fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

2月23日(土)

①コクセキ 透明度10m 水温18℃
②五本松 透明度10m

満潮 08:48 干潮 14:53 中潮

ファンダイブの開催です。

ありがとうございます!!!

北東風が強く大島まではざわつきましたが、大島までは来れば問題なしです。

透明度もまずまずですね♪

本日は動画で↓↓↓



キンギョハナダイに癒されます♪♪

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!

明日はファンダイブ&プロコースの開催です。

明日も㏠よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



  1. 2019/02/23(土) 18:56:49|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月21日(木)

【2月21日 海日記】


①夫婦浦 水温18.0 透明度15
②夫婦浦 水温18.2 透明度12


ファンダイブ開催です~\(^o^)/

今日は一眼持ってまったりフォトダイブ~♪
52605718_1812011398904425_4258352317549510656_n.jpg
浅場はソフトコーラルがすごい・・・
これはワイドだな・・・(笑)
52649417_381316986021888_377605798018154496_n.jpg

52565968_623181148104778_8700099360681099264_n.jpg

52449436_346535695948317_7933973574140821504_n.jpg
ハードコーラルもチラホラ。
53088253_303753467002088_8755447435993546752_n.jpg

52524565_349042565942946_3639039018676518912_n.jpg

今日の写真です~一気にどうぞ☆
52434264_306776410195259_4155872370642386944_n.jpg

52434174_2453322424696330_1442154772802043904_n.jpg

52436972_611713409285865_8404457451524456448_n.jpg

52482056_353380058857001_3706584393087713280_n.jpg

52456048_2322193864687993_2381392295699152896_n.jpg

52508057_314003542808065_417228576425771008_n.jpg

52508163_987654024764777_2038884635416461312_n.jpg

52816629_324338385092777_1579242470963675136_n.jpg

52599389_2219630891619540_58174275462365184_n.jpg

52596446_1914659571978555_3007868736733446144_n.jpg

52565867_959934970883754_1528660645413650432_n.jpg

52491556_1514187648725218_7054924988490448896_n.jpg
今日は透明度が良かったせいか
お魚さんが少なかった(T_T)
でも普段向き合わないお魚と良い時間でした♪

今日もナイスダイブ!!
ありがとうございましたヽ(´∀`)ノ


ちゃお☆
  1. 2019/02/21(木) 18:07:24|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月17日(日)

【2月17日 海日記】


①五本松南ブイ 水温19.4 透明度15
②先端アーチ 水温19.6 透明度15


ファンダイブ開催です~\(^o^)/\(^o^)/
無風で快晴~~!!
と思いきや透明度まで最高!!
/(^o^)\ナンテコッタイ


1本目は久しぶりな五本松南ブイへ。
ファンチームはディープへ。
52146506_302115413828790_1461777743938060288_n.jpg

52335224_422562358504982_7056446029683490816_n.jpg
シンデレラウミウシ
52577879_370969313740540_4754790471849476096_n.jpg
ソフトコーラルとM氏。
52057015_361156484738893_8855522708021051392_n.jpg
ソフトコーラルと田中。
51982160_314916039373870_45266348254691328_n.jpg


こちらはフォトチーム。ワイドにチャレンジ!
52708408_327258837898293_4340039138070757376_n.jpg
カイメンホヤにすっぽり風
52439595_301594093892795_2659838637566328832_n.jpg

52717529_310757979576864_8747834477612367872_n.jpg


2本目は先端アーチ攻めました~
本日のメンバーです☆
52355775_2089773377804678_1981377888066207744_n.jpg
水面アーチ
51983589_260341888197034_288028813336510464_n.jpg
水中アーチ
52024207_334350170526210_5991237923448553472_n.jpg
冬の風物詩、ツノダシ群れ。
52024226_2217936921599778_3360426551769300992_n.jpg

52020799_612715582493781_2761116839739129856_n.jpg

51964333_815924215437521_8941423527114833920_n.jpg

52109949_2051271648505619_4671740201075212288_n.jpg
ちょっとプロ風(笑)
52341840_387680308676525_2107004650682056704_n.jpg
ナイスダーーイブ!と聞こえてきそう♡
52053786_552228901960861_95278532292247552_n.jpg


水中も水面も最高な一日!!
皆さまありがとうございます(*^_^*)
一時続けば良いな~~~♪

今日もナイスダイブでした!
ありがとうございました(^-^)/


最後に
どっちがインストラクターかわからない風
52161636_2191830831146680_6261663061703131136_n.jpg
ちゃお☆


  1. 2019/02/17(日) 17:06:57|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月15日(金)

【2月15日 海日記】



①夫婦浦 水温17.8 透明度15


こんにちは~~(^-^)/
本日はステップアップコース最終日!
夫婦浦にてフォトしてきました~!
天気は曇り、気分は晴れ。
51952973_2206209872769940_5590663168612368384_n.jpg

52276856_293900974630133_7045463794012651520_n.jpg

52536778_241676613407777_4938473750514368512_n.jpg

52504121_1975035006133324_2361229193770958848_n.jpg

52087644_291603918195174_611504928069779456_n.jpg

52702688_769915333378964_7731511470097170432_n.jpg

52415948_247158366164822_3544307751117127680_n.jpg

52348568_344325552960135_1990260760902631424_n.jpg

52550241_367363987432137_5014842289126637568_n.jpg

51604107_2050290798603287_5979786436830822400_n.jpg

52253312_254142375515871_2058598041383862272_n.jpg

51987073_2351425561808936_6367263727552561152_n.jpg

51895146_297953167558002_555831401610477568_n.jpg

51861037_251306465796439_3678946884128342016_n.jpg

52596222_819214941804722_7585367047412908032_n.jpg
ワイド、マクロと南郷らしいナイスショット☆
見事アドバンス終了~!!!
おめでとうございますv(o゚∀゚o)v

また一緒に潜れる日が楽しみですね♪
お待ちしてますよ~~~


今日もナイスダイブ!
明日は空きあります!!ぜひ!


それでは、ちゃお☆




  1. 2019/02/15(金) 19:51:47|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月14日(木)

【2月14日 海日記】



①五本松 水温18.0 透明度5~7
②灯台下 水温18.0 透明度7


ファンダイブ、ステップアップコース開催です!

どんよりお空ですが風がないのでありがたい~

まずはステップアップコースチーム!
アドバンスのコンパスナビゲーション!
52739768_550732598765200_6184526222161084416_n.jpg
ナチュラルナビゲーション
52572747_2349648541925708_7863928846590935040_n.jpg
続いてPPB
流線型の練習で輪っかくぐり~
52179313_2524846844223195_3469083447627087872_n.jpg
ホバリングの練習でロープ無し安全停止~
51964364_2218888871761854_9090894432034619392_n.jpg
どのスキルも一発クリア\(^o^)/
上手にできました~♪


ファンチームはお客様はワイド!
透明度が・・・(T_T)
ワイドでかいな~~~~(笑)
52602261_794559044253332_1359894866204557312_n.jpg
お約束のテングダイ
51982139_2254646311466750_3874693020825681920_n.jpg

52874829_249944419293433_1818072605723197440_n.jpg

51989699_2137554499890753_8407706327995908096_n.jpg
ひょっこり田中。
51777823_2554122984604823_1473603605675114496_n.jpg
ラストは3人で\(^o^)/
52372916_586836555112296_4278250278261620736_n.jpg


今日もナイスダイブでした!
明日は夫婦浦にてステップアップコースです。

ありがとうございました(*´∀`人 ♪
ちゃーお☆

  1. 2019/02/14(木) 16:11:21|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月13日(水)

【2月13日 海日記】


①五本松 水温18.0 透明度8~10
②五本松 水温17.8 透明度8~10


こんにちは(=゚ω゚)ノ
本日はステップアップコースの開催です☆

先日福岡からライセンス取りに来られた女の子~
今回はMY器材もあり気合十分です(´・Д・)」
51828238_295758707776317_6334195919642165248_n.jpg
透明度良好~♪
52646478_2369978969889116_5788649530186530816_n.jpg

51495992_358790231633907_4611021432367874048_n.jpg
テングダイも上がってきてます♪
51675472_2274554042834281_5761380589550698496_n.jpg
整列がカワ(・∀・)イイ!!
51918215_253395115545683_1665497727938592768_n.jpg
ディープ講習のクイズ中~
52597990_1387871818021772_7388679625682976768_n.jpg
MY器材も似合ってます(゚∀゚)
51741937_621934571587526_5137837950481989632_n.jpg


今日もナイスダイブ!
明日も引き続きステップアップコースです!
頑張っていきましょうヽ(´∀`)ノ

ちゃお☆


  1. 2019/02/13(水) 16:07:15|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月12日(火)

【2月12日 海日記】


①夫婦浦 水温17.8 透明度10~12
②夫婦浦 水温18.4 透明度10~12



ファンダイブ開催です~(・Д・)ノ
今日は女子2人でまったり一眼ビーチダイブ~♪
52591507_579280955879852_2718031024905781248_n.jpg
水中もこんな感じで透明度良好♪
51661698_788167268217224_1852665814218440704_n.jpg

51682753_454173918452708_3834109114636566528_n.jpg

51984881_502322980291720_8335760991518195712_n.jpg

51952958_2004212109696799_2246570742541975552_n.jpg
私もしっかり持ってきてます。
今年使用率高め♡
51746140_2200469413353380_4580706045659185152_n.jpg
一発目の写真(笑)
どうかここでは増えないで欲しい~(T_T)
51906440_237762010465910_647282065775001600_n.jpg

51989112_587183181756896_830865808572809216_n.jpg
お客様も必死。
52100093_625902321174625_2126049218572320768_n.jpg
ユビノウハナガサウミウシ
52025721_370367437095238_1511005619702726656_n.jpg

51649272_2069886399762047_6814511986483658752_n.jpg
ミナミハコフグの幼魚は3匹発見。
意外と多い!
52040647_367612327406318_7117192801577598976_n.jpg

52340170_2070793279892298_4586635651738238976_n.jpg

51757592_2454613091490862_4783931331031597056_n.jpg
セミホウボウ
なかなか正面から撮らせてくれず・・・
20分ぐらいもてあそばれたな~~(笑)
51847229_1853432971452592_5538875707087650816_n.jpg


今日は天気も良く、風も無く、
最高な1日でした~!!
夫婦浦もじわじわきてます☆
リクエスト募集中~


ありがとうございました!
ちゃおちゃお☆





  1. 2019/02/12(火) 16:54:06|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月11日(祝)

【2月11日海日記】

①灯台下 透明度10m 水温18.3℃
②五本松 透明度10m

満潮 09:51 干潮 16:05 小潮

ファンダイブ&プロコースの開催です。

ありがとうございます♪♪

海況は良好です♪

水温が下がり、テングダイも上がってきています。

P2114800.jpg

灯台下のディープでお客様、サメを見たそうです。

種類まではわからなかったそうです。

P2114787.jpg

やはりスジアラも変わらずいます・・・

釣り好きにはテンションあがるやつですね。

P2114814.jpg

プロコースは孤島で頑張っていました!!!

本日もナイスダイブありがとうございます!!!

明日はファンダイブの開催です。

夫婦浦でビーチダイブの予定です。

明日も㏠よろしくお願い致します。
  1. 2019/02/11(月) 16:00:07|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月10日(日)

【2月10日 海日記】


①五本松 水温18.2 透明度8~10
②コクセキ 水温18.4 透明度8~10


こんにちは~~~
ファンダイブの開催です\(^o^)/
今日は横浜からお初な方も♪
その方ウェット(笑)さすがっす☆
52051069_311519962837683_3932453721002213376_n.jpg
北風若干ありましたが、水中はまだ18度で快適☆
ウェットでも大丈夫とおっしゃってました~!
南郷らしい五本松とコクセキをご案内~
52134189_2324100547820365_5042511825657135104_n.jpg

51773402_2488793407829260_7856280377420152832_n.jpg

52440820_1077664432427917_4473766904791564288_n.jpg

51960896_290266361578576_2020810880458948608_n.jpg
透明度は8~10とほどよく。(笑)
春濁りっぽいのが一瞬あったんですが
気のせいだったかしら・・・


今日もナイスダイブでした!
明日もファンダイブとなっております!
ありがとうございました(*´∀`人 ♪
ちゃお☆






  1. 2019/02/10(日) 18:48:38|
  2. 海2019
  3. | コメント:0

2月9日(土)

【2月9日海日記】

①灯台下 透明度7m 水温18.5℃
②五本松 透明度7m

満潮 08:56 干潮 14:48 中潮

ファンダイブの開催です。

ありがとうございます♪

P2094767.jpg

ソフトコーラルが綺麗な南郷水中世界。

世界の海も素晴らしいけど、南郷も魅力的です。

と、とんでもないウミウシに出会いました♪

40㎝くらいあったのかなー

P2094738.jpg
P2094742.jpg

ミカドウミウシと言います。

この子、泳ぎます♪

よーく見ると、ウミウシカクレエビもいるではあーりませんか。

P2094749.jpg

ちなみに、このエビもでかい。

P2094731.jpg

ムチカラマツも、長い。

他にもウミウシ多くなってます。

田中的には名前がいつまでも覚えられない↓↓↓

IMG_7213.jpg
森さん撮影。

マダライロウミウシっすよね。

ピグミーも今日は残念な写真。。

P2094758.jpg
P2094759.jpg

ん~残念すぎる(笑)

しかし、海は良かったです!!!

P2094761.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!

明日はファンダイブの開催です。

明日も㏠よろしくお願い致します。

  1. 2019/02/09(土) 19:03:55|
  2. 海2019
  3. | コメント:0
次のページ