fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

1月31日(日)

①ガンガゼ城 透明度10m 水温18℃
②五本松 透明度15m 水温18.9℃

一昨日昨日とちょいと時化ましたが、

今日はお天気ともにGOOD CONDITION!!!

ファンダイブの開催です、ありがとうございます!!!!!

冬の定番ポイント「ガンガゼ城」&「五本松」で潜ってきましたー!!!

雨の影響か、水面は濁りが多少入ってましたが

水中は透明度10ちょい。

いい感じでしたよん♪♪

GOPR4454JPG.jpg
GOPR4456JPG.jpg

水、青いでしょー

フォトBYうっちーさん。

初使用のオリンパスTG4にて撮影です♪

P1310103JPG.jpg
P1310100JPG.jpg

ウミウシも増えてきてます。

こちらは「ミアミラウミウシ」

色がもー何とも言えず・・・アートですよね♪♪

P1314634JPG.jpg
P1314633JPG.jpg

フリソデちゃんは元気でしたが・・・

ヒトデがありませんでしたので・・・

持っていかなきゃ・・・(^^;;;

P1314630JPG.jpg

ピカチューも増えてきてるのかな。

一人一匹コースです(笑)

うねりでツノが左右に振ってましたね~

P1314626JPG.jpg

触ると危険。

発電中。

P1314627JPG.jpg

(嘘です・・・m(___)m)

アイドルー!!!!!!

ミナミハコフグの幼魚ですね♪

やっぱりいつみても可愛い♪♪

P1310031JPG.jpg
撮影byうっちーさん。ありがとうございます!!!

ラストはやっぱりー!!!

今日はわかりやすい??

P1314639JPG.jpg

ピグミーシーホースちゃん!!!

ふむふむ、今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!!!

明日はお店予定ですが、海ご予約OKです♪

ご連絡は 0985-56-1236 または 090-2514-8470

までお願い致します!!!

明日も㏠よろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆移 転 情 報☆☆☆☆☆

3月に青島移転を予定しています。
ナイスダイバーの皆様には近況もお知らせしていきますね!!!
青島の通り沿いのガソリンスタンド跡地に移転するのですが
手前にスタンド跡、この裏に古民家があります。
スタンドに「ナイスダイブ」とカフェ(予定)が入り裏の古民家にはアウトドアフィットネス事業「SURF CITY」が入ります。
現在は主に裏の古民家を改装しています。

今日はウェブサイトのお知らせです♪
ナイスダイブの裏に入ります「SURF CITY MIYAZAKI」
明日フルサイトの公開になりますー!!!
皆さま見てみて下さいね。

ココクリック!

わかりやすく説明しますと
宮崎の自然に特化したアウトドアフィットネスクラブです♪
街中のジムのようなマシーンなどは一切使わず、自然の中で楽しく体を動かしながら
気づいたら健康に・・・そんなイメージです。会員制になりますので詳細等は田中までお気軽にお問合せ下さい。
スポンサーサイト



  1. 2016/01/31(日) 16:11:42|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月28日(木)

①先端アーチ 透明度15m 水温18.5℃
②五本松 透明度10m 水温18.7℃

満潮 08:48 干潮 14:41 中潮
①in 10:55 out 11:36
②in 12:21 out 13:02

神奈川からのお客様です。

ありがとうございます!!!!

車内のお話でびっくり仰天したのが、水温13℃でウェットで潜ったことあんですって!!!

しかもイントラさんは確認したら「大丈夫です!」って。

私もたいがいダイジョブ!って言いますが13℃ウェットはないですね笑

そんなタフな方々ですのでもちろん水温18℃はウェットでございます。

GOPR4431JPG.jpg

海も穏やか。

気温も高かったですね(^^)

GOPR4438JPG.jpg

地形がお好きということでまずは「先端アーチ」

水も良く、楽しんで頂けました♪♪

GOPR4441JPG.jpg
GOPR4442JPG.jpg
GOPR4443JPG.jpg

2本目はピグミーに会いたいとのことで「五本松」です♪

こちらも綺麗♪

写真のように水底から綺麗に水面が見えます♪

GOPR4448JPG.jpg

相変わらずのピグミーちゃんでしたが・・・

わかって頂き何よりです♪

凝視感が伝わるナイスフォトでございます♪

GOPR4449JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!

明日は雨で波が上がるようです、ダイビングはないので朝はサーフィンかな。

10時からはお店にいますので(引っ越し準備)遊びに来てくださいね!!!

☆☆☆☆☆移 転 情 報☆☆☆☆☆

3月に青島移転を目指してるのですが・・・
ナイスダイバーの皆様には近況もお知らせしていきますね!!!
青島の通り沿いのガソリンスタンド跡地に移転するのですが
手前にスタンド跡、この裏に古民家があります。
スタンドに「ナイスダイブ」とカフェ(予定)が入り裏の古民家にはアウトドアフィットネス事業「SURF CITY」が入ります。
現在は主に裏の古民家を改装しています。

今日の写真は古民家側面です。この側面には玄関を新設します。
家の中は主に「ヨガ」ができるように改装しています。
右奥には海が見えますね。スタンドから古民家、そして海まで繋がります。

GOPR4419JPG.jpg

皆さまありがとうございます。

  1. 2016/01/28(木) 20:58:56|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月26日(火)

①ガンガゼ城 透明度8m 水温18℃
②五本松 透明度10m 水温18.5℃

満潮 07:53 干潮 13:35 大潮
①in 10:26 out 10:59
②in 11:32 out 12:06

宮崎も山の方は雪がすごかったみたいですね・・・

宮崎市、私の住んでる青島でもちょっと楽しみ?だったのですがほとんど降らなかった・・・

皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?

ってことで、ファンダイブの開催です。

ありがとうございます!!!

午前に2ダイブでしたが、午前中は風も吹かずナイスコンディション!!!

写真のようにベタベタでございます。

12642989_925776540808809_886224025499579608_njpg.jpg

しばらく会いに行ってなかったので1本目は久しぶりに。

いるかないるかなーって

いてくれましたー!!!

P1264613JPG.jpg

同じヒトデなのかなーずっとむしゃむしゃ・・・笑

亀裂に多い、「ハリセンボン」

正面から撮ると、特に笑ってるみたいでかわいいですよね(^^)

P1264610JPG.jpg

ナイスダイバーコダマさん撮影のツノダシ&ヨスジフエダイです♪

ナイスショット~!!!!

P1260042JPG.jpg

こちらはコダマさん発見の・・・

何の表面かわかりますかー??

P1264619JPG.jpg

正解は・・・

「コイボウミウシ」ですね♪

P1264620JPG.jpg

そしてー

この子もお久しぶり・・・

って、隠れすぎやろ!!! 笑

わかりますか??

P1264615JPG.jpg

ちょいとだけ近寄ると動いてようやくわかるように・・・

「ピグミーシーホース」と言います♪

P1264618JPG.jpg

うんうん、今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!

水温は18℃中盤です。

ドライがあると快適です♪

明日はお店にいる予定です♪

ダイブ希望な方は急遽OKでっせ~田中までご一報を。

☆☆☆☆☆移 転 情 報☆☆☆☆☆

3月に青島移転を目指してるのですが・・・
ナイスダイバーの皆様には近況もお知らせしていきますね!!!
青島の通り沿いのガソリンスタンド跡地に移転するのですが
手前にスタンド跡、この裏に古民家があります。
スタンドに「ナイスダイブ」とカフェ(予定)が入り裏の古民家にはアウトドアフィットネス事業「SURF CITY」が入ります。
現在は主に裏の古民家を改装しています。今日は重機も入りガンガン壊してます。
1262016.jpg
進捗またアップしますね!!!お楽しみに~♪
念願の青島移転も皆様のお陰様です。本当にありがとうございます!!!
  1. 2016/01/26(火) 19:43:13|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月23日(土)

①先端アーチ 透明度15m 水温20℃
②水島 透明度20m 水温20℃

満潮 17:31 干潮 11:52 大潮
①in 10:27 out 11:14
②in 12:01 out 12:38

まだ大丈夫。

今日はそこまで寒くなかったですね~

ファンダイブの開催です、ありがとうございます!!!!

透明度抜群です!!!!! 水温は20℃。

1222016.jpg

ツノダシ群れもちょいちょい出てきましたよん~~~

これから楽しみ~!!!!!

下の写真は水島です♪

水島でも出ました・・・・・

12573709_924413127611817_3647851477197296073_njpg.jpg

水島もあまり行かないエリアに行ってみました!!!!!

ソフトコーラルが豊か豊か豊か~

GOPRO写真ではちょいとわかりにくいのですが・・・

魚影も濃い!!!!!!

12592191_924413910945072_1474988312509523561_njpg.jpg

目井津港の駅に寄って帰りました!!!

IMG_6693JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!!ありがとうございます!!!!!

明日は冷えるみたいですねー

ファンダイブ予定ですが・・・笑

明日もよろしくお願い致します!!!!
  1. 2016/01/23(土) 16:51:27|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月22日(金)のん

皆さんこんにちは~のんちゃんです!
遅くなりすぎましたが・・・

明けましておめでとうございますヾ(o´∀`o)ノ
今年もよろしくお願いします!

さてさて最近のわたしはですね~
2/13~2/20のモルディブツアーの
しおり作りをしています( ̄^ ̄)ゞ

慣れない初作業で時間かかりました(´・_・`)

雑誌、ネットから情報をいただき、
皆さんがワクワクするような、ためになる
見やすいしおりになったと勝手に思ってます(笑)

まだ未完成ですが・・・貼り付けます!!!(笑)

http://www.mapfan.com/shiori/000475805/top.html&246749e72560fa488ea24e91b86f8c2c

見れたかな((´・ω・`;))


写真は今回お世話になります
『アイランドサファリロイヤル号』と
モルディブの海でございまするヽ(≧∀≦)ノ
1428478351661667_20150408[1]

500_28711071[1]

500_28711070[1]

_MG_4659maldives[1]

food6[1]

500_28711164[1]

toku4-2[1]

いやーワクワクが止まらん!!!!!


今年は他にもいろんなところへツアーが
予定されているので、ぜひぜひ参加してくださいね♪

希望があれば旅のしおり作らせていただきます(-∀-)


ではこのへんで~
一人で店番しているので、遊びに来てください♡
ありがとうございました!
  1. 2016/01/22(金) 14:49:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月19日(火)

①ガンガゼ城 透明度10m 水温19℃
②双子バエ 透明度10m

満潮 13:51 干潮 20:57 長潮
①in 11:06 out 11:51
②in 12:27 out 13:12

Windy day....

というか、暴風です。

船で移動中はエベレスト7500mあたりで頂上アタックしてる時のような風。

ファンダイブの開催、ありがとうございます!!!!

GOPR4343JPG.jpg

こんな時に頼りになるこの2ポイントでダイブです♪

まずは覗くように撮ります。

そのボディとソフトコーラル、浮き出す瞳。

美しい。

スケロクウミタケハゼと言います。

P1194568JPG.jpg

その仲間の「ガラスハゼ」

こちらもいやらしいほど、スケスケ。

P1194577JPG.jpg

そして、今日はいいかなーなんて思いながら潜るのだけどやはり目にとまってしまう・・・

というか、無意識で探してるのでしょうね。

ピカチュー!!!

P1194583JPG.jpg
P1194578JPG.jpg

昨日は無心でムシャムシャしていましたが、今日はヒトデを手放していました・・・

腹いっぱい??

「フリソデエビ」

P11945.jpg

たぶんですね、この子、魚の世界でイケメンなはず・・・

ってくらいかっこいい感じ。の「ハナミノカサゴ」

P1194601JPG.jpg

お口をアップ・・・笑

P1194602JPG.jpg

魚群に囲まれ・・・

ナイススマイル(^^)

P1190139JPG.jpg

ニコがなんかもって帰ってきました・・・・笑

P1190119JPG.jpg

ってな感じで寒かったですが

今日もナイスダイブ!!!!!!

ありがとうございます♪

明日はお店いる予定です。

出たり入ったりしてますのでご来店時は田中090-2514-8470までご一報頂けますと確かです。

明日も一日よろしくお願い致します。


  1. 2016/01/19(火) 21:24:17|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月18日(月)

①ガンガゼ城 透明度7m 水温19℃
②双子バエ 透明度6m

お休みありがとうございました!!!

今日はタイ国はタオ島よりマイカ&ニコが遊びに来てきれました♪♪

オフショア暴風でしたが元気に潜ってきましたー!!!

風をよけて陸側のポイントで2本です。

5474_922022124517584_478995370273324390_njpg.jpg

移動しちゃってるかなーって思いましたが・・・

お休み中もお利口にしててくれたみたいで、、笑

今日もむしゃむしゃしていましたー♪

P1184549JPG.jpg

そしてその下には・・・

ピカチュー!!!!!

うんうん、ガンガゼいいね♪♪

P1184552JPG.jpg

よーく壁面見ると・・・

ウミウシ増えてきましたねー

ワタクシはあまり壁面見ないのですが・・・

それでもいます笑

P1184553JPG.jpg
P1184559JPG.jpg

マイカ大好き「ミナミハコフグ」の幼魚も♪

ちょうどいいサイズね♪

P1184563JPG.jpg

双子バエでは下写真の「ミジンベニハゼ」にも出会いました♪

なかなか奥から出てきてくれませんでしたが。かわいいですね♪

P1184565JPG.jpg

ニコはいい感じの帽子を福岡でゲットしたそうです!(^^)

GOPR4339JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!!!

ありがとうございます!!!

明日はファンダイブの開催です、よろしくお願い致します。
  1. 2016/01/18(月) 18:03:43|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月12日(火)

①五本松 透明度15m 水温20.8℃
②竹漁礁 透明度13m 水温20.5℃

満潮 08:02 干潮 13:40 中潮
①in 10:13 out 10:45
②in 11:16 out 11:55

ファンダイブの開催です、ありがとうございます♪

写真のように無風(凪)な海。

透明度も抜群です!!!

P1120062JPG.jpg

マンツーマンでしたのでエンリッチドエアで窒素ためずに水面休息も短めでいきましたー♪

P1120056JPG.jpg

しかし、透明度がよい。

素晴らしくよい。

しかし、今日は流れ強!!!

ロープがこんな感じ・・・

五本松で、ですよん。

P1120011JPG.jpg

お客様がタコ発見!!!!!

P1120014JPG.jpg
撮影byKさま

水温も20℃ありますので差し込む光と・・・最高です♪

P1120053JPG.jpg
P1120046JPG.jpg

竹漁礁も水面からがっつり漁礁が見えます♪

P1120155JPG.jpg

カマス群れ、アカヒメジ群れ、タカサゴ群れ、などなど

魚影も濃い!!!

ハダカハオコゼも流れの中、踏ん張ってました。

P1124541JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪

14日(木)~17日(日)冬休み頂きます。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

18日(月)からは通常営業です♪
  1. 2016/01/12(火) 16:57:09|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月11日(祝)

①さぐり瀬 透明度12m 水温20℃

雨ですが・・・

元気にGOGOGO!!!

SPディープ3の開催です♪

深度40mに行ってきました!!!

P1114525JPG.jpg

しっかりと窒素、深度、残圧を管理してね♪

深い分、浮力もなくなるのでもちろん中性浮力も。

深いとこならではのお魚に会ってきました♪

ウミウシも増えてきました♪

P1114526JPG.jpg
P1114528JPG.jpg

スケロクウミタケハゼ・・・かわいい~!!!

P1114534JPG.jpg

ってことで、見事40mダイブ完了!!!

特に深いときは安全第一でね♪

今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます!!!
  1. 2016/01/11(月) 17:20:24|
  2. 海2016
  3. | コメント:0

1月10日(日)

①五本松 透明度15m 水温20℃
②コクセキ 透明度13m
③ガンガゼ城 透明度12m

福岡からいつも来て頂きてます、SUNSの皆さま総勢17名様♪

いつもありがとうございます!!!

ナイスダイバーさまも混ぜて頂き、みんなで楽しんできました♪♪

コンディションは最高潮!!!!!

水中写真はSUNSの石田様より♪

ありがとうございます!!!!!

一気にアップしますね!!!!

田中も入れてたくさん撮って頂き、サトシ感激です。

1555_918292794890517_2548688621085910931_njpg.jpg1437_1010081539072533_2001684640215010865_njpg.jpg1557683_1010096519071035_2115900127797226482_njpg.jpg10307423_1010096525737701_8825247386972809106_njpg.jpg12417920_1010089839071703_3756553095147145337_njpg.jpg12439251_1010090149071672_2676796148471588916_njpg.jpg12472393_1010097042404316_5069514699151683503_njpg.jpg12494894_1010089735738380_348747554939017395_njpg.jpg12507372_1010081335739220_1180192263667362200_njpg.jpg12507692_1010089655738388_8858703788369605320_njpg.jpg12508764_1010089575738396_5036808621623754391_njpg.jpg12509284_1010089745738379_4904934929627998081_njpg.jpg12512506_1010090152405005_3352313971973666649_njpg.jpg

素晴らしい!!!!

リゾートだーーー

石田さんありがとうございます♪

木村さん、いつもありがとうございます。

今日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます!!!!

  1. 2016/01/10(日) 17:42:37|
  2. 海2016
  3. | コメント:0
次のページ