はファンダイブ、ライセンス講習2日目となっております~
いつもありがとうございます!
では、ちゃお☆
  1. 2019/04/22(月) 17:26:23|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月21日(日)

【4月20日海日記】

①コクセキ 透明度10m 水温18‐20℃
②灯台下 透明度10m 水温18‐20℃

満潮 07:28 干潮 20:38 中潮

ファンダイビング&ライセンスコース2日目開催です♪

ありがとうございます。

沖はオールメンズのまるで部活です(笑)

P4215861.jpg

少しうねりが残っていましたので「コクセキ」「灯台下」で潜ってきました♪

水温は18‐20℃。

深場行くと少し冷たかったですね。

2日連続のアカエイさん↓↓↓

P4215863.jpg

灯台下はハングアウトしてるような地形も多いですね♪

個人的に好きです、この感じ。

P4215865.jpg
P4215853.jpg

ウミウシもまだまだ見れます。

P4215849.jpg
P4215852.jpg

さっき図鑑で調べた写真の下のウミウシはもう名前忘れた。。。

何だったっけ???

関係ないですが水面には藻がいっぱいです

P4215857.jpg

ライセンスコースの方も頑張ってます!!!

58378064_432431150649617_8993949890518188032_n.jpg
57393221_1259305827558081_3656714591510986752_n.jpg

ライセンス取得までファイトです!!!

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます。

  1. 2019/04/21(日) 18:06:53|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月20日(土)

【4月20日海日記】

①コクセキ 水温20.0 透明度7~8
②五本松 水温20.0 透明度7~8

ライセンス講習最終日と
ファンダイブの開催です~~(^-^)/

まずはライセンス講習の様子から~
57429720_338670570169018_2828508763558772736_n.jpg

57390058_354877778568103_2383914446524252160_n.jpg

58549532_548192592254697_6967157241602375680_n.jpg
うん、何も言うことなし!
スキルも中性浮力もバッチリでございます♪
ライセンスおめでとうございますヽ(´∀`)ノ
引き続きステップアップしていきましょう~


一方、ファンチームはGWツアーに向けて
スキルチェックも兼ねてウェットでダイブ!!
57387270_1092639687599858_744025611411914752_n.jpg

58378873_806015243124663_3856488110451851264_n.jpg

57417773_493988537805668_4449920060953198592_n.jpg

57313624_444585579611899_4453126636291751936_n.jpg

57620701_2637236869651680_7697300492216434688_n.jpg
水温20.0ですがウェットはまだ寒いかな~~
陸が暖かいので問題なし(笑)


今日も両チームナイスダイブ☆
明日はライセンス講習、ファンダイブとなってます。

ありがとうございましたーーちゃお!
58373156_2713954268621554_8195998404904484864_n.jpg






  1. 2019/04/20(土) 18:56:39|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

4月19日(金)

【4月19日海日記】

①五本松 透明度10m 水温20℃
②コクセキ 透明度10m 水温20℃

満潮 18:29 干潮 12:11 大潮

ファンダイブの開催です。
ありがとうございます♪

IMG_8441.jpg

本日も快晴。

透明度・水温共に良好です♪

壁面をじっくり観察しますとまだまだウミウシもたくさん見られます。

P4195753.jpg
P4195755.jpg

日差しが良好ですのでキンギョハナダイも映えマスネ。

P4195776.jpg
P4195774.jpg

珍しく、シマウミヘビも泳いでいました^^

P4195787.jpg

なかなかゾットしますが、いい子です♪

ラストはウツボ動画です。



本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪

明日も㏠よろしくお願い致します。

P4195793.jpg
  1. 2019/04/19(金) 20:56:35|
  2. 海2019
  3. | コメント:0
次のページ