fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

6月30日(月)

①五本松 透明度3m 水温22.7℃
②コクセキ 透明度7m 水温23℃

満潮 07:21 干潮 14:30 中潮
①in 11:32 out 13:57
②in 14:18 out 15:00

お久しぶりのえっちゃん

IMG_5302111.jpg

さすがえっちゃん

デマシター

「ニタリ」

ちょうど15時くらいに@コクセキ15mあたりです

シャッターチャンスは逃す・・・笑

さらにわたくしのOM-Dはマクロレンズという・・・笑

申し訳ありません。

でも嘘じゃないです。ニタリ詐欺じゃありません。

明日も期待大

P6300722111.jpg
P6300736111.jpg
P7010748111.jpg

↑↑↑ 最近よく見るコレなんだろう??
スポンサーサイト



  1. 2014/06/30(月) 18:20:36|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

6月29日(日)

①孤島 透明度5m 水温23℃
②五本松 透明度5~8m 水温22.5℃

満潮20:00 干潮13:24 中潮
①in 11:32 out 11:52
②in 13:43 out 14:23

ファンダイビング&体験ダイビング開催です

ありがとうございます

夏日でした~

IMG_3389111.jpg

孤島もコンディション回復です

P629070211111.jpg
P6290704111.jpg
体験 その1111
P62907071111111.jpg

ん~

めっちゃ楽しそう

体験ダイビング毎日受付中です ご予約は0985561236コールナウっす。

沖も楽しんできましたよー

オトヒメウミウシ

オトヒメ×2111
by かおるさん

ハダカハオコゼちゃん

ハダカハオコゼ111
by かおるさん

たこさかさんの800ダイブを祝いにブリさんたちも遊びに来てくれました

P10104051111.jpg

800ダイブおめでとうございます

P1010424111111.jpg

今年の夏はガンガンですねー

今日もナイスダイブ、ありがとうございます

皆様あってのナイスダイブ、今年の夏も安全第一で楽しみます
  1. 2014/06/29(日) 19:43:33|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

6月28日(土)

①孤島 透明度2m 水温22℃
②五本松 透明度2~5m 水温22℃

ライセンスコース開催でした

大雨の後で透明度は・・・

頑張りました

P62807001111.jpg

次はラストです

綺麗な海を準備して待ってますね
  1. 2014/06/28(土) 20:28:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

6月26日(木)

①孤島 透明度3m 水温23℃

梅雨ですからね、雨です

ダイビングは雨は関係ないので元気にGOGOGO

コンディションは

10513262_665498763503256_6973926225961367068_n1.jpg

浅場でじっくり練習後、お魚に会いにレッツゴーです

皆様魚に負けず、元気いっぱいでしたね~

P626069211.jpg
P62606961.jpg
P62606981.jpg

最後は一人でもスイスイ

P62606971.jpg
P62606941111.jpg

初ダイビングおめでとうございます

また潜りに来てくださいね~

  1. 2014/06/26(木) 18:56:34|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

6月25日(水)

①五本松 透明度8m 水温23℃

約1年ぶりのナイスダイバーさまと潜ってきました~

午後からのんびり1ダイブ

大雨のあと濁っていましたがコンディション回復ですね~

P6250680111.jpg
P6250681111.jpg

写真少なく・・・すんません・・・

明日は体験ダイビングの開催です

チャオー
  1. 2014/06/25(水) 18:57:48|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

6月24日(火)

①孤島 透明度5m 水温22℃

今日はお友達の敬太くん率いる「ワタナベフォトスタジオ」の

皆様が潜りにきてくれました~

ココクリック

IMG_7477111.jpg

お二人は体験ダイビングでお二人はライセンスをお持ちなのでファンダイビングです

ゆっくり練習して水中世界へ~

P62406721.jpg
P62406731.jpg
P62406751.jpg
P62406761.jpg

さすが皆様撮影のプロです

水中でも撮影大会が始まっていましたよ~

P62406781.jpg


ライセンスをもっていなくてもこんな感じ↓↓↓

P62406791.jpg

とっても上手でした

ぜひライセンスを取得して社長と沖合いに潜りに行きましょう

今日もナイスダイブ、ありがとうございます
  1. 2014/06/24(火) 19:09:25|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

6月23日(月)

①孤島 透明度5m 水温22℃

ファンダイビング&体験ダイビングの開催です

ありがとうございます

大雨の後でしたが、思っていたよりは影響なし

十分に楽しめるコンディションでしたー

ナイスバディです

P62306531.jpg

初呼吸の瞬間です

とっても上手でしたね

P62306561.jpg

その後じっくり練習してお魚に会いに水中世界へレッツゴーです

P62306581.jpg

何かクマノミさんが一人寂しそうでした

バディはどこへ・・・?

P62306571.jpg

イエイエイイ

P62306601.jpg

ファンチームもゆっくり楽しみました~

P62306661.jpg

サンゴが大きくなってます

P62306641.jpg
P62306631.jpg

嬉しいですね

今日もナイスダイブありがとうございます
  1. 2014/06/23(月) 22:16:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

6月20日(金)

①孤島 透明度5m 水温22℃

10470636_662788913774241_8666647459174504177_n.jpg


30年来の夢だったダイビング。

プールでがっちり基礎練習し、海での講習がスタートしています

プールでの練習が効いてます基礎はばっちり

深度下での中性浮力練習をメインに今日はがんばりました~

P6200341111111.jpg

次回は沖へアタックです

ゆっくりで大丈夫です、確実に進めていきましょう

7月5日土曜日の飲み会の場所が決まりました

街中の「晴夜」さんです

ココクリック

20時集合です

ご参加待ちしています

************************

6月16日(月)~19日(木)石垣島
7月5日(土)新年海 20時集合@晴夜
8月1日(金夜)~3日(日)トカラ口之島 残席1
9月20日(土)~23(祝)トカラクルーズ 残席2

************************
  1. 2014/06/20(金) 18:13:46|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

石垣最終日

石垣ツアーも最終日です!

半日というか3時間観光!



まずは!というかほぼココだけですが(笑)平久保崎灯台へ!!!



まあ梅雨明けした石垣ですので暑い暑い


歩くだけで汗ダラダラっす(((o(*゚▽゚*)o)))




帰り道に有名な食堂があるとの事で何か話によると1時間待ちとかあるそうで、、、

まあ入れたらラッキーくらいで行ったら見事入れた!!!(笑)

八重山そばとカツ丼を頂きました!




グルメナイスダイバーK氏によると、ソーキそばがオススメらしい(>_<)

ちっ!(笑)



さらに帰りがけに「ちょっちゅねー銅像」と記念撮影を!と思いましたがタイムアップ((((;゚Д゚)))))))

また次回!ってことで帰路につきました\(^o^)/



ご参加下さいました皆様本当にありがとうございました\(^o^)/

またちょっちゅねーと写真撮りに来ましょうね!!!(笑)

  1. 2014/06/19(木) 22:42:02|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

石垣3日目

早いもので3日目❗️

ダイビングは最終日です❗️

今日も快晴☆

滞在中に梅雨明けしたらしいです(笑)



マンタポイントはまだ確立が低いということで他のナイスなポイントを攻めます♫

まずはアカククリです❗️

わっさーいました(^-^)



えみちゃんも果敢にアタック(笑)



南郷では会えないアカネハナゴイ❗️

特に綺麗な背鰭を開いた瞬間狙いますがピン合わず撃沈、、、orz



砂地にはハナヒゲウツボ幼魚発見❗️

幼魚時代は黒い体色なんです❗️



サンゴも復活してきてるとの事です❗️

生態系がかわいいです(^-^)








❗️❗️❗️(笑)



LION FISHの皆様ありがとうございました\(^o^)/




今夜は魚系❗️




明日は最終日です❗️

まだまだ楽しみます\(^o^)/


  1. 2014/06/18(水) 23:57:30|
  2. ツアー
  3. | コメント:0
次のページ