fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

3月30日(月)

①ガンガゼ城 透明度5~10m 水温18℃
②灯台下 透明度5~10m

満潮 15:13 干潮 09:40 若潮
①in 11:03 out 11:32
②in 12:48 out 13:32

ナイスコンディションです!!!!!

11084268_786929681360163_152272227109032275_n11.jpg

1本目はガンガゼ城。

今日はピカチューではなくムレハタタテダイに会いに・・・

潮は浅場よく、深場は濁ってる・・・最近そんな感じですね。

P330329611.jpg

浅場はスコーンです!!!!城の根もはっきりと見えます。

昨日のゲストはこんな綺麗なガンガゼ城(浅場)初めて見た!と言っていました・・・笑

ピカの根の隣の根にムレハタタテ探しに・・・

P330328211.jpg

はっけーーーん!!!!!!!!!!!!!!!

P330328011.jpg

やっぱいいですね♪

リゾート感あります。

灯台下も!!!!!!

浅場は最高!!!!!

水温も19℃ありましたので黒潮近いんでしょうねー

P3303305111.jpg

ね!綺麗でしょー(^^)

主に中性浮力の練習をしながら楽しんできました♪

うんうん、とても上手になってきました(^^)

上手になってきてダイビングをより楽しんで頂けてるのがわかると私たちもとても嬉しいです♪♪

引き続き全力でサポートさせて頂きますね!!!!

P330329811.jpg

今日もナイスダイブ!!!!

ご愛顧本当にありがとうございます!!!!

【“3月30日(月)”の続きを読む】
スポンサーサイト



  1. 2015/03/30(月) 19:23:34|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月29日(日)

①五本松
②ガンガゼ城 透明度8m 水温18℃
③ガンガゼ城 透明度9m 水温18℃

満潮 13:46 干潮 08:29 長潮

今日も元気にファンダイビング

昨日はお花見のためブログ更新していませんでしたが、

テンションあげあげで遊んでました

(昨日の様子)

P3283267.jpg

先端アーチ

P3283291.jpg

ハードもソフトもサンゴは元気元気

P3283302.jpg

ゾウゲイロウミウシ

P3283279.jpg

サガミリュウグウウミウシ

P3283269.jpg

モンコウミウシ

P3283270.jpg

ムラサキウミコチョウ

P3283272.jpg

オクトパーーーース

P3283278.jpg

シライトウミウシ

DSC00960.jpg

ツノダシも健在

P3283296.jpg

そして本日は朝から雨

しかーしエントリー前には太陽も射し天気も回復

今の季節、水中はウミウシふぃーばぁぁぁぁですね

と言うことで、マンツーマンでじっくりがっつりフォトダイビングをしてきました

これでもかと言うくらい水中では壁面とにらめっこ。

じーーーーーーーっと粘った結果がこちら

DSC01006.jpg

フォトbyなべさん会心の一枚

構図やピント合わせ、どれも最高ですナイスショット

ぴかちゅうぅぅは今日は5ぴかゲット

他にも~。。

アオウミウシ

DSC00994.jpg

シロハナガサウミウシ

DSC01016.jpg

オレンジサメハダウミウシ

DSC00988.jpg

などなど。

じっくりフォトダイビング&生物ウォッチはとても楽しいですね

今日もナイスダイブありがとうございました

明日も楽しくファンダイビング予約空きございます

ショップオープンは16時ごろとなります。


↓今月の海スケジュールですチェックしてね
http://nicedive2.blog73.fc2.com/blog-entry-2296.html

P902014311_20150319181218500.jpg


【2015ツアー予定】

5月23日(土)〜24日(日) トカラ列島口之島
7月4日(土)~5日(日) 薩摩硫黄島
7月17日(金)〜20日(祝) 島人順平と行く沖縄
9月26日(土)〜27日(日) 屋久島(もののけの森行きます)
10月10日(土)〜12日(日) トカラ列島中之島
11月20日(金)〜23日(祝) トカラ列島クルーズ
12月19日(土)〜23日(祝) パラオ
2月7日(日)〜13日(日)あたりでモルディブ

世界への海へGOGOGO!!!
詳細はお気軽にスタッフまで♫

  1. 2015/03/29(日) 18:01:21|
  2. 海2015
  3. | コメント:0

3月28日(土)

①灯台下 透明度8m 水温17℃
②先端アーチ 透明度7~10m 水温17℃
③先端アーチ 

晴れた~~~

3本コースです!

11070093_786027931450338_7412174301748868681_n1.jpg

本日ノーフォトです!!!!! orz....

申し訳ございません。

北九州 小倉からはブルーアース小倉さまが来てくれています♪

10464035_786056601447471_348146118763549499_n111.jpg

山Pありがとうございます!!!!!!

ロクハンではなくドライを着ていたのは気になりましたが・・・笑

いつもありがとうございます!!!!

  1. 2015/03/28(土) 18:46:07|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月26日(木)

①灯台下 透明度7m 水温17℃
②先端アーチ 透明度8m 水温17℃

満潮 09:01 干潮 15:40 中潮
①in 10:52 out 11:28
②in 12:21 out 13:01

今日は風が止みましたね・・・

穏やかな水面です♪

11080942_785220611531070_3263439222740693634_n11.jpg

浅場は綺麗で深場は濁ってる感じの潮でした♪

アーチの中はめっちゃ綺麗ですね。

しかし写真はマクロ・・・

P326281511.jpg
P326282811.jpg

この目は、誰でしょう~??

P326283911.jpg

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

キタマクラです(^^)

P3262822111.jpg

ヒラヒラ~が綺麗な・・・

サキシマミノウミウシ!!!!!

春が来てます!!!!!

ウェットな方も準備お願い致します!!!!!








  1. 2015/03/26(木) 18:18:52|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月25日(水)

①五本松 透明度7m 水温17.3℃
②竹ノ尻 透明度7m

満潮 09:01 干潮 15:40 中潮
①in 10:55 out 11:24
②in 12:05 out 12:34

えっちゃん貸切DAY。

ニューフードです!!!!!

にゃん。

11024736_784873798232418_4927346427896823453_n11.jpg

透明度は5~7m 水温17前後です。

ドライ+フードで全然問題なしですね(^^)/

水中は・・・

P325322811.jpg
byえっちゃん

グリーンだね!!!

まあマンツーマンなので2人とも自由に楽しんできました~(^^)

2本目は漁礁でななくがっつり竹ノ尻へ。

こちらのほうが透明度はいいですね!!!!!

P325324411.jpg

ぱっと後ろを見ると・・・

P325325811.jpg

えっちゃんとナマコのコラボ・・・

orz.....笑

帰りがけに高鍋にある花の生産者さまのとこへ~

ペチュニアスパークです!!!!

11083598_784904634896001_7368280725894330374_n11.jpg
1618699_784905191562612_4989722191948934300_n111.jpg

花は癒されます。

かわいがらないとすぐ怒ります。

女性と一緒です・・・笑

てな感じで今日もナイスデイ!!!!ありがとうございます!!!!

明日はファンダイブ開催です(^^)

土曜日はお花見しまっせー!!!!

駅裏の中央公園で17時頃から予定してます。

ご予約お待ちしてますね!!!!!
  1. 2015/03/25(水) 19:35:45|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月24日(火)

①コクセキ 透明度5m 水温17℃
②五本松 透明度7m 水温17℃

満潮 08:27 干潮 14:55 中潮
①in 10:27 out 11:07
②in 12:21 out 13:02

北風キタ~~~

さぶい・・・

北風ですので大島まで行けば風も当たらずちぃとグリーンでしたが

ナイスコンディションでしたよん(^^)

FullSizeRender111111111.jpg

今日はえっちゃんとお久しぶりのイントラたっくんも登場です

11053889_784403214946143_2084712825929056578_n111.jpg
えっちゃんかわいい

海はちょいとグリーンでしたがこのメンバなら問題なしで楽しんできました

P32431891.jpg

たっくんフードがカラフルですが・・・

ゲッツ

P32432151.jpg

ソフトコーラルとえっちゃん

P324321111.jpg

帰りはニコニコショップで食べて帰りました~

アイスは3人で一つです

11063794_784447754941689_4563764661323532765_n11.jpg

楽しかった~!!!!!

今日もナイスダイブ、ありがとうございます!!!!

明日はファンダイブ開催です

ご予約空きございます→0985561236

チャオ
  1. 2015/03/24(火) 17:23:40|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月23日(月)

①五本松 透明度7m 水温17℃
②コクセキ 透明度7m
③先端アーチ 透明度5~10m

満潮 07:53 干潮 14:13 中潮
①in 10:27 out 11:07
②in 12:21 out 13:02
③in 14:18 out 15:01

あちー

お天道様絶好調。

ありがとうございます!!!

1604527_866541446740866_7410396035309194625_n11.jpg


この時期の快晴は水温低いのとと昼間気温が高くなってきますとその差で南風が吹きます。

午前中~昼までのダイブがオススメですね!!!

午前が下のような水面のことが多いです。

まさにベタ凪。

IMG_1497111.jpg

潮が変わり、青からちょいと緑がかった水に変わりましたが問題なく楽しんできました!!!

11081270_866534353408242_1998950714115360600_n1.jpg
byママ

ピグミーちゃんですね。

わかりますか~??

相変わらずの体勢で出迎えてくれました(笑)

ねじりまくり・・・

10952115_866535413408136_8690143868627373439_n1.jpg
byママ

ツノダシ群れも絶好調。

終始中層のお値段以上を探しますが・・・

1511147_866534536741557_2712047148637273600_n1.jpg
byママ

ちっちゃくて可愛いですね!!!

3本目は先端アーチです!!!

やはり吹いてきます。

上がってきたら暴風です!!!

IMG_149911.jpg

今日はチェコからも来て頂きました(^^)

トーマスさん。

ありがとうございます!!!!

FullSizeRender11_20150323191415441.jpg

アーチ内でなんと、イセエビ10匹以上の抜け殻とウツボ。

P323279111.jpg

もちろんウツボが食べたイセエビたちではないと思いますが、すごい絵ですね。

トンネルトーマスさん。

P323278611.jpg

やはり英語力なさを実感した一日。

勉強しよっ!!!

今日もナイスダイブ、ありがとうございます!!!

明日はファンダイブの開催となります!!!!

暖かくなってきましたー

どしどし海お待ちしています!!!!!
  1. 2015/03/23(月) 19:06:56|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月22日(日)

①ガンガゼ城 透明度10m 水温17℃
②五本松 透明度13m 水温17℃
③コクセキ 透明度12m

福岡からの2ショップさまで貸切2日間でした。

ありがとうございます!!!

基本ピカチューです!笑

計10ピカチュー以上お世話になりました(^^)

黒潮も近く、コンディションも最高でした!!!!!

10659403_783442211708910_6830412991380795741_n1.jpg
11024721_783175495068915_2015314021425576728_n11.jpg
19627_783561088363689_3091473341878117325_n11.jpg

ラストにはニタリザメ!!!!!!!

最高な二日間に感謝です!
  1. 2015/03/22(日) 20:34:40|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月21日(土)

①五本松
②ガンガゼ城
③ガンガゼ城

貸切2日間ですm(__)m

よろしくお願い致します。
  1. 2015/03/21(土) 20:34:45|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

3月20日(金)

①五本松 透明度16m 水温19℃
②ガンガゼ城 透明度13m 水温18℃

満潮 06:10 干潮 12:12 大潮

今日は天気も良くお日様ぽかぽか

栄松では半そでで過ごし、日焼けもできまして

夏最高です

ダイビングは今日はスタッフで調査ダイブでした

昨日の漁師さん情報を元に海へ出てみますと。。。

こんな景色が広がっていました

青い

P3202763.jpg

来ましたねぇぇ

P3202774.jpg

このまま居ついて下さいませ

P3202762.jpg

黒潮

P3202777.jpg

ユカタハタ&アカシマシラヒゲエビ

クリーニング中ですね

P3202768.jpg

ぴかちゅぅぅぅぅ

今日は全部で6ぴかでした

P3202771.jpg

サガミリュウグウウミウシ

P3202780.jpg

ピグミーシーほー、、、す

見えん!!笑。

画面中央に隠れていますね

P3202765.jpg

明日、明後日は満席頂いております。

月曜以降は空きございますのでダイビングご参加下さい


↓今月の海スケジュールですチェックしてね
http://nicedive2.blog73.fc2.com/blog-entry-2296.html


黒潮が接岸中の今がチャンス

P902014311_20150319181218500.jpg

今日もナイスダイブありがとうございました

明日ショップオープンは16時ごろとなります。

28日、文化の森公園でお花見します

参加される方はスタッフまでご連絡お願いしますm(_ _)m

【2015ツアー予定】

5月23日(土)〜24日(日) トカラ列島口之島
7月4日(土)~5日(日) 薩摩硫黄島
7月17日(金)〜20日(祝) 島人順平と行く沖縄
9月26日(土)〜27日(日) 屋久島(もののけの森行きます)
10月10日(土)〜12日(日) トカラ列島中之島
11月20日(金)〜23日(祝) トカラ列島クルーズ
12月19日(土)〜23日(祝) パラオ
2月7日(日)〜13日(日)あたりでモルディブ

世界への海へGOGOGO!!!
詳細はお気軽にスタッフまで♫

  1. 2015/03/20(金) 18:51:03|
  2. 海2015
  3. | コメント:0
次のページ