①錦江湾 マグマ 透明度8m 水温29℃
②錦江湾 マグマ 透明度8m
ゲスト:中溝さんファミリー
スタッフ:田中
台風15号の影響で南郷波高。
のため、桜島へ!!!
今日のマグマ、絶好調(^^)/

透明度8-10m 水温29℃。
お魚もわんさか。

もちろんアカオビハナダイもわんさか。
ライセンスコース最終日でしたが、とっても上手でしたので
斜面を降り、18mラインまで攻めてきました♪♪
キビナゴもスパーク!!!!

大きなクラゲもいましたー(^^)
のんちゃんワーイの図。

そして親子3人で水中記念撮影♪♪

最高ですね!
私(田中)もこれ将来の夢ですー(^^)
早くも!?デジカメ撮影中!!!

うまく撮れてたかなー?
のんちゃんライセンスゲットおめでとうございます!
これから宮崎初め世界の海でダイビングしようねー(^^)/
スポンサーサイト
- 2013/08/30(金) 22:04:39|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透明度5m 水温26℃
②灯台下 透明度5m 水温21-26℃
ゲスト:あやさん ひろしさん れいこさん なっちゃん かなさん のんちゃん
スタッフ:元 岡 田中
沖は台風15号の影響が出てきました・・・
先端ではツバメウオちゃんたちに今日は嫌われましたー
見つける→そっと近寄る→逃げられる。。繰り返し。。
そんな日もありますね。
しかしながら楽しく潜ってきました(^^)
みんな集合~♪♪

体験ダイビングの写真です♪
水中でも笑顔(^^)
楽しそー!!!

こちらはライセンス挑戦中のあすかちゃん♪♪
この日はお店に戻ってマイ機材をゲット!!!
届くのが楽しみです(^^)/

ってことで
今日もありがとうございます!
明日は桜島!
- 2013/08/29(木) 22:05:23|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透明度5m 水温26℃
②コクセキ 透明度5m 水温21~26℃
ゲスト:福島さん 平石さん なぎささん 田中さん 小田島さん
スタッフ:元 岡 田中
今日も元気に出発です♪♪
1本目はいつもお世話になってます、先端のツバメウオさんに会いに♪♪
20~30はウロウロしてますのであとは透明度が上がってくれれば最高ですね♪♪
写真は一番下に↓↓
あとはやはり幼魚が今ホットですね(^^)
特にスズメダイ関連が・・・
アマミ・ナガサキ・メガネ・コガネ・・・かわいいです(^^)
下の写真はセナキルリスズメダイ♪
お客様の平さん撮影。ニコンD60&85mmです。

そして、コガネスズメダイ幼魚
この子もちっちゃいほどキュート。
しかし、ちょこちょこ動く・・・

下のハゼは クビアカハゼ。
色補正してますが、色がラインが綺麗ですね♪
こちらも平さん上記の機器で撮影です。

そして。お馴染みトウシマコケギンポ。
福島さん撮影♪♪
オリンパスOM-D 14-42mm

ラストは田中撮影。
オリンパスTG820す。

台風15号ですね・・・
明日までは南郷 明後日は錦江湾を予定してます!
ありがとうございます!
- 2013/08/28(水) 22:10:14|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透明度7m 水温26℃
②コクセキ 透明度7m 水温22-28℃
ゲスト:ファビオさん 葵ちゃん 瞳ちゃん
スタッフ:元 田中 洋子ちゃん
とりあえず写真を~~~
今日のゲストは東京、福岡、イターリア!

アーチ&コクセキの代表ポイントで潜ってきましたー(^^)
アーチの中は幻想的♪♪

ツバメウオもデマシター!!!
20~30はいたかなー(^^)

記念撮影も成功(^^)/

イタリアからのファビオさん♪♪
今は名古屋でペペロンチーノロッソというイタ飯屋さんを経営されてます(^^)

今日もありがとうございました!!!
- 2013/08/27(火) 23:21:45|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①孤島 透明度5m
ゲスト:ニシさんファミリー
スタッフ:田中
福岡より体験ダイビング&スノーケリングです。
ありがとうございます!

ナイス☆ファミリーです(^^)


コンディションも最高でしかも!孤島貸切でのんびりゆっくり楽しんできました♪

またいつでも遊びに来てくださいね!!!
- 2013/08/26(月) 22:09:36|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透明度5m 水温26℃
②先端からドリフト 透明度 15m 水温29℃
ゲスト:タッキー ちえさん かなさん やなせさんファミリー さのさん
スタッフ:元 岡 マッキー 洋子ちゃん 田中
2本目黒潮キマシタ!!!
1本目透明度5mからの15m!!!
いやー、最高でした。
流れも強。俗に言う、ブン流れ。
ドリフトスタイルではあったのですが前半戦はツバメウオに会うために
流れに逆らって泳ぎます。

そしてツバメウオちゃんたちと遊んできました(^^)
この子達に会うと、夏を感じます♪♪



みんな笑顔です(^^)
最高(^^)


そしてダイブマスター講習中のタッキーが100ダイブ記念!!!
おめでとうございます!!!
黒潮も呼びました笑 さすがです!
最後はタッキー撮影の動画をチェケラ~♪♪
- 2013/08/25(日) 21:37:56|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透視度8M 水温23.5℃
②コクセキ 透視度5M 水温26.7℃
③プリンス前ビーチ 透視度5M 水温26.4℃
ゲスト
ファンダイブ:みわっち、みなみちゃん、まゆちゃん、リーダー、なべっち、みほさん
オープンウォーターコース:古田さんご夫妻
体験ダイビング:えいちゃん
ナイトダイブ:みわっち、まゆちゃん、リーダー、キコリさん、なべっち付添
スタッフ だいひょ、もとてんちょ、おかもとょ、マッキ―、山内先生
今日も盛大にナイスダイブしてきましたー!!
先端アーチでは、アーチの中がとてもきれい☆
壁面には、ウミウシたちがくっついています!!
コクセキは、もうちょい透明度が欲しい所。。。
ですが、
ダイビングって不思議なもので、誰と潜るかってのもかなり重要!!
コンディションに反して(??)、とっても楽しいオーラがでています!!

みほさん、&マッキ―
街のご飯屋さん、アンドレのみほさん、冷汁カレー風味ランチ、おいしかったです!
ごちそうさまでした!

今年の通算ダイブ本数、トップ3入りしているであろう、みわっち!

職場の仲良しさん!!なべっち、まゆちゃん、リーダーです!

先生&みなみちゃん!
3年ぶりでしたが、ブランクを感じさせない!若さってすごい!!

みなさん、ありがとうございました~!!!
と、昼間のダイビングは終わり。ナイトダイビングまでの時間をどう過ごすか。
ガイド岡本は陸もガイドしますよ~!!

困ったときの南郷道の駅!

今日ダイビングしたところを指さしてます(^^)
ダイビング後に、ダイビングしたところを見れるって、結構すごい気がします!

ナイト前に、腹ごしらえ!!
値段に対してのボリュームのサービスが素晴らしい!!
みゆみ食堂さんでした!!
中村さんも合流してのナイトダイブ開始!

ぶれっぶれですみません。
モクズショイ、うようよ泳いでいました(^^)

きたーーーー!カエルアンコウ!!
どでーんと構えていました♪
夜光虫の体験、夜の魚・ウニ・カニ・の新たな一面の発見、
なぞのウミフクロウ。
ミミイカのナンバー1カワイイ仕草など、とにかく盛りだくさん!
南郷プリンスお風呂ダイブ後のみんな↓

一日ありがとうございました~!!!!
- 2013/08/24(土) 20:02:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①五本松 透明度5m
②コクセキ 透明度5m
ゲスト:kometさん アオキさん こーしょーさん かなさん カネマルさん2名 チハラさん2名
スタッフ:元 岡 田中
夏ですね~
ジリジリ太陽最高です。
これで透明度がガツンと来てくれれば言うことなしですね!

千葉からのダイバーこうしょう。
マイマスクをゲットしノリノリです(^^)

孤島も賑やかでした♪♪

さあまだまだ夏を満喫しましょう!
- 2013/08/23(金) 21:45:16|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①錦江湾マグマ3 透視度8M 水温26.7℃
②錦江湾マグマ3 透視度8M 水温28.4℃
ゲスト
ファンダイブ:ちかさん、こめっとさん
体験ダイビング:ながいしさん2名
今日は桜島マグマの日♪
降灰はなし☆お天気よし☆透明度…とっても良し☆体験ダイビングのゲストさん、ラッキーガール!!
遠くからお越しの方でした!


楽しそう♪水中カメラの出来はどうだったのでしょうか♪
初ダイブおめでとうございます!
ファンチームは。。。。レア!?なお二人(^^)

ごいごい泳いでいます!!
水深23mでは、アジの子どものトルネードが圧巻でした!!
深場では透明度も抜けてて、きれい♪
アカオビハナダイ、ネンブツダイ、ハナハゼなどなど、
行く度に増えている気がします…もの凄い数います(^^)
ゲンロクダイ、タキゲンロクダイ、キハッソクなど、
南郷ではなかなかお見かけしない魚も見れました☆
アフターダイブはマグマ温泉!
日帰りプチ旅行気分でした☆
明日からは南郷です!!
- 2013/08/22(木) 20:24:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①五本松 透視度8M 水温27.0℃
②竹ノ尻漁礁 透視度4M 水温27.1℃
ゲスト
ファンダイブ:ゆっきー、園田さんファミリー
アドバンス:かな&こーショー
体験ダイビング:さとさん、ゆかさん
お天気ぴーかん♪
ナイスダイブしてきました!!

体験ダイビングー!!
ナイスでハッピーな初ダイブ☆
おめでとうございます!!
アドバンスコース開催!

ナチュラリスト中のかなねーちゃん。
超真剣ですっっ!!
園田さんファミリー♪

昔々、ナイスダイブでライセンスを取得し、
とっても大きくなって再来宮!!
みなさん男前!!
海の中は…たいふ~んの影響がぼちぼち出始めました!
竹ノ尻漁礁、ひさびさ潜りましたが、
やっぱり魚影の濃さは健在!!
もりもり盛りだくさんでした(><)
今日は、やや波はあるものの、多少砂が巻き上がっているものの、
外洋からの暖流が少しきてました☆
明日は桜島へダイブしてきます!!
溶岩ダイブ楽しんできます!!
- 2013/08/21(水) 20:17:27|
- 未分類
-
-
| コメント:0