①前島 バライソ 透明度20m 水温22℃
②渡嘉敷島 自津留 透明度20m
③渡嘉敷島 サンドトライアングル 透明度20m
【沖縄年越しツアー3日目】
本日は慶良間諸島へ


でっかい船で小1時間くらいっす

連日の潜食飲で気持ちいい疲労感のメンバー笑笑

海も穏やかでナイスコンディションです

ほんとこの時期に風が吹かないってラッキーです


1本目は前島 ポイント「バライソ」です。
ココも砂地がめっちゃ綺麗



水面近くにカメでました


一通りみんなが見た後、追っかけます(汗)
ダイバー慣れしてるのでしょうか・・・全く動じませんので激写デス



ブリーフィングの通り、サンゴの地形の下を覗くと「ネムリブカ」



2本目は渡嘉敷島へ移動です

ポイント「自津留」デス。
水中綺麗なんですが良ーく見るとサンゴがボロボロですね・・・

南郷でもレギュラーメンバーですが・・・
「ハタタテハゼ」デス。
南郷でも会うお魚は何か愛着感があります


何ウミヘビでしょうか・・・
よく会いますね

ガイド順平は尻尾持って振ってましたね


笑

ココでみわっち99本


記念撮影


ラストは渡嘉敷島 ポイント「サンドトライアングル」
3本目なのでゆっくりまったりです

ガイド順平のブリーフィングの後、水中へ


サンゴの作り出す地形と白い砂地、慶良間ならではのナイスポイントです。

やはり・・・笑
カメさんに出会います。みわっち発見

まあそれはやはり触っちゃいます・・・笑笑
というか、握手します。
ありがとう

ってね



ココで見事、ナイスダイバーみわっち100ダイブ達成



おめでとうございます




今日も最高

ありがとうございます

アフターはアグーしゃぶしゃぶ行って、2次会3次会・・・



ほとんど覚えてませんが・・・
ラーメンで〆!!!

今年も一年間ありがとうございました

本当に皆さまあってのナイスダイブ

2014も全力で楽しみたいと思います

今年もよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
- 2013/12/31(火) 16:31:52|
- ツアー
-
-
| コメント:0
①瀬底島 クマノミ山 透明度20m 水温22℃
②水納島 ポパイ 透明度25m
③瀬底島 ラビリンス 透明度15m
沖縄2日目スタートです!!!
本日は近場離島でボートダイブ。
まずは車で沖縄本島北部を目指します♫
海は風も止みいい感じ♫

港着後、早速出航です(^ ^)
次第に青空も♫♫

まずは
瀬底島 クマノミ山!!!
その名の通り、クマノミ3種!わさわさ。
AND スズメダイわさわさ(^ ^)

線が一本のハマクマノミ。

色合いが素敵なハナビラクマノミ。

ニモ...カクレクマノミ。
2本目は水納島

透明度が素晴らしい

もうやはり水面から白い砂地が見えるとそれだけでワクワクしますよね

砂地はこんな感じです
潜っている自分の陰が水中にできますよ


ほんとフワフワしてるだけで、めっちゃ気持ちいいっす


思わず・・・脱いでしまいます・・・笑笑

ラストは瀬底島 ポイント「ラビリンス」
その名の通りサンゴでできた亀裂の間を縫うように潜っていきます


亀裂を抜けてドロップを流しているとちょい珍しいカメ(タイマイ)に出会いました

一緒に泳ぎましたよ~

というか、私が激走しただけですね・・・笑

コブシメですね

(とっても美味しそう)笑

ってな感じで【沖縄年越しツアー2日目】海完了です


ガイド順平ありがとう


- 2013/12/30(月) 23:32:03|
- ツアー
-
-
| コメント:0
①大度 透明度15m 水温22℃
【沖縄年越しツアー初日】
朝7時半ショップ集合で沖縄那覇に向けて出発です。
宮崎から飛べるのが何より素晴らしい(笑)
マリリンCA(ナイスダイバーさま)いるかな~と思ったけどおらず、、、帰りに期待♫

到着後、ナイスダイブでDM取得し沖縄に渡り最近独立した岩井順平が向かえに来てくれ(^ ^)
海へ直行!!!
速攻で1ビーチです(^ ^)
南側のポイント「大度」
水面移動は長いけどビーチでこの透明度、地形は十分ナイスです。
水面移動でひーひー言ってたら順平に怒られます、、、笑


綺麗でしょー(^ ^)
何だかんだで気持ちいい♫♫


リーフ(サンゴ礁)の亀裂や穴の中を進んでいきます。
個人的にはこの感じ好き(*^^*)

まあ透明度も抜群ですので浮遊感もナイス♫

こんな感じで1本目完了!
ガイドジュンペーありがとう!

アフターダイブはホテル近くに繰り出し、食べて飲んで三線ライブで踊って、、、



ソーキそばで〆ます!
初日順調\(^o^)/
明日は水納島に行く予定です。
ではまた明日です!
※南郷ダイブは年明け3日よりスタートです!!!よろしくお願い致しますm(_ _)m
- 2013/12/29(日) 17:18:10|
- ツアー
-
-
| コメント:0
①孤島 透明度10m 水温19.8℃
②孤島
満潮:11:08 干潮17:29 小潮
①in 10:40 out 11:25
②in 13:24 out 14:06
【ライセンスコース3日目】
メリークリスマス

お天気も、透明度も最高です

ってことで絶好調にライセンスコース3日目開催です。
前回が海荒れ荒れのニゴニゴでしたので今日の感動は大きかったですね


今日は前回までの基本スキルをちょいと深場で応用です

あらゆる深度(18mまで)で自立して楽しめるダイバーを目指します

って言うと難しそうですが心配いりません。
マンツーマンでゆっくりじっくり開催しますので誰でも必ずできるようになります

これは肺を使った浮力の練習中です


そしてダイビングの醍醐味、中性浮力で海の中でフワフワ泳げるように





あっ

ボートから飛び込む、、ボートエントリーも見事できるようになりました



よっしゃ

3日目見事完了

次回はいよいよラスト~

頑張っていきましょい

今日もありがとうございます

☆☆年末年始ですが☆☆
12月29日~1月2日まで年越し沖縄ツアーのためお店休デスm(__)m
潜り初めは1月3日からとなりますのでよろしくお願い致します
潜り納めは12月28日です。
- 2013/12/25(水) 19:28:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①孤島 透明度10m 水温19℃
②五本松 透明度10m
満潮:10:25 干潮16:25 小潮
①in 11:24 out 11:44
②in 12:50 out 13:35
メリークリスマス


宮崎は暖かくてクリスマススイッチが入りきらないのは私だけ

笑
まあ海に毎日いたら仕方ないですよね・・・笑
今日は体験ダイビングの開催です

ありがとうございます

冬用のドライスーツがありますので、体験ダイビング・ライセンスコースは
一年中受付・開催中です


まずはゆっくり浅場で呼吸の練習から始めます


慣れたところで、ちょいとスキル練習をしてお魚に会いにレッツゴーです



今日はクマノミがいつもより寄ってきましたね



スキルも上手で約20分間、水中世界を楽しみました

もっともっとダイビングの世界を楽しみたい時はぜひライセンスコースにチャレンジ下さいね

こちらはご都合がいい4日間で取得可能

全部込みで

69300円デス。
午後からはピグミーシーホースに会いに



もうめっちゃ悔しいです

例えるなら
絶好の位置取りに、最高のセンタリング・・・
あとは合わせばゴールの所でまさかのシュートミス・・・
そんな感じです

ピンもストロボも合わずで完敗です

何とか可愛い雰囲気だけは伝わるかと・・・(汗)
リベンジです

ではでは皆様ナイスなクリスマスイブを
- 2013/12/24(火) 22:20:19|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①コクセキ 透明度13m 水温19.8℃
②五本松 透明度10m
満潮:09:13 干潮14:55 中潮
①in 11:08 out 11:50
②in 13:56 out 14:34
お天気&海況ばっちりすぎるほど、ばっちり


1本目はそんな透明度GOODな「コクセキ」をじっくり堪能です

根の周りは今ホット

ですね

生態系が豊かデス

スカテンにハナミノカサゴ、見上げるとスズメダイ、キンギョハナダイがワサワサ群れています




ちょいとディープまで足を伸ばすと・・・
テングダイにほぼ会えます

お顔がとってもキュート

さらにディープまで行くとピグミーシーホースが待ってます

何てポイントだっ


午後からは福岡・大牟田より
AQUAの皆様が潜りに来てくれました~

西山さん、いつもありがとうございます

海況もばっちりで、さすがです


透明度がいい中、みんなで楽しんできました



いやー、最高。
やはりこの時期の海は最高だ。
ありがとうございます

- 2013/12/22(日) 18:05:15|
- 未分類
-
-
| コメント:0