fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

2月28日(金)

①富土港 透明度10m 水温17℃

今日は富土港で撮影のお手伝いダイブです。

1654296_614365571949909_1865974135_n.jpg

富土の漁師さんたちは例えばウニなどの採れるものは

誰がどんだけとった・・・ではなくみんなで一つの漁獲にして

その売り上げもみんなで均等にシェアするんですって。

へえーって思った♪♪

私が思う漁師さんのイメージではそれはなかったからいい意味で意外。

ってことで今日はUMKのウニ漁師さんの取材でした♪

IMG_61421.jpg
IMG_61431.jpg

暖かい一日でしたね

ショップ前の花たちもフルパワーです

病院にいったので昨日から比べると驚くほど花粉症は穏やか・・・笑

今日もありがとうございます
スポンサーサイト



  1. 2014/02/28(金) 19:42:46|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

2月26日(水)

①串間 立宇津港

宮崎県スキューバダイビング安全対策協議会による

オニヒトデ駆除ダイブです!!!

P22612141.jpg
P22612181.jpg
P22612171.jpg
P22612221.jpg

約24kg捕獲しました。
  1. 2014/02/26(水) 19:42:52|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

2月25日(火)

①双子バエ
②双子バエ
③先端アーチ
④先端アーチ

総勢15名、ありがとうございます*\(^o^)/*

怒涛の4回転でございます(笑)

海況がいいのが何よりですね♫



透明度は10ちょい、水温17.8℃。



ありがとうございます*\(^o^)/*
  1. 2014/02/25(火) 20:07:17|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

2月24日(月)

①ガンガゼ城
②五本松

ちょっとお久しぶりの南郷(^^)



嬉しい!!!

海況も安定してきてます♫

福岡からのショップツアーさまです。

総勢15名様(^^)

平日ですけど?(笑)

すごいっす。



透明度12m 水温17.8℃。

ナイス!!!

ありがとうございますm(_ _)m



  1. 2014/02/24(月) 23:23:26|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

2月23日(日)NZ最終日

早いですね、、、

ニュージーランドツアーも最終日です!

移動の長い一日の始まり(笑)

早起きしてオークランド空港へ。

オークラン→インチョン→福岡→宮崎と目指します。



色んなとこに行ってたくさん遊びましたね*\(^o^)/*

思い出いっぱい。

個人的にはやはりケリーハウスに泊まりケリーと一緒に潜れた事が本当に嬉しかった。

そしてケリーのおもてなしも本当に素晴らしかった。



何かね、想います。

どんだけ人を愛そうが、憎もうが、人生は短い。

あっという間に終わります。

であれば、できる限りみんなで楽しい未来を創っていきたい。

どこかにいる誰がの事を想うことができればもっとみんながいい方向に行くと思うのだけどね。

体は離れていても心は繋がれる。

旅をすると、もっと旅がしたくなる。

きっとそういうことなんだろうね。

って全然ツアー日記ではないけど、ケリーに会いに行って感じました。


さて、忘れ物しないようチェックして帰国の途に♫




はい、忘れ物しました。。

レンタカーにiPod。。(笑)



ドンマイですorz.....

オークランド空港は物欲との戦い!(笑)

皆様ラストスパートです!



そして

無事到着!

お疲れさまでした!!!

本当に楽しかった!

ご参加下さいました皆様、ケリー、みえさん、ニーナちゃん、レイアちゃん、ありがとうございました*\(^o^)/*




  1. 2014/02/23(日) 23:31:03|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

2月22日(土)NZ7日目

NZツアー7日目です!

ロトルア→オークランドへの移動日。

途中、MatamataのHobbitonという場所に寄ります♫



知ってる方も多いかと思いますがロードオブザリングのロケ地です(^ ^)

観光案内所からしてこんな感じ♫




ラブリーですね(^^)

バスにみんなで乗り合わせてロケ地に向かいます。



何か、全てにエンターテイメント性を持たせたて観光客を楽しませている感じが伝わります(^^)

バスの運転手さんも映画に出てきそう、、、



もちろん現場も最高でした*\(^o^)/*





Hobbitonを楽しんで一路オークランドへ。

さすがオークランド大都会!

久しぶりに人酔い(笑)




南半球No.1の高さ、328mのスカイタワーにも登ります♫



展望台からは、、、



これ系の建物には正直慣れちゃってますが(笑)ここはタワーからバンジーもできるらしい(笑)

次回はチャレンジかな!?

ディナーは奮発しステーキです!



いい感じのTONYSです。



トイレ前で僕のひいじいちゃんに再会♫



帰りがけに地元スーパーでお買い物し空港近くのホテルに帰りました



明日宮崎帰ります!!!

1週間ご迷惑おかけしましたm(_ _)m

月曜日より通常営業になります*\(^o^)/*

よろしくお願い致します。
  1. 2014/02/22(土) 22:00:57|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

2月21日(金)NZ6日目

NZツアー6日目です!

午前中はカイツナ川へラフティングしに!!!

これがやばかった!!!

テンションあげて出発です!!!



説明そこそこに

乗船!(笑)

たまにひっくり返るから、、、

ひっくり返ったらボートから出ずにボートの中にたまった空気を吸って!

って普通に言います(笑)

ってことでこんな感じ↓↓↓

ここまでは問題ない、、、



ほぼ垂直、、、



これって事故っすよね、、、

見えないもん(笑)



さすがはニュージーランドのラフティング。スケールがすげぇ(笑)



楽しかった!!!

今日はさらに!午後から森にキャノピーツアー!

僕たち元気です*\(^o^)/*

このキャノピーツアー、何かと言いますと、(HPより)

「2012年8月にオープン、ロトルア・キャノピー・ツアーはニュージーランドでも原生林の樹上をいく唯一のジップラインです。温泉の街、ロトルアからほんの15分、森林の奥深くで大自然に触れる3時間のツアーを催行しています。

森の中にはりめぐらされたウォーキング用のトレイル、木々に設けられたプラットフォーム、木々の間にかかるつり橋、そしてジップライン、これらを通して、地上22mの高さで樹齢500年の木々が生い茂る原生林を探検することができます。」

です、木々の中をターザンのように移動しながら森を楽しみ、学びます!



楽しすぎです!!!

結構な高さをワイヤーでターザンのように移動していきます(^^)

途中途中でレンジャーの方から森やそこにある生態系のお話(英語)が教育的な内容もよりナイスな構成になってます。



オススメツアーですね♫

その後ロトルア湖に寄って



夜はロトルアの街に繰り出し



今日も最高!

ありがとうございます*\(^o^)/*


  1. 2014/02/21(金) 17:59:50|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

2月20日(木)NZ5日目

NZツアー5日目です!

出発前にケリーにマオリ属の方々の集会所「マライ」に案内してもらいました。



偶然ケリー友人のマオリの方にお会いでき何とマライの中にもご案内頂き、、、もっと勉強しなきゃ!って。

本当にありがとうございますm(_ _)m



ケリー&みえさんにも本当にお世話になりましたm(_ _)m

ありがとうございます*\(^o^)/*

また来ますね!!!



ケリケリインターナショナルエアポートターミナル1よりオークランドへ!



着後はレンタカーしロトルアを目指します♫

車の運転は日本と似ててとても楽です(^ ^)



無事にホテルにチェックインし、



マオリディナーショーを見て明日に備えて就寝です(^ ^)



今日も楽しかった!

ありがとうございます*\(^o^)/*
  1. 2014/02/20(木) 21:58:58|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

2月19日(水)NZ4日目

早いですね~

もう4日目!!!

でも8日間ツアーなので今から後半戦ですね*\(^o^)/*

今日は男子チーム、女子チームで別れて行動♫

女子チームは北島最北部の90マイルビーチを中心に観光コースです。



何と砂丘でボディボード(≧∇≦)(笑)

いやー、動画撮りたかったー!



なかなかの高さと角度があったようです(笑)



男子チームはマングローブな川でカヤックタイム♫



ジャングルクルーズな気分です



モリを持ってヒラメハンティングもチャレンジです!



残念ながらノーゲットですがかなり楽しかった~(^^)

夜はケリーオススメのオシャレなレストランへ*\(^o^)/*

ジャングルの中にあるレストランという店舗デザイン♫




もちろんご飯美味しい、ワイン&ビールもナイス☆



ケリー&みえさんありがとうございます*\(^o^)/*



さあ後半戦も楽しみましょう*\(^o^)/*
  1. 2014/02/19(水) 23:46:42|
  2. ツアー
  3. | コメント:0

2月18日(火)NZ3日目

1週間のツアーなんですが今何日何曜日なのか感覚が麻痺してしまいます(笑)

ってことで3日目です!!!

今日はダイビングデイ♫

ケリーオススメの沈船ポイントを目指します*\(^o^)/*

NZでは船は港に停めずに一回一回陸に上げて車で運搬するスタイルも多いそうです。



ブリーフィングなう。

宮崎歴長いケリー、日本語でOKです(^^)



全長114m、沈船「ケントベリー」



迫力満点!!!

電話もできます(笑)

「moshi moshi nicedive desu」

by Kelly



タイタニック風に写真を、、、

と思いましたが、、、(笑)



二本目は洞窟ポイントです。

透明度は10m水温20℃。

抜群に綺麗な海!って感じではありませんが、面白い!!!

ニュージーランドの海に潜れてる事が最高ですね!!!



オリンピック聖火ランナー??(笑)



何ウミウシだったかなー?m(_ _)m



ダイビング帰りにケリーオススメのアイスクリーム屋さんに寄ります*\(^o^)/*

有名みたいです♫



夜はケリーハウスにて女子チームクッキング♫

昨日捕獲したイセエビもパスタにあえました(^^)




海が見えるキッチン!!!



女子チームの皆様、ありがとうございます*\(^o^)/*



今日もナイスダイブ!ありがとうございます*\(^o^)/*



  1. 2014/02/18(火) 23:17:55|
  2. ツアー
  3. | コメント:0
次のページ