fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

5月31日(水)

①コジマ 水温21.6 透明度7~10

満潮09:42 干潮16:33 中潮
①in11:20 out11:40 
 


本日は体験ダイビング開催です~(・Д・)ノ


2組の男女がご来店~
しかも一組はドイツ人。

柚木崎、英語が全くなので
通訳に来てもらいました♡


みんなでワイワイ南郷までレッツゴー!



今日はガイヤマーレお休みなので
おばちゃんの船でコジマへ。
18836294_305531579891884_1575346727_o.jpg


まずはこちらの日本人チーム。
彼女さんは5年前ぐらいにナイスダイブで
体験経験あり!
ショップを覚えててくれたみたいで
遊びに来てくれました~~♪
GOPR7932.jpg

GOPR7936.jpg
男性の方はものすごく感激されてました!
また遊びにきてください(^-^)/



続いてこちらはドイツ人チーム。
日本を旅している真っ最中!
なんて素敵な二人なんだ~~

言葉は通じなくても表情でわかりますね~
写真右は通訳担当さおりんです。
すごく助かりました~Thanks!
GOPR7942.jpg

GOPR7940.jpg

GOPR7949.jpg
この二人ものびのびと楽しんでる様子で
一安心!!


今日思ったことがひとつ。

英語の単語だけでも勉強しよ~。



今日もナイスダイブ!!!
ありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ


スポンサーサイト



  1. 2017/05/31(水) 15:48:37|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月30日(火)

①先端アーチ 水温20.2 透明度12
②五本松 水温18.4 透明度7

満潮08:47 干潮15:38 中潮
①in 10:59 out11:45
②in12:27 out13:13



あっちーーーー!!!!
ファンダイブ開催でっせーーー!!

それにしても暑すぎる・・・
夏が怖いぜ・・・


今日は2チームに分かれてダイブ♪
1本目は先端アーチへ~

潮入ってるぽいな~
透明度、水温グッドです!
GOPR6357.jpg

田中チーム、えっちゃん♡
GOPR6360.jpg

GOPR6364.jpg

柚木崎チーム、椿♡
GOPR6361.jpg

GOPR6358.jpg
サイコーじゃないか!!ヾ(o´∀`o)ノ



こちらは船で水面休息~
のどかやな~~~
2枚目はご想像にお任せします。
GOPR6367.jpg

GOPR6366.jpg



そんな椿は2本目でとうとうMSD!!!
今月10本潜って稼ぎましたー!!
おめでとうございます~ヽ(´∀`)ノ
18789171_1300200226699770_1584545433_o.jpg



2本目は五本松!
ピグミー攻めにいきました~
GOPR6369.jpg

GOPR6371.jpg



本日のショット。
はぁー成長しない。
誰か教えてくれ~~~~~~
_MG_0540.jpg



今日もナイスダイブ!!!
皆さん夏バテ気をつけて~~~

  1. 2017/05/30(火) 16:59:22|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月26日(金)

①青灯台 水温19.8 透明度3~5
②ガンガゼ城 水温19.0 透明度3~5

満潮05:35 干潮12:28 大潮
①in10:41 out11:17
②in12:07 out12:54



ファンダイブの開催ですー!

今日は少人数、フォトダイバーのみ
だったのでじっくりまったりフォトダイブ~

てことで久々相棒80D連れていきました(゚∀゚)


1本目は青灯台~

ドリフトなんですけど大島では見られない
ウミウシが色々居るのでフォトダイバーには
見逃せません!!!!(笑)
GOPR6294.jpg

GOPR6295.jpg

P5260061.jpg

P5260047.jpg

P5260027.jpg
こんな感じで壁に張り付き
ウミウシしか見てません(笑)



今日は南西風強かったので2本目は
ガンガゼ城へ!

こちらは船で水面休息中~
18742255_303417430103299_1137582264_o.jpg

18765344_303417423436633_485870960_o.jpg
天気いいなぁ~~~サイコーやん


のんびりしてたら眠くなるので2本目。
GOPR6330.jpg

GOPR6329.jpg

GOPR6331.jpg
ここにずっと座っとくのアリやな。

GOPR6334.jpg

P5260111.jpg

_MG_0525.jpg


撮りたそうにしてたので・・・
持たせてみたら意外にサマになってる。
GOPR6338.jpg

GOPR6339.jpg

_MG_0519.jpg
新の写真。力作らしいー(笑)

人に事言えんからこれぐらいに。


今日もナイスダイブでした~~ヽ(´∀`)ノ

明日は体験ダイビング、ファンダイブの
開催となってます!!

まだ空きありますよ~~~~


  1. 2017/05/26(金) 18:52:33|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月21日(日)

①コクセキ 水温19.8 透明度5~7
②灯台下 水温19.4 透明度5

満潮14:30 干潮08:36 若潮
①in10:46 out11:20
②in13:05 out13:41



今日も太陽ありがとう~~
ファンダイブ、ステップアップコース開催です!


今日のメンバー(^-^)/ありがとうございます!
18618209_301357456975963_959475952_o.jpg


こちらはアドバンスコース初日!
仲良しメンバーです~

久しぶりのダイビングだったので
1本目はリフレッシュダイブー
18618977_301344176977291_1785593518_o.jpg

18641128_301344296977279_2100104763_o.jpg

18618391_301344343643941_1602432273_o.jpg

18618266_301344333643942_573301985_o.jpg
潜降、中世浮力、ハンドシグナル等
潜りながら思い出してもらいました~


こちらはアドバンスコースのPPB
肺の力を感じ、地面ギリギリで上下する
名付けて”ミッションインポッシブルゲーム”
18618597_301344326977276_1567720053_o.jpg

18641819_301344320310610_1558435009_o.jpg


次に流線型の確認~
輪くぐりです~上手~~♪
18642043_301344230310619_104256153_o.jpg

18641331_301344223643953_1699449944_o.jpg


ファンチームの方も久しぶりに(笑)
18618886_301344240310618_1522747034_o.jpg


そして本日2本目で800本記念ダイブ!
おめでとうございます!!!
いつもサポートしてくださってるY先生☆
18618007_301344196977289_892149299_o.jpg


いやぁ~今日もナイスダイブ!!
今週もナイスダイブ!!
皆さまありがとうございます!


今流行りの(?)SNOWで顔交換!!
こんな愉快なスタッフ3人でお待ちしております~
18597067_301344120310630_1382691865_o.jpg

18641728_301357510309291_880980051_o.jpg
体験ダイビング、ライセンス講習
気軽に連絡くださいねーー( ̄^ ̄)ゞ



また来週ヾ(o´∀`o)ノ

  1. 2017/05/21(日) 19:32:50|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月20日(土)

①コクセキ 水温19.6 透明度5~8
②五本松 水温19.4 透明度5~7

満潮13:01 干潮07:30 長潮
①in10:45 out11:34
②in13:04 out13:43


朝からこれでもかと太陽ガンガン~!

ステップアップコース、
ライセンスコース最終日!開催ですー!!


1本目はコクセキへ。
ライセンスコース最終日の柚木崎チームに
ご褒美です\(//∇//)\
GOPR6235.jpg

GOPR6237.jpg

GOPR6234.jpg
わーーいわーーい!!
エントリーして3分後ぐらいに泳ぐ後ろ姿が・・・
ゆっくり近づいていくといました!!

でかっっっっ!!!!!
結構近づいたんですがおとなしく
写真もバッチリ撮らせてくれました~

講習中の彼はまさかカメに会えるとは
思ってもみなかったらしく、終始大興奮!

喜んでくれてよかった!
カメさんよ、ありがとう!!


続いて2本目は五本松ー!
春濁りの割には透明度いーかな。

こちらはディープSPです!!
バディでしっかりやってました~
GOPR6240.jpg

こちらはライセンスコース
見事終了~~ヽ(´∀`)ノ
よく頑張りました!!
おめでとうございます~~
18641248_1292120594174400_393609629_o.jpg

18618678_1292120607507732_1443079789_o.jpg

18597101_1292120600841066_2017322361_o.jpg


ショップに帰っておめでとう会~
18641735_300840817027627_1809269268_o.jpg
今流行りのSNOWで撮ったら
主役しか反応せず・・・(笑)

どこまでも持ってる彼です。(笑)


今日もナイスダイブ!!


明日はファンダイブ、ステップアップコース
開催となってます~!

ありがとうございました☆
  1. 2017/05/20(土) 18:07:30|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月19日(金)

①サグリ瀬 水温19.4 透明度7~9
②青灯台 水温19.2 透明度5~7

満潮11:21 干潮06:07 小潮
①in10:22 out10:59
②in11:44 out12:29



お天気サイコーーーーー!!
ファンダイブ開催です☆


今日はマンツーでのんびりじっくり
フォトダイブ~

もちろん相棒連れて。
18622896_300369960408046_1741612276_n.jpg


本日はリクエストDAY!!
1本目はサグリ瀬、
2本目は青灯台です!

透明度良かったな~
お客さんの写真込みでどーぞっ(゚∀゚)

_MG_0499.jpg

_MG_0498.jpg

_MG_0497.jpg

P5120014.jpg

P5190157.jpg

P5190135.jpg

_MG_0507.jpg

_MG_0500.jpg

_MG_0503.jpg

個人的にセトリュウグウウミウシ好きなので
頑張りたかったんですけど・・・(T_T)

今日もピント合わず・・・。
でもナイスダイブ!♡


明日はステップアップコース、
ライセンスコース最終日となってます~

明日も晴れるといーな!
ありがとうございました~

  1. 2017/05/19(金) 17:24:57|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月14日(日)

①竹之尻漁礁 水温19.6 透明度5
②五本松 水温19.4 透明度5~7

満潮07:25 干潮14:03 中潮
①in10:33 out11:12
②in13:10 out13:49



やっと週末晴れたーーー!!!
ファンダイブ開催です~ヾ(・∀・)ノ


今日も賑やかメンバー!
さっそくレッツゴーー!
18493722_298577687253940_495490891_o.jpg


1本目は先日ジョーが2匹目見つかった
竹之尻へ~~

もちろん持っていきました相棒80D~
_MG_0455.jpg

_MG_0463.jpg

_MG_0472.jpg

_MG_0479.jpg
今日はジョー1本勝負!!!
ずーーーっと張り付きました。

この前よりかはピント合ったのかな~・・・

新入りの茶色のジョーは
恥ずかしがって出てきてくれず・・・
もーちょっと仲良くならんとダメかな~



2本目は五本松だったので
初めてピグミーちゃん撮影挑戦!
_MG_0485.jpg

いつもさらっと見るだけで
マジマジと見たのは初かも・・・

いやーーーーー
こいつは難しいーーーーー!!

後半泣きそうなりながら。(笑)
いつかきれいに撮ってあげたいな~



あ。
また私の報告ブログになりました。(笑)
新たな課題もでき、ナイスダイブでした!

今日もありがとうございました~!!
  1. 2017/05/15(月) 18:49:23|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月12日(金)

①コクセキ 水温19.2 透明度5~7
②ガンガゼ城 水温19.4 透明度5

満潮06:28 干潮13:01 大潮
①in10:57 out11:38
②in12:50 out13:30



ファンダイブ開催ですーー!
雨が降る前にサクッと2ダイブ\(^o^)/


私事ですが・・・
まだ知らない方もいると思いますが・・・

先日一眼レフカメラを購入しました!
CANON 80D マクロレンズ60mmです!
18449887_297368220708220_126449494_n.jpg
なんだか持たされてる感満載!!(笑)


今日は浸水式でした~♡
陸でしっかり説明、撮り方を習い
とうとう水中デビューヽ(≧∀≦)ノ

水没しないかトカ
ちゃんと撮れるのかトカ
落とさないかトカ
水中に忘れてくるんじゃないかトカ

緊張しすぎて吐き気が・・・(笑)


店長にサポートしてもらいながら
いざ水中へGOGO!!

人生一発目の水中一眼。
とりあえず写真。
_MG_0416.jpg

_MG_0417.jpg

_MG_0422.jpg

_MG_0424.jpg

_MG_0426.jpg

_MG_0432.jpg

_MG_0440.jpg

_MG_0444.jpg

_MG_0427.jpg

_MG_0445.jpg

んーー3点!!(笑)
持ちやすいようにフロートつけてるんですが
なかなか慣れない・・・

ピントもなかなか合わない・・・

ピントあった!でもシャッター押すと
ブレとる・・・

初回なんでこんなもんで勘弁してください(;_;)


あえてボツ写真載せたのは
皆さんに私の成長見てもらうためなので
温かく見守ってください(´・_・`)


今日の日記柚木崎オンリーでしたが
ナイスダイブでした!!!!


明日はファンダイブ、ライセンス講習と
なってます~~
雨止めばいーーーなーーーー。


ありがとうございました。

  1. 2017/05/12(金) 21:05:31|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月11日(木)

①五本松 透明度5m 水温19.2℃
②五本松 透明度5m

夏日~!!!

えっちゃんとマンツーマンで楽しんできましたー!!!

18446549_1284996231553503_6211075440938192039_njpg.jpg

南西風が強かったので五本松2本。

水温も19℃ちょいで気持ち良かった~!!!

水中で電源入れよ思いましたら・・・・まさかの・・・

今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!!

明日はファンダイブの開催です。

明日も㏠よろしくお願い致します。

NICE DIVE / SURF CITYのスケジュールもチェックしてね♪
↓↓↓

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【NICE DIVEの予定】

6月23日(金)~6月28日(水):タイ タオ島
7月9日(日):シーガイアトライアスロン 応援ツアー
8月11日(祝)〜14日(月):トカラクルーズ 黒潮冒険ツアー
9月2日(土)〜3日(日):屋久島
10月6日(金)〜9日(祝):石垣島 マンタ!
11月第1週:古見きゅうと潜ろう週間 撮りまくる!
11月25日(土)〜26日(日):硫黄島
12月29日(金)〜1月2日(火):年越し沖縄

南郷日帰りは毎日開催中。
全てご予約可能です。0985-65-7232 miyazaki@nice-dive.com

【SURF CITYの予定】

ナイスダイバーの皆様におすすめのプログラム
他にもプログラムありますのでお気軽にお尋ねください。

初めてのヨガ
5月13日(土)20日(土)27日(土)
13:30-14:45 ¥2,160

初めてのサーフィン
5月14日(日)
10;00‐11:00

初めてのSUP
5月13日(土)20日(土)27日(土)
11:00-12:00

初めてのランニング
5月17日(水)24日(水)31日(水)
19:00-20:00

青島ナイトノルディックウォーク
5月16日(火)18日(木)23日(火)25日(木)30日(火)
19:00-20:00

イベント
5月21日(日)
SUP無料体験会
13:00-14:30

行きたい!!!ご予約の際はナイスダイブスタッフまたはSURF CITY サイトより。

↓↓↓

ご予約はココクリック

プログラムは

ココから

ご不明な点はお気軽にスタッフまで♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  1. 2017/05/11(木) 18:44:55|
  2. 海2017
  3. | コメント:0

5月7日(日)

①灯台下 透明度5m 水温19℃
②先端アーチ 透明度5m

満潮 16:33 干潮 10:25 中潮
①in 10:38 out 11:12
②in 12:59 out 13:37

ファンダイブ&ライセンスコースの開催です、ありがとうございます!!!

快晴予報でしたので男性陣は日焼け気分全開でしたが意外と曇り・・・笑

P5070023JPG.jpgGOPR7853JPG.jpg

久しぶりに先端アーチ入りました♪♪

GOPR7867JPG.jpgGOPR7857JPG.jpg

透明度はまずまずです。

GOPR7874JPG.jpg

みんなでワイワイ潜ってきましたー!!!

GOPR7845JPG.jpgGOPR7846JPG.jpgGOPR7848JPG.jpgGOPR7850JPG.jpgGOPR7852JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!

早く夏よ、こーーーい。
  1. 2017/05/07(日) 16:13:24|
  2. 海2017
  3. | コメント:0
次のページ