①五本松 透視度6M 水温25.6℃
②竹ノ尻漁礁 透視度6M 水温25.1℃
ゲストさん ファンえっちゃん・ワキモトママ・オオガさん・ヒダキさん・ナカミゾさん2名
体験ダイビング うめちゃん2名
ガイド だいひょ・Moto・おかちゃん・のぐちゃん
今日も元気に南郷GO~!!船上は今日も賑やかだぜぇ~!!
台風後でしたがコンデションはまずまず良好~☆
今日は初めて見ました~!!
タコ同士のファイトクラブ~!!

すんごい絡み合って追いかけあってましたーー!色違いが絡んでるのわかりますかーー??壮絶な戦いに思わず顔が真っ白に。。。
(笑)
安全停止はほんのり白濁りと太陽の光ですんごい癒し系であります!
体験ダイバーのうめちゃん達も孤島ビーチでエンジョイしました~!!
よっしゃーー!!
明日も元気に南郷GO~!!
- 2013/10/28(月) 21:25:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①孤島 透明度3m 水温25℃
②旧五本松 透明度5m 水温25℃
ゲスト:武藤さん2名
スタッフ:田中
かなりお久しぶりの南郷です(^^)
ちょいと感動・・・
透明度はもうちょい!ですが徐々に回復してくるでしょう!
幸運のマダラトビエイ頂きました(^^)

関係ないですが
夜は星空撮影・・・笑
山内先生、どうでしょう?
F3.5 1分10秒 ISO2000 です♪
これから綺麗な季節。また撮りにいこーっと。
撮影地は椿山ね。
- 2013/10/27(日) 08:05:22|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は弾丸日帰り坊津チームもできたので
2チームで行ってきましたー!
************坊津チーム************ゲスト
じゅんじゅん、たっきー、みわっち、宏さん&れーこさん、むとーさん&みさきさん、まつおかさん
スタッフ たなか
台風の影響もなく、ナイスダイブ×2ダイブ!
************錦江湾チーム************①マグマ3 水温25℃ 透明度6M
②マグマ3 水温25℃ 透明度6M
ゲスト
アドバンス 伊藤ちゃん
オープンウォーター まーくん&のっちゃん、やっちゃん
今日も桜島はブリブリ元気でした(><)
水中に逃げろ~!!とばかりに潜ってきました☆
ディープエリアに行った伊藤ちゃん!!
逃げ場が深すぎーー(><)なんてことはないです!!
アドバンスコースの一環!ディープダイブの経験。
ドキドキMAX~でもお魚もMAX~♪
ナチュラリストもして、水中景観の見方が変わったのでは??
お次はダイバー歴3日のやっちゃん!

うまっ!!心強い(^^)
バックに大量のナガサキスズメダイがいるはずですが、見えにくくてすみません(^^;)
お次は、コース最終日のダイバー歴4日のお二人。

ホバリング最中!
半永久的にできるんじゃないかってくらい上手でした。
インストラクターのお仕事がありません(笑)
お魚をメインに見ていきました~!!
存在感があり、カラフルなイラはインパクト大だったようです~!
きれいなハナハゼも見たり♪
クマノミベイビーのベビノミも見たり♪
終始観察ダイブ!!
これからもいろんな生物を見ていきましょうね~!

オープンウォーターダイバー★おめでとうございます~!!!!
- 2013/10/20(日) 19:02:34|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①錦江湾マグマ3 水温25℃ 透明度7M
②錦江湾マグマ3 水温26℃ 透明度5M
ゲスト
ファンダイブ なべさん、さめちゃん、さやかちゃん、じゅんじゅん、ちえぇ
アドバンス 伊藤ちゃん
レスキュー じゅりじゅり
ダイブマスター てっちゅー
スタッフ タナカ モト オカ
本日、女子DAY☆
ファンとアドバンスチームです!!

女子会みたいでした~☆
そしてもう一チーム!

レスキューチーム!
ダイバーを探したり、浮上させたり、
レスキューコースもクライマックスになってきました!!
あと一息!ファイトです~!!
水中世界では、キュウセンのオスの戦いが私(岡本)の目の前で
ばちばち繰り広げられました!
私がキュウセンのメスに見えたのでしょうか。
今日はサメちゃんのご友人が県外から来てくれました!

ねこちゃんキャワいい~!!
こっちも撮るよ~♪

ってな感じで、水中でぎゅうぎゅうの写真になりました(笑)
みなさんにクマノミ団地ことアネモネガーデンや、
アカオビハナダイ、ネンブツくんたちをご紹介できて良かった~♪
ナイスダイブをありがとうございました~!
- 2013/10/19(土) 18:40:39|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①孤島 ライセンスコース
ゲスト:甲斐さん
スタッフ:田中
台風の合間に南郷ダイブ。
沖はまだ濁っていますが青いラインはキープしています。
ライセンスコース2日目です。
沖デビューに向けて基礎練習をがっちりです♪♪

さすがはサーファーガール(^^)
良い感じ♪♪
あと2日楽しみながら頑張りましょう!!!
しかしながら、孤島の浜の砂の移動っぷりにはびっくり。
26号の威力の大きさを感じますね・・・
写真右側は浜だったのですけどね・・・笑

ってことで
27号です・・・orz...
週末の予定ですが
19日土曜日は錦江湾
20日日曜日は錦江湾&坊
21日月曜日は錦江湾を予定しています。
また台風の状況次第アップさせて頂きますね!!!
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
- 2013/10/17(木) 18:25:30|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①マグマ③
体験ダイビング4名様
スタッフ:岡本 元
台風26号の影響で錦江湾桜島です!!!
しかーーし!!
素晴らしいまでの晴天でした☆
今日のゲストさんは、職場のお仲間さんでした!
わざわざ休みをあわせて取って頂いてのダイビング!!
アネモネガーデン(クマノミとイソギンチャクがたくさんいるところ)や、
ナガサキスズメダイが降ってくる勢いは今日も健在!!
いろいろ見ました~!!
緊張や、緊張や、緊張をしていたようですが…(^^;)笑
ダイバーデビューおめでとうございます!!
- 2013/10/16(水) 18:26:13|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①マグマ③ 透明度5m 水温25℃
②マグマ③
ゲスト:池さん 中さん タッキー
スタッフ:岡本麻希 田中智史
台風26号の影響で錦江湾桜島です。
ファンダイブ&ライセンスコース最終日の開催、
ありがとうございます!
コンディションはナイス。
ファンチームは流れに乗り、3番から2番へドリフト。
写真なしで申し訳ありませんが、アカオビ始めの魚影がすごい!
そしてソフトコーラルも凄すぎる!!!
泳ぎましたが楽しかったです!
北海道から池田さん、ありがとうございます!

またの再会を楽しみにしています!

中川さんはライセンスコース最終日♪♪
問題なくクリアす、見事ライセンスゲットです!
これからガンガン楽しみましょうね!
水曜日までは錦江湾、木曜日からは南郷行きたいです!
- 2013/10/14(月) 21:49:41|
- 未分類
-
-
| コメント:0