【4月21日海日記】
①孤島 透明度5m 水温20℃
お天気最強。
体験ダイビングの開催ありがとうございます!!!
初めての水中世界を楽しんでいました(^^)




ラストは完全燃焼でした!!!笑

ナイスダイブの体験ダイビングは浅瀬でじっくり練習後、お魚を見に行くので
安心して楽しむことができるかと思います。
オール込みで8640円になります。
お気軽にお問合せ下さいね♪0985-65-7232
今日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪
- 2018/04/21(土) 16:34:46|
- 海2018
-
-
| コメント:0
【4月20日海日記】
①灯台下 透明度10m 水温20℃
②コクセキ 透明度8m 水温20℃
満潮 09:01 干潮 15:56 中潮
お天気最高。
ファンダイブの開催です♪
ありがとうございます♪
水も良くなった気がしますね♪

水温は20℃近くまで上がり、ウェットスーツのお客さまもいました♪
田中もウェット。

ドライも快適ですが、ウェットもやはり気持ちがいいですね♪



大きなカメにも出会いました!!!
ラッキーです♪
ヒトデにも・・・笑

そんな感じで今日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪♪
- 2018/04/20(金) 16:57:23|
- 海2018
-
-
| コメント:0
【4月15日海日記】
①五本松 透明度10m 水温19℃
②コクセキ 透明度7m 水温19℃
満潮 18:06 干潮 11:15 大潮
風が吹きダイビングコンディションに復帰です♪
ファンダイブの開催ありがとうございます!!!
透明度水温共に上昇デス。
今日は一眼Cannon 80Dで撮影した写真のみでございます。
ファインダー越しのお魚たちは素敵です。トライしてみたい方はお気軽にスタッフまで。
一気にご紹介です。







今日も最高です!!!
来週ですが23日月曜~26日木曜まで海お休み頂きます。
今週来て下さいー!!!笑
今日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
- 2018/04/15(日) 17:56:04|
- 海2018
-
-
| コメント:1
【4月13日海日記】
①五本松 透明度7m 水温17℃
②コクセキ 透明度7m 水温17℃
満潮 16:48 干潮 10:52 中潮
ファンダイビングの開催です♪
ありがとうございます!!!

北東風がよく吹きましたね。
大島に隠れて潜りました♪
最近個人的にはまってるのは・・・

ビシャモンエビ。
形がかっこよい。
県外からのお客さまもいらっしゃいました♪

南郷のいいところご紹介!といきたいとこですがなかなか海況が許してくれませんね・・・
しかし!
意外なところにいました!!!

2個体確認。

何回見ても可愛いですね♪
帰りはニコニコショップに寄って帰りました!

今日もナイスダイブ!!!!!
ありがとうございます♪
明日は時化そうですね。。。
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2018/04/13(金) 20:10:25|
- 海2018
-
-
| コメント:0
【4月12日海日記】
①五本松 透明度5m 水温17℃
②灯台下 透明度7m 水温17℃
満潮 16:05 干潮 10:20 中潮
ファンダイブ&ステップアップコース&体験ダイビングの開催です♪
ありがとうございます!!!

本日はデンマークからも来て頂きました!!!
デンマークの水温はライセンス取得時9℃とのことです(@___@)
なので水温17℃はめちゃ暖かいって。笑
南郷は水温が今一番底かなー。
陸が暖かくなってきたので早く水中も上がってほしいですねー!!!

体験ダイビング 8640円
ライセンスコース 71,280円
毎日受付中ですので、ナイスダイバーの皆さまぜひご紹介お願いします♪
そんなこんなで今日もナイスダイブ!!!!!
ありがとうございます!!!!
明日はファンダイブ行きます。
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2018/04/12(木) 19:09:37|
- 海2018
-
-
| コメント:0
【4月9日海日記】
①コクセキ 透明度7m 水温17℃
②五本松 透明度7m 水温17℃
満潮 11:44 干潮 06:52 大潮
ファンダイブの開催です。
神奈川&チリから来て頂きました♪
ありがとうございます。

風が止み気温も上がっています。
透明度は7mほどはあります。水温は17℃前後です。

のんびりと潜ってきました♪
日焼けしたなぁぁ

途中シマアジの子供の群れがグルグルしていました。
キタマクラと遊ぶクロー。

本日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪
明日は今のところ海なしです。
ご予約した方はお待ちしてます!!!090-2514-8470
- 2018/04/09(月) 16:02:10|
- 海2018
-
-
| コメント:0
【4月8日海日記】
①双子バエ 透明度5m 水温17℃
②五本松 透明度7m 水温17℃
満潮 18:24 干潮 12:17 大潮
①in 10:22 out:11:02
②in 12:06 out:12:46
ファンダイブの開催です。
ありがとうございます!!!
Nさまおかえりなさい(^^)
風は弱くなりましたので今日は大島行けました♪

水温が年間一番低い時期ですね。
17℃前後です、ドライな方はインナー厚めでお願い致します。
2グループでじっくり潜ってきました♪♪
田中チームは一眼で撮影です。
比較的撮りやすい被写体、ゾウゲイロウミウシ。
何とか触覚にピンで後ろぼかします・・・

どっかーんとイガグリウミウシ。
さきっぽピンクでかわゆす。

めちゃめちゃ小さいですが、ムラサキウミコチョウと言います。
もはやファインダーではピンは見えません。。。笑

こちらはぬめっとなっていますが、サガミリュウグウウミウシと言います。
チーターみたいな模様スネ。

ガラスハゼもなかなか撮れないのですがこの子はいい子ちゃんでした♪

こんな感じで夢中になってしまいます。
肉眼も最高ですが、ファインダー越しの水中世界もまた美しい。
一眼レフトライしたい方はスタッフまでお気軽にお申し付けくださいね。
今日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪
明日は月曜ですがご予約頂きましたので潜りに行ってきます!!!
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2018/04/08(日) 17:54:38|
- 海2018
-
-
| コメント:0
【4月7日海日記】
①双子バエ 透明度10m 水温17.2℃
②ガンガゼ城 透明度8m 水温17.5℃
満潮 09:30 干潮 16:29 小潮
低気圧通過後の爆風でしたが、行きます。
港も爆風でしたので久しぶりにおばちゃんちです。

風裏になる双子バエ、ガンガゼ城で潜りました!!!!

水中世界は風もなくナイスコンディションです♪
オールフォトby スタッフ柚木崎 一眼レフです¥。
カメラ:Cannon80Ⅾ レンズ:60㎜




肉眼で見る世界も楽しいでいが、カメラのファインダー越しの景色もまた最高。
一眼撮ってみたい方はスタッフまでお気軽にお申し付けくださいね♪
今日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪
明日はファンダイブの開催です!!!
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2018/04/07(土) 15:32:26|
- 海2018
-
-
| コメント:0
【4月5日海日記】
①孤島 透明度7m 水温20℃
体験ダイビングの開催です!!!
ありがとうございます♪


昨夜青島BARにご来店頂きそのまま本日のご予約頂きました♪
暖かく最高な海日和となりましたね。
ご参加ありがとうございました!!!
- 2018/04/05(木) 16:49:16|
- 海2018
-
-
| コメント:0