fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

9月18日(水)

①孤島

ゲスト 関西からお越しの高校生さま40名




本日は、関西からお越しのゲストさん♪

マリンスポーツの研修でダイビング&スノーケリング、+クラフト製作☆
うらやましい限りです。

県内のダイビングショップ、4ショップで

「お、も、て、な、し」 させて頂きました~☆

とにかく晴れてて良かった♪
  1. 2013/09/18(水) 20:05:56|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月17日(火)

①コクセキ        透視度10M   水温27.5℃
②先端アーチ ドリフト  透視度10M   水温27.4℃

ゲスト アウトケロッグのみなさま
ガイド 岡ちゃん・MOTO


今日は元気に南郷GO~!!


今日は関東の方から毎年きてくれている大学のダイビングサークル、アウトケロッグのみんな
が来てくれました~!!



コクセキ&先端アーチでエビカニや熱帯魚で楽しんでいきました~☆
カメもでましたよ~!!
みんなもってるねぇ~♪♪


ダイビング後はみんなで南郷道の駅へGO~☆
マンゴーソフトを頂きました~!やっぱうまーーーい!!

まんご

明日は桜島楽しんでいこうね~♪♪


本日のラストはマンゴーミックスを食べながら斜め横のカップルの方をみてるであろう岡ちゃんです☆
おかまんご

ではまた明日~♪

  1. 2013/09/17(火) 21:09:09|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月16日(月)

錦江湾 マグマ3   透視度7M   水温27℃
錦江湾 マグマ3   透視度7M   水温27℃


ゲスト ファン ヤマモトさん・みわっち  フォトスペシャリティー あかりっち 
    アドバンスライセンスコース ムトウさん・イワナガさん  ダイブマスター タッキー

ガイド たなかさん・山Pさん


今日も桜島へGO~!!
今日も桜島は元気いっぱいです☆
噴火


最近の錦江湾は魚群が半端ないです☆
フォトはあかりっち撮影のネンブツダイの群れです☆

ネンブツ達
アカオビハナダイやスズメダイ系もぐっちゃりいますよ~☆
水温も高ーいので水中かなり快適です☆


大物系もコロダイやイラなどけっこうでかいやつも出没しますよ~☆
帰りの車からはイルカも目撃したそうですー☆

コロダイでかい

ダイブ後はまったりみんなで温泉につかってドライブしてかえります~☆
旅チックでいいですよ~☆桜島ダイブご予約おまちしてますー☆

あかりっち
そして今日はあかりっちがフォトスペシャリティーGETでした~☆
おめでとうございますー!!

宮古島でバシバシ写真とろうね~♪♪


明日は南郷GO~!!


  1. 2013/09/16(月) 20:03:03|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月15日(日)

①桜島 マグマ3  透視度7M  水温27℃
②桜島 マグマ3  透視度7M  水温27.8℃

ゲスト ファン ヤマモトさん
ガイド MOTO


今日は桜島ダイブ~!!
桜島


ゲストさんとまったりDEEP&浅瀬フォトダイブしてきました~☆
僕もじっくり生物観察できて楽しかった~☆


今回はオキナワベニハゼがめっちゃかわいかった~!
あとはゲストさんもびっくりしていたばかでかいハナミノカサゴもすごかった~☆
でかみの

オキナワベニ


あとは魚群がアップ~!!
アカオビハナダイ・ナガサキスズメダイ・ネンブツダイのめっちゃ群れーー♪♪
この魚群は見ごたえありますぜぇ~!!

ハナハゼの軍勢も健在~♪
ハナハゼ

本日はフォトバイヤマモトさん♪
ありがとうございましたー☆


これからも楽しみ満載な桜島でした~♪♪
明日もドカンと桜島ーーー!!
  1. 2013/09/15(日) 21:31:30|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月14日(土)

①旧五本松 透明度10~20m 水温27℃
②コクセキ 透明度7m

ゲスト:たねさん みわさん かずさん たきさん ゆきさん ようこさん 
    さめさん どこさん 体験な方々7名様
スタッフ:元 マッキー ばーば 田中

台風18号でしたが

今日まではいけると判断し南郷へ。

やはり若干時化てきてましたが問題なしです。

特に浅場は青い!!!リゾート感満載ですね♪♪

IMG_34081.jpg

元気いっぱいなナイスダイバー様方々で水中世界へGOGOGO!!!

フォトBY洋子ちゃん。ありがとうございます!!!

M002005211.jpg

ガラスハゼ・・・

ナイスなアングル&寄り具合(^^)

M00200091111.jpg

お久しぶりにハダカハオコゼにも会いました~(^^)

好きだな~

このモヒカンな感じ。

次はこんな髪型にしよう(田中)

M0020051111.jpg

明日は錦江湾です!

ありがとうございます。
    
  1. 2013/09/14(土) 23:42:53|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月13日(金)

①五本松 透明度10m 水温27℃
②先端アーチ 透明度9m

ゲスト:ともちゃん
スタッフ:田中

ライセンスコース最終日♪♪

マンツーマンでダイビングです♪♪

P913330911.jpg

潮もいい感じです(^^)/

スキルもばっちり!!!

大好きなウミウシにも出会えましたね(^^)

P913330811.jpg

見事ライセンスゲットおめでとうございます!!!

P913332211.jpg
  1. 2013/09/13(金) 22:45:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月12日(木)

①孤島 透明度5m 水温27℃
②五本松 透明度7m

ゲスト:ともちゃん
スタッフ:田中

ライセンスコース3日目です!!!

神奈川で鍛えられた?とのことでとっても上手(^^)

P912000111.jpg

午後からは沖に行って楽しんできました♪♪

大きなコロダイのファミリーに出会いました(^^)

P912001111.jpg

ともちゃん頑張ってます!!!

明日は最終日(^^)

いつもありがとうございます!
  1. 2013/09/12(木) 22:45:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月11日(水)

①先端アーチ 透明度10m 水温27℃
②コクセキ 透明度10m

ゲスト:かずさん ゆきちゃん まりちゃん
スタッフ:元 田中

1本目はアーチです♪♪

ノーフォトではありますが・・・

バラクーダやツバメウオに出会いました(^^)

夏のアーチです♪

流れありです。

P91132541.jpg

1年ぶりのゆきちゃんまりちゃん。

ナイス☆バディです(^^)

2本目はコクセキへ。

P91132801.jpg

亀に出会いました♪♪

お客様を押して田中フルパワーで泳ぎました♪♪

P91132901_20130913225552b88.jpg

キンギョハナダイとも記念撮影♪♪

癒されましたね(^^)

今日もありがとう!!!
  1. 2013/09/11(水) 22:49:05|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月10日(火)

①先端アーチ 透明度8m 水温27℃
②コクセキ 透明度7m 
③トンバラ 透明度8m 

①孤島

ゲスト:みほさん みほさん友人
スタッフ:元 岡 田中

体験ダイビング&「月刊ダイバー」さん水中撮影日です♪

沖は3本!!!

前日までの透明度とまではいきませんでしたが・・・

十分な水です。

ツバメウオ君たちも奇跡のサービス精神で、モデルさんをもてなしてくれました(^^)

本当にありがとう♪♪

OM-Dで撮った写真をまとめてアップしますね!!!

まずは3年2組トウシマコケギンポくん。

1cmの世界。

よーく見るとあちこちで顔出してます(^^)

そして色んな表情を見せてくれます♪♪

P10102611111.jpg
P1010270111.jpg
P101027311111.jpg

もちろんツバメウオくんも♪♪

60mmマクロですのでアップなのはあしからず・・・

P1010300111.jpg

ウツボくんは歯の治療中でした♪♪

ってくらい、思いっきり口開けてました(^^)

P1010304111.jpg

きゃいーん、これ何ウミウシ?笑 はい、調べます・・・

P1010310111.jpg

シライトウミウシたん。

P101028111.jpg

いやー、楽しかった(^^)

ダイビング楽しい!!!笑
  1. 2013/09/10(火) 21:12:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月9日(月)

①灯台下   透視度8M  水温27.6℃
②先端アーチ 透視度20M 水温29℃


ゲストさん  体験ダイビング オハラさん2名  ファン ヒダキさん・ママ・中溝さん2名
ガイド    TANAKA・MOTOHIDA・OKAMOTO


今日も元気に南郷GO~!!

今日もいがったよ~☆
体験ダイビングチーム@孤島の女子チームもエンジョイ~!!

体験
今日はありがとうございました~☆また潜ろうね~☆

沖チームもいい感じ~♪♪
アーチ
アーチの中も綺麗だぁ~☆ 最近はツバメウオも常にいますよ~!
つばめみあげ

ほどよい流れが午後からありますね~!
透視度も昨日は25M・30M以上という声もありますよ~☆


お魚も~☆
きりん

キリンミノ&モンガラカワハギもいたよ~☆もんがら

一本目はキビナゴに巨大マダラエイにヒラマサ!!
二本目はアオウミガメもでたよ~!

機微ときんぎょ


よっしゃーー!!
明日も南郷GOしてきます☆
ばでぃー
今日は久しぶりにママとダイビングもたのしかった~!!

また明日~☆
  1. 2013/09/09(月) 20:08:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
前のページ 次のページ