fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

3月31日(土)

【3月31日海日記】

①五本松 透明度7m 水温19℃
②コクセキ 透明度7~10m 水温19℃

満潮 18:24 干潮 12:17  大潮
①in 10:56 out:11:36
②in 13:15 out:13:57

ファンダイブの開催です。

ありがとうございます!!!

29597802_1578234372229686_5791146909084936136_njpg.jpg

水良くなりました♪

水温も19℃前後。

黒潮が近いのでしょうね。

P3313337JPG.jpg

やはり青い海の方が魚たちも気持ちよさそうですね!!!

P3313351JPG.jpgP3313336JPG.jpgP3313333JPG.jpgP3313334JPG.jpgP3313346JPG.jpg

お客様のニューマスクが届きました♪

かっちょいい。

29683594_1578238498895940_926221743831939865_njpg.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!

明日はステップアップコース&ライセンスコースの開催です♪

明日も㏠よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



  1. 2018/03/31(土) 18:21:02|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

3月30日(金)

【3月30日海日記】

①五本松 透明度5m 水温17℃
②五本松 透明度5m 水温17℃

満潮 17:42 干潮 11:41  中潮

ファンダイブの開催です。

今日は北西風が強かったので五本松で2ダイブ。

29468438_1577128855673571_1506235946386343119_njpg.jpg

透明度が5m前後でしたのでマクロを中心に楽しんできました♪

本日ノーフォトです。

皆様の想像力にまかせます。

ナイスダイブ、いつもご愛顧ありがとうございます!!!

明日はファンダイブ行きます。

明日も㏠よろしくお願い致します。
  1. 2018/03/30(金) 19:23:50|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

3月29日(木)

【3月29日海日記】

①五本松 透明度5m 水温17℃
②灯台下 透明度5m 水温17℃

満潮 16:55 干潮 11:03  中潮

ファンダイブの開催です。

鹿児島より来て頂きました、ありがとうございます♪

29694814_1577216215664835_5952197493310349450_njpg.jpg

やはりそうです、ピカチューリクエスト。

今年は例年よりもさくっとは見つからないこともあり、スタッフちょい本気出します。

どうでしたでしょう・・・・

、、、の前に保険で・・・笑

この子にも会っておきます。

_MG_1725JPG.jpg

保険でとか怒られますね。

探します探します。

_MG_1729JPG.jpg

無事ゲット。

水中世界の生態系にもいろいろ変化あるようです。

ウミウシの感じもいつもとちょっと違います。

陸上はお花見シーズンですが、水中も。

_MG_1734JPG.jpg

下ではアカホシカクレエビがお花見しています。

_MG_1720JPG.jpg

田中が撮りましたが、しかしピントがいまいち・・・

まーいいか。

ってことで今日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!!


  1. 2018/03/29(木) 18:13:38|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

3月28日(水)

【3月28日海日記】

①孤島 透明度5m 水温18℃

体験ダイビングの開催でした!!!

ありがとうございます♪

陸も暖かくなってきましたのでウェットスーツで開催です♪

水温は18℃前後ですので水中はまだドライスーツが快適かな・・・

29595355_1575106475875809_8686510790264090775_njpg.jpg

ゆっくり呼吸&スキルの練習後、南郷の水中世界を楽しんできました!!!

P3283289JPG.jpgP3283290JPG.jpg

潜る前に浅場でゆっくり練習するので初めての方でも安心してチャレンジできます♪

練習完了後は熱帯魚に会いにいきます♪

P3283298JPG.jpg

上手に潜れましたね!!!

ご参加ありがとうございました!!!!

明日はファンダイブの開催です。

土日も海行きます♪
  1. 2018/03/28(水) 16:49:17|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

3月25日(日)

【3月25日海日記】

①五本松 透明度5m 水温18℃
②灯台下 透明度7m

熊本よりバウラインの皆様に来て頂きました♪

ありがとうございます!!!!

P3250020JPG.jpg

透明度は伸び悩んでいますが海況は良くなりました♪

特に午前中は凪で最高。

それとなくピカチューが見たい雰囲気が伝わってきますので

ピグミーシーホースを見た後探します。

P3250006JPG.jpg

目をちっちゃいモードにして・・・

P3250013JPG.jpg

おーーーーー

サンゴの下に発見。

めでたしめでたし。

P3250018JPG.jpg

ってなことで、、今日もナイスダイブ!!!!!

ありがとうございます!!!!
  1. 2018/03/25(日) 16:50:21|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

3月24日(土)

【3月24日海日記】

①ガンガゼ城 透明度5m 水温18℃
②五本松 透明度5~8m 水温19℃

ファンダイブの開催です!!!

ありがとうございます!!!

29497973_1570858976300559_6146523483637885837_njpg.jpg
コレなんのポーズでしたっけ?笑

お久しぶりな方もいらっしゃいましたので1本目はゆっくり風裏ポイントで。

波はなくなりナイスなコンディションになってきました!!!

後は透明度ですねーーー

大島側のポイントは浅場は綺麗で水温も19℃近く。

日に日に良くなってくるでしょう。

P3249991JPG.jpgP3249993JPG.jpg

いつも思うのですが特にソフトコーラルが綺麗ですよね、南郷。

P3249998JPG.jpg

ハードも。

P3249995JPG.jpg

うんうん、最高っす。

今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪♪

今夜のブラタモリは宮崎特集っす。

29513230_1570858992967224_3600393148679030207_njpg.jpg

青島なシーンも多いみたいです!!!

明日は満員です。

ありがとうございます。
  1. 2018/03/24(土) 16:48:23|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

2018ツアー予定♪

【2018ツアー予定】

2018年ツアー予定です。詳細の前にスケジュールアップしますね!!!
ご興味あるツアーはスケジュール帳にご記入お願いします♪
新ネタは奄美大島(鹿児島)柏島(高知)プーケット(タイ)パラオは久しぶり♪
ダイビング以外ではバンジージャンプ&ラフティング!九州には刺激的な自然遊び多い。
まだ知らない世界をみんなで体験しに行きましょう!!!

4月22日(日):延岡
5月13日(日):バンジージャンプ(熊本)
6月10日(日):ラフティング(熊本)
6月30日(土):新年海(飲み会)
7月20日(日)〜22日(日):長崎 五島列島
8月4日(土)5日(日):鹿児島 坊津
9月1日(土)2日(日):鹿児島 屋久島
10月5日(金)〜8日(祝):鹿児島 奄美大島
11月第1週かな 鹿児島 中之島
11月23日(祝)〜25日(日):高知 柏島
12月9日(日):クリスマスパーティー
12月29日(土)〜1月2日(水):タイ プーケット
2月:パラオ

G8429501JPG_2018032016361124e.jpg
  1. 2018/03/20(火) 16:32:50|
  2. スケジュール
  3. | コメント:0

3月18日(日)

【3月18日海日記】

①ガンガゼ城 透明度3m 水温17.8℃
②五本松 透明度5m 水温17℃
③五本松 透明度5m 水温17℃

ファンダイブの開催ありがとうございます♪

昨日に続き福岡よりエアーさまと宮崎チームで。

IMG_1110JPG.jpg

1本目は熱いリクエストであの子狙いでガンガ城に入りましたが。。

はい、完敗でした。

北東のうねりがもろに入り厳しい戦いでしたね。

2本目からはうねりを避けて大島ポイントへ。

五本松周辺は透明度は回復してきれていませんが海況はokです。

P3189955JPG.jpgP3189956JPG.jpgP3189964JPG.jpg

本日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪

P3189979JPG.jpg
  1. 2018/03/18(日) 16:14:01|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

3月17日(土)

【3月17日海日記】

①五本松 透明度5m 水温17.8℃
②竹漁礁 透明度5m
③五本松 透明度5m
④五本松 透明度5m

ファンダイブの開催です、ありがとうございます!!!

宮崎からと福岡からでした!!!

IMG_1093jpg.jpgIMG_1096jpg.jpgIMG_1097jpg.jpg

北東風が暴風ではありましたが、大島に隠れて潜れました!!!

田中船番のため写真なく申し訳ありません。

今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪
  1. 2018/03/17(土) 15:38:07|
  2. 海2018
  3. | コメント:0

3月15日(木)

【3月15日海日記】

①五本松 透明度8m 水温17.8℃
②コクセキ 透明度8m

満潮 17:10 干潮 11:24  中潮

透明度回復してきました!!!

いいとこは10くらいありますね!!!

水温は17~18℃。まだまだドライスーツがよさそうです!!!

P3159925JPG.jpg

マンツーマンでじっくり水中世界を楽しんできました!!!

P3159932JPG.jpg
何を撮っているのかなー
何となくこういうコクセキ久しぶりかなー

浅瀬は光が差し込み特に最高。

P3159937JPG.jpg

ミツボシクロスズメダイを撮影中♪

P3159939JPG.jpg

マダラトビエイも出ましたー

P3159929JPG.jpg
P3159930JPG.jpg

幸運のマダラトビエイ。

いいことありそう♪

P3159940JPG.jpgP3159941JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪

明日は雨かな・・・今のところ、海のご予約はなしです。

土日は行きます!!!
  1. 2018/03/15(木) 16:21:55|
  2. 海2018
  3. | コメント:0
次のページ