①五本松 透明度13m 水温25℃
②先端アーチ 透明度15m
③南郷プリンスホテル ナイトダイブ
ナイトダイブまでの3本コースです♪
ありがとうございます!!!!

変わらず水がいいですね♪
やはり安定のこの時期♪
特に先端アーチはやばいですねー!!!!!
写真どどどーんとご紹介です♪





こんな感じでナイトまでがっつり楽しんできましたー!!!!!!
ナイスダイブ!!!!!
ありがとうございます!!!!!!
スポンサーサイト
- 2015/10/31(土) 21:07:30|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度10m 水温24.4℃
②先端アーチ 透明度13m 水温25℃
お天気△ですが透明度◎皆様◎俺◎
です!!!!!
ファンダイブ&ステップアップコースの開催です。
ありがとうございます!!!!!

水がいいですね~!!!!!
特にアーチは青い青い青い。




水温も25℃
気持ちいい感じ♪
しいて言うと例年いたはずの「つばめうお」群れが去年からいない・・・

ちょろちょろっとはいますが・・・
群れはどこかに・・・

浅場のキンギョハナダイも青い海に映えますね!!!
Mさんアドバンスコース完了です!!!!

おめでとうございます!!!!
引き続きステップアップ楽しみましょう!!!!!
えっちゃんも久しぶりの2デイズ!!!!
元気いっぱいです!!!!



今日もナイスダイブ!!!!!!
ありがとうございます♪
明日はファンダイブからのナイトダイブ!!!
ショップは終日クルーズになります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ご予約・お問い合わせは田中090-2514-8470まで直でお願い致します。
- 2015/10/30(金) 16:22:33|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度10m 水温24.6℃
②コクセキ 透明度10m
海&お天気&皆様、ばっちりです!!!!!
ファンダイブ&ステップアップコースの開催です、ありがとうございます!!!!!

えっちゃんも2ヶ月ぶりでしょうか?!
「あなたわたしのこと避けてるでしょ!!!」と言われながらも、、、笑
ようやくタイミング合わせれました(^^)

やはり海がよく似合いますね♪
つーちゃんは昨日今日でニュードライデビューです!!!!!

のんちゃんとピンクがまぶしいー!!!!!笑
初めてですが、水中ドライスキルはお見事です♪♪
今日は浮力の練習も兼ねてPPBSPの開催でした♪


えっちゃんは山P先生と何と、垂直に潜行する練習♪

向上心あふれるえっちゃん、素晴らしいですね♪♪
根のキンギョハナダイも癒し度マックス!!!!!

ラストは動画でよろしくちゃーん!!!!
今日出逢ったマダラトビエイでごわす!!!!
今日もナイスダイブ!!!!!!
ありがとうございまーす!!!!!!!
- 2015/10/29(木) 17:01:50|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度10m 水温25℃
②コクセキ 透明度10m
満潮 18:22干潮 12:26 大潮
①in 10:21 out 10:49
②in 11:54 out 12:25
この季節が来たかーっていう風ですね♪
オフショア。
ダイビングにはいい風です(^^)
ステップアップ&レスキューコース開催です!
ありがとうございます!!!!!!

水は変わらずGOOD!!!
水温は25℃です♪
五本松にて久しぶりにゴローちゃん(オオモンカエルアンコウ)に会いましたー!!!
まあ変わらずデカイ!!!

隠れてるつもりかもですが・・・
なんせでかいのでバレバレです・・・笑
目はわかりますか~???

2本目はキンギョハナダイに癒されに・・・



日ごろのうっぷんはここで晴らしましょう!!!笑
動画も見てね~↓↓↓
今日も海に、太陽に、皆様に感謝です♪

ナイスダイブ!!!!!ありがとうございます。
明日はファンダイブ&ステップアップの開催です。
ショップオープンは16時頃の予定です。
明日もよろしくお願い致します。
- 2015/10/28(水) 17:50:03|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度12m 水温25.4℃
②五本松 透明度10m
満潮 17: 干潮 11:45 大潮
①in 10:12 out 10:45
②in 11:15 out 11:50
うねりも取れようやく落ち着いた水面になってきましたー
水もぐいっと回復っす♪

透明度12m 水温は25.5℃あります。
11月ベストシーズンかもね♪
ファンダイブの開催です、ありがとうございます!!!!!
お客様撮影のハコフグ!!!!

カメラはオリンパスTG4です♪
続きまして、テングダイ!!!

からのー
カマス群れ!!!!!

こちらは田中撮影。
今日も快適エンリッチー!!!

ラストは動画ですね♪
ヒレナガスズメダイって言います。
幼魚時代のみこの模様・・・スズメダイ好きにはたまらない・・・
今日もナイスダイブ!!!!
ありがとうございます♪
明日はステップアップ講習&レスキューコースの開催です♪
ショップは15時頃戻ります♪
明日もよろしくお願い致します!!!
- 2015/10/27(火) 19:33:48|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度5m 水温24.5℃
②孤島
③五本松 透明度5m
今日もグイグイ吸います、エンリッチ。笑
しかし!
北風つよっ!!!!!
ファンダイブ&レスキューコース開催です、ありがとうございます!!!

水は透明度5~7mくらいかなー



ベテランさま方々でしたのでぴゃぴゃっと2ダイブし帰ってきましたー(^^)
なかなか落ちない波ですが今週は次第になくなってくる予報です♪♪
水温は24-25℃。
ウェットでまだ大丈夫ですね♪
皆様お待ちしています!!!!
今日もナイスダイブ!!!!!ありがとうございます!!!!
明日はファンダイブの開催です、ショップは15時オープンの予定です。
明日もよろしくお願い致します。
- 2015/10/25(日) 16:21:20|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①孤島 透明度4m 水温24℃
②五本松 透明度5m 水温24℃
久しぶりー!!!!!の南郷です♪
穏やかとまではいきませんがようやく潜れる海況になりました(^^)
しばらく落ち着いててねー!!!!
ファンダイブ&体験ダイビングの開催です、ありがとうございます!!!!!



透明度は5m前後ではありましたが
いい潮は近くに感じます♪
時化で心配でしたが「ホタテツノハゼ」も元気にいましたよー!!!!!
会いに来て下さいね~!!!!!
明日はレスキュー&ファンダイブの開催です!
ショップは15時頃のオープンです!
明日もよろしくお願い致します。
- 2015/10/24(土) 20:13:52|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度13m 水温25℃
②五本松 透明度13m
今日も吸います、エンリッチドエアー(^^)
台風の影響がどこまでかなーって思いつつの南郷GO!!!でしたが
思いのほか、OK牧場。
早めの2ダイブです!!!

ナビゲーションの練習でした♪♪


3mmウェット&ラッシュです。まだ水中は大丈夫との事です♪
グイグイ上達してきました!!!
ナイスステップアップです!!!
キビナゴや魚影も濃いですねー

最近姿を見なかった「ホタテツノハゼ」くんにも会えてほっとしています!!!
今日もナイスダイブ!!!!!!
ありがとうございます!!!!


自撮り大変失礼・・・
明日は南郷行きたいけど・・・
お客様と話し、朝の判断になりました。
今日もありがとうございます!!!!!
- 2015/10/20(火) 22:27:27|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度15m 水温25℃
②竹漁礁 透明度13m 水温25℃
台風の影響が心配でしたが
海に着いてみると・・・
めちゃめちゃ青いー!!!!!!!!!!!!
ラッキーデイ。
ファンダイブの開催、ありがとうございます!


すこーし浮遊物はありましたが透明度は15mくらい、水温25℃。
最高。



のんびり水中世界を楽しんできました♪♪
竹漁礁は何と水面からというか、船から漁礁が見えました。
これってなかなかすごいこと。
もちろんエントリー後水面からでも綺麗に漁礁が確認できます♪

透明度がいいと潜っていて漁礁がすごく狭く感じますね♪

お客様の`手`はサラサエビやアカシマシラヒゲエビに大人気です♪♪

台風来ないでずっとこのコンディションでー!!!!!!!!!!

今日も快適ダイブ。

明日は悩んでます・・・・
潜りには行きます!!!
南郷行きたい・・・
夜は「水平線と花火と音楽」イベントです。
ナイスダイバーチームで見に行きます♪
ご参加希望な方は田中までお知らせ下さいませー
090-2514-8470
今日もナイスダイブありがとうございます!!!!
ラストは今日GOPROで撮ったタイムラプス・・・
約3分撮ったら、3秒の動画になりました・・・要領わかりました笑
また次回ご期待くださいー
- 2015/10/17(土) 18:40:21|
- 海2015
-
-
| コメント:0
①ラクダ 透明度30m 水温27℃
②アイハラ 透明度30m 水温27℃
③トーセロ 透明度20m
満潮 11:29 干潮 17:44 中潮
①in 08:56 out 09:27
②in 10:29 out 11:03
③in 14:29 out 15:10
さてさてー!!!!
田中的にみんなに体感してほしい海No.1
中之島ですー!!!!
鹿児島港から約7時間~!!!


夜11時出航して朝6時頃着きますよん♪
爆睡こーすで。
なかなか時化やすいうみですが今回はまあまあ(笑)恵まれました(^^)
到着後、1本目から1級ポイント「ラクダ」へ。

ラクダのこの水面は落ち着くな~♪♪
久しぶりの中之島、久しぶりの「ラクダ」
さとし感激。
やはりサンゴがものすごい・・・

すごい景観過ぎて逆に、GOPROでどう撮ったらいいかわからないという・・・
動画後ほどアップしますねー
2本目はこちらも大好き「アイハラ」です

棚の上はサンゴ、からのドロップオフが40mくらいまで、そんなポイント。
こんな感じ↓↓↓

40mまで行っても、すごい魚影です。
特にここの「ヒレナガヤッコ」
初めてココに来た時、こんな綺麗な魚がいるんだ・・・って
衝撃だったのを覚えています♪
もうちょこちょこするので写真撮れなかったので検索してね♪(笑)
カスミチョウチョウウオも見事です♪


カスミチョウチョウの動画見てね~↓↓↓
3本目は「トーセロ」
以前はギンガメが塊で見れましたが最近は見れないみたいですね・・・
しかし、ここもサンゴ、特にイソバナの景観が綺麗ですね♪


サンゴの穴もたくさん開いてますよ~

初日からメジャーポイント3ダイブ。
よかったよかった。




ディナーはオーナによるイタリアーンでルネッサーンス♪
最高です♪


ナイスダイブ!!!!!
ありがとうございます。
おやすみなさい
- 2015/10/10(土) 23:35:11|
- ツアー
-
-
| コメント:0