①双子バエ 透明度5m 水温18℃
②ガンガゼ城 透明度5m
満潮08:13 干潮14:57 中潮
①IN 10:25 OUT11:03
②IN 12:06 OUT12:43
ファンダイブ&ライセンスコース初日の開催です!!!!!
ありがとうございます!!!!
夏日でございます♪
南西風が吹きましたので岸側のポイントを攻めました♪

↑双子バエの亀裂ですね♪
テンジクダイ系の魚群も見ごたえ十分(^^♪

↑ガンガゼではムレハタタテダイも♪
深場に行くと濁りますが浅場は綺麗でした♪

ライセンスコースも頑張りましたね!!!

今日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます!!!!
スポンサーサイト
- 2017/04/30(日) 17:30:37|
- 海2017
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度5~7m 水温18.2℃
満潮06:57 干潮19:59 中潮
①IN 10:30 OUT11:06
ダイビング日和♪
水温は18℃ですが気温あるのでウェットでいけます。

浅場は透明度7mくらい深場が春~!って感じの5mくらいでした♪
五本松の地形をじっくり探求してきました♪





ただいま新五本松ガイド練習中(^^♪
こうご期待下さい。
今日もナイスダイブ!!!
ありがとうございます♪
明日はファンダイブの開催です。
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2017/04/28(金) 17:33:16|
- 海2017
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度7m 水温18℃
②先端アーチ 透明度8m
満潮 11:55 干潮 19:08 小潮
①in 10:16 out 10:52
②in 11:27 out 12:07
ファンダイブの開催です。
ありがとうございます!!!
雨が降る前に潜っちゃいます。
透明度は8mくらいかな、南郷らしい感じでしょうか。
水温は18℃、新はウェットでしたがちっちゃくなってました。
ドライが快適ですね(^^♪

↑係留ロープ付近の若ツバメウオちゃん。
まだピカチューにも会えてます♪
探して・・・というより偶然の出会いですが・・・・

今日は2個体の出会い。
アカハタにも、グイっと寄ってみます。
なかなかオモロイ顔してます。

アーチの中はやはり癒されますね~

ファンダイブしつつ、スタッフの新に地形を教えながら潜りました。
鍛えまっせ~
こちらキャラメルウミウシかな。

チョコをふわっとまぶしてあって美味しそう・・・笑
そんな感じで今日もナイスダイブ!!!!!
ありがとうございます♪
明日はファンダイブ&レスキューコースの開催です。
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2017/04/20(木) 18:11:46|
- 海2017
-
-
| コメント:0
本日はスタッフSUP研修日。
ダイビングだけでなく他のマリンアクティビティからも学びます。
柚木崎は初、新は2回目。
担当インストラクターから2人とも合格点頂きました。
本当に青島は素晴らしい環境ですね♪
写真で雰囲気感じて下さいね♪










2人とも楽しかったようで何よりです。
ナイスダイバーの皆様もSUP体験可能ですのでご希望な方は
遠慮なくお申し付け下さいね!!!
- 2017/04/19(水) 18:38:11|
- 海2017
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度12m 水温19℃
②竹漁礁 透明度10m
満潮 07:54 干潮 14:23 中潮
①in 10:47 out 11:17
②in 12:06 out 12:41
お天気最高。
ファンダイブ&ライセンスコースの開催です!!!
ライセンスコースもじゃんじゃん募集中です♪
ありがとうございます!!!

沖チームはニュースタッフの新の初先頭五本松。
15分でアンカーに帰ってきましたが、戻ってくるのは素晴らしいですね♪
ワニゴチがかわいかったです!!!
目をよーく見てみてください♪
↓ ↓

ツケマツゲ 笑
どんだけ~~~

もちろん、この子にも会いに・・・



ジョーくんです。
今日もナイスダイブ!!!!!
ありがとうございます♪
明日は体験ダイビング団体様の開催です。
明日も㏠よろしくお願い致します。
- 2017/04/15(土) 17:03:39|
- 海2017
-
-
| コメント:0