fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

10月25日(水)

①先端アーチ 透明度12m 水温26℃
②竹漁礁   透明度10m

満潮 09:27 干潮 14:56 中潮

貸し切りでファンダイブ開催です♪

ありがとうございます!!!

コンディション絶好調。

22728754_1427369743982817_7048856094144640713_njpg.jpg

逃げ惑うキビナゴに追うブリ、メジナなどなど、ローニンもいましたね♪

お客様の写真頂いたのでアップしますね!

田中はなぜかノーカメラ!!!(T_____T)

PA250064JPG.jpg
PA250089JPG.jpgPA250110JPG.jpgPA250149JPG.jpgPA250175JPG.jpgPA250078JPG.jpg

透明度12m水温26.5℃。

まだまだ暖かいっす。

今日もナイスダイブ!!!!ありがとうございます♪

明日はファンダイブ開催です。

土日は台風接近・・・桜島に潜りに行く可能性大。

明日も一日よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



  1. 2017/10/25(水) 20:21:21|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

10月21日(土)

①錦江湾 マグマ③ 透明度10m 水温24℃
②錦江湾 マグマ③ 透明度10m

満潮 06:59 干潮 12:50 大潮
①in 12:14 out 12:38
②in 13:35 out 14:00

台風21号の影響で宮崎 南郷が波高のため鹿児島 錦江湾に来ました♪♪

ファンダイブ&ライセンスコースラストの開催です。

ありがとうございます!

22751944_10210405139993972_555585339_n_20171021194750cca.jpg

さすが錦江湾。

全然いけました。

水もグッド。

G7859061JPG.jpg

ファンダイブ&ライセンスコースともに楽しんできました!!!

G7779053JPG.jpgG7789054JPG.jpgG7849060JPG.jpg

帰りはやはり、あっちん!!!

FullSizeRenderjpg_201710211953511af.jpg

ちと寒いから…なんて言ってましたがみんなで食べました!!!笑

さらに本日スタッフ のん の誕生日(^^♪

おめでとう~!!!!

ナイスダイブ&SURF CITYスタッフでお祝いしましたー!

IMG_0363JPG.jpg

今日もナイスダイブ"!!!!!

ありがとうございます♪

明日は・・・

お休み頂くかも・・・ 台風のバカ~~~
  1. 2017/10/21(土) 19:56:33|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

10月14日(土)

①竹漁礁 透明度10m 水温26℃
②五本松 透明度10m

満潮 14:46 干潮 07:27 長潮
①in 11:08 out 11:39
②in 12:18 out 12:50

ファンダイブ&ライセンスコース&体験ダイビングの開催です。

ありがとうございます!!!!

若者多め(笑)

そのおかげか、雨も降らずに楽しめました♪

22405770_1418125161573942_7920695173535000302_njpg.jpgG7589034JPG.jpg

ライセンスコースも頑張ってます!!!

G7619037JPG.jpg

沖はいい潮入ってます!!!

透明度・水温ともにアップ。

青いです♪

PA140281JPG.jpg

上りの流れもありましたが、問題ない程度です。

なんとなくサンゴやジョーたちも気持ちよさそう(^^♪

PA140296JPG.jpgPA140263JPG.jpgPA140266JPG.jpg

お店に帰ると、韓国からお届け物が。

先日ダイビングに来て下さいましたお客様からでした♪

IMG_0241JPG.jpg

ちえさんありがとうございます♪

今日もナイスダイブ!!!!!

ありがとうございます♪

明日はステップアップコースの開催です。

明日も一日よろしくお願い致します。
  1. 2017/10/14(土) 17:18:54|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

10月13日(金)

①竹漁礁 透明度10m 水温26℃
②五本松 透明度8m

満潮 13:19 干潮 18:58 小潮
①in 10:18 out 10:44
②in 11:45 out 12:09

夏のようなお天気ですね♪

本日はえっちゃんとマンツーマン。

さすがえっちゃん!なのか、水が良くなりました。

透明度10くらいかなー

上りの流れがなかなかありましたが、頑張りました♪

PA130236JPG.jpg
PA130241JPG.jpg
PA130251JPG.jpg
PA130246JPG.jpg
PA130257JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!!!

ありがとうございます♪

明日は盛りだくさん。

お天気もってくれないかなーーー

明日も一日よろしくお願い致します。
  1. 2017/10/13(金) 20:12:35|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

10月12日(木)

①コクセキ 透明度5m 水温26℃
②五本松  透明度5m

満潮 11:35 干潮 22:30 小潮
①in 11:19 out 11:49
②in 13:56 out 14:34

お天気最高~!!!

ファンダイビング&エンリッチドエアコースの開催です。

ありがとうございます!!!!!!

IMG_0195JPG.jpg

お久しぶりにハダカハオコゼにも会いました!!!!

PA120229JPG.jpg

新チームはカエルアンコウにも会ったようです♪

新は探すのが上手ですね♪

期待大です♪

今日はいつもよりお昼休み長めでのんびり楽しんできましたーーー

今日もナイスダイブ!!!!!

ありがとうございます!!!!
  1. 2017/10/12(木) 20:17:59|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

10月9日(月)石垣島ツアー4日目


ツアー最終日(T_T)



今日は朝から観光です~~
晴れてよかったー!!


まずは高速船に乗って10分。
武富島へ行ってきました~


島内を移動するには
歩き、自転車、水牛のみ。(笑)

てことで水牛選択。
G0010419.jpg

GOPR0427.jpg

22404111_358722787906096_2034088751_o.jpg
13歳のゆめちゃん♡
お疲れさまでした~!!



続いては自転車を借り、ビーチ巡り!
GOPR0440.jpg

GOPR0444.jpg

22404201_358722751239433_1814036736_o.jpg

22396531_358722757906099_658236978_o.jpg
こちらはカイジビーチ。
星砂があるところでみんな真剣。

うちのおじさん2人も真剣。(笑)



2つ目ビーチはコンドイビーチ
GOPR0455.jpg

G0030453.jpg

22396466_358722801239428_732287657_o.jpg
こちらは中国人が多かったですね。


自転車なんて何十年ぶりやろー。。。
みんないやいや言いながらも
めっちゃ楽しんでたなーー。。。(笑)



昼ぐらいに石垣島へ戻って、昼食。

その後空港へ行き、夕方には宮崎へ。




今回参加してくださったナイスダイバーの方々、
ダイビングでお世話になったショップ様、
楽しい時間をありがとうございました!!!


来年も楽しみ~~~♪
  1. 2017/10/10(火) 19:26:49|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

10月8日(日)石垣島ツアー3日目

①黒島 V字ドロップ 水温30 透明度30
②黒島 仲本ケイブ 
③竹富島南 ビタローの根 水温29 透明度20



ツアー3日目~

本日も風強し・・・・・
今回はマンタ無理かな~~~~。


気持ちを切り替え今日は少し遠出。
黒島まで行ってきました~~~

太陽はバッチリ☆
22403916_358716857906689_1124924306_o.jpg

22450477_358716847906690_465773018_o.jpg



写真一気に行きます!!!
GOPR0343.jpg
この透明度!!気持ち~~


PA080323.jpg
エントリーして1分!!ホワイトチップ発見!!


PA080325.jpg
その横にトラフザメも!!!サイコーー


PA080390.jpg
地形も♪


PA080362.jpg
マンタ見れず、みんなでマンタ(笑)


GOPR0351.jpg
みんなでグイグイ洞窟の中へ。


GOPR0375.jpg

PA080415.jpg
ノコギリダイ~


PA080433.jpg
ハナヒゲウツボ~実は2匹いた・・・(笑)


全ダイブ終了~~\(^o^)/
お世話になったライオンフィッシュのご夫婦♪
クールで優しいテツさんと
スーパー元気なりつ子さん♡
本当にありがとうございました(゚∀゚)
22449368_358716854573356_571428979_o.jpg


最終日もナイスダイブ!!!
またマンタリベンジ行きます!!



夕食はずっと我慢していた石垣牛~~♡
たらふく食べましたヽ(´∀`)ノ
22426019_358716851240023_1787039078_o.jpg




明日は観光して昼過ぎの飛行機で宮崎へ。
はえーーーな~~~・・・


  1. 2017/10/10(火) 19:02:32|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

10月7日(土)石垣島ツアー2日目

①竹富島シュリンプキャッスル 水温30.2
②大島ハナゴイリーフ・カメコース 水温27.8
③名蔵湾キンダーガーデン 水温30.2

①in9:45 out10:33
②in11:59 out12:51
③in14:16 out15:19



ツアー二日目!!
しっかり朝食をとり、港へ~~


本日は3ダイブ!!
マンタ狙いですが・・・北風が・・・


一気に写真行きます~
22343583_357730838005291_579164119_o.jpg
本日ガイドのかずくん!宮崎出身!!


PA070117.jpg
ネジリンボウ~ダブル♡


PA070174.jpg
ハタタテハゼ~居すぎww


PA070138.jpg
ナンヨウハギ幼魚~ドリーです♡
まさかの幼魚で可愛すぎた!!


GOPR0240.jpg

PA070207.jpg
そろそろ~っと近づいて・・・
ガーデンイール(チンアナゴ)いっぱい・・・


PA070181.jpg

PA070187.jpg
でました!カメさん♪


PA070291.jpg

PA070223.jpg

PA070312.jpg
カクレクマノミ~
正面ブチャカワです♡


22425686_358699707908404_1515394607_o.jpg

22396755_358699711241737_1312422802_o.jpg
お昼ご飯はりつ子さん手作り!!
美味すぎてサイコーーーーー!!!


こんな感じでいっぱい出会いがありました!
Noマンタでしたが満足です!!
明日にかけましょう~~( ̄^ ̄)ゞ

今日もナイスダイブ!!


夕食は石垣島本店のウサギやへ。
島唄ライブ付き居酒屋です~
最初はみんな恥ずかしそうですが
お酒の力で最終的には踊りまくりますww
22396710_358699704575071_1429917011_o.jpg

22429554_358699714575070_427489929_o.jpg
締めは気になってた移動販売のクレープ♡


今日も一日ナイスでしたヾ(o´∀`o)ノ
明日こそ・・・・・


  1. 2017/10/10(火) 17:36:32|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

10月6日(金)石垣島ツアー1日目

①赤くくりの館 水温30 透明度15

①in14:43 out15:35 



とうとうやってきました\(^o^)/
ナイスダイブ 石垣島ツアー1日目!!


朝8時にブーゲンビリア空港集合~
遅れもなく沖縄空港で全員集合~
22396542_358689751242733_319050490_o.jpg
今回はこの4名でいってきまーすo(^▽^)o




昼過ぎに石垣到着し、港へ直行!!
到着ダイブ1本させていただきました~

1日目は元気いっぱい、りつ子さんガイド♡
22281372_357370511374657_255948508_o.jpg

GOPR0177.jpg

GOPR0179.jpg

G0010195.jpg

GOPR0186.jpg
ポイント名になってるだけ、アカククリがわんさか。
クリーニングしているとこも見れました~
クリーニング中は体が真っ黒になるそーな。



1本潜ったら港へ帰ってきてゲストハウスまで送迎☆

今回お世話になったゲストハウスさん。
22425847_358689754576066_61491110_o.jpg

22404019_358689747909400_1075674492_o.jpg

22425997_358689744576067_340213039_o.jpg
テラス、洗濯乾燥機、カフェ等あり良かったです~



22396556_358689757909399_283093882_o.jpg

22396483_358689761242732_234951657_o.jpg
夕食は町中を歩きながらりつ子さんおススメの
居酒屋だんこうさんへ。
ここはなかなか観光じゃたどり着かない・・・
美味しくて満足(*´∀`人 ♪


明日からのマンタに備えて解散~~
今日もナイスダイブ!!


また明日\(^o^)/


  1. 2017/10/10(火) 16:53:05|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

10月9日(祝)

①コクセキ 透明度5m
②五本松 透明度5m

ファンダイブ&ステップアップコース&ライセンスコースの開催です。

ありがとうございます!!!!!

徐々に波はなくなってきています・・・笑

IMG_0127JPG.jpgIMG_0119JPG.jpg

みんなで楽しんできましたー!!!

アドバンスコースも見事完了です♪

おめでとうございます!!!

今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます♪
  1. 2017/10/09(月) 20:49:43|
  2. 海2017
  3. | コメント:0
次のページ