fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

5月31日(金)

①先端アーチ  透視度8M  水温21℃
②五本松    透視度12M  水温23℃

ゲスト ファンダイブ:えっちゃん、まささん
    ナビSP+ファン:こぼちゃん

スタッフ 田中、モト、おか


こんばんはー!

今日の南郷レポートしていきます~♪

P5311383.jpg

今月4回目の南郷~!5月のえっちゃん、ガンガン潜ってます!
今月はこのダイブが13本目!笑 …すごい(>∀<)


最近はこの子たちをよく見かけます!
P5311366.jpg

コロダイ。しかも特大サイズ!!見ごたえある上に、写真は撮りやすい!


今日はアジアコショウダイの幼魚も登場~!
P5311370.jpg
白と黒で、ひとりオセロフィッシュ!(…と勝手に思ってますbyオカ)
絶妙な白黒具合が、案外かわいいやつです♪


先端アーチの浅場は、こんな感じ~!
P5311374.jpg
にぎやか~☆
ソラスズメダイ・キンギョハナダイが
これでもかってくらい泳いでいます!


五本松では、黒潮どんが、入ってきました~!!

すこ~し流れていたものの、透明度も水温もアップ!


お魚たちも流れに逆らって泳いだり、、、
テングダイが居たり、、、
P5311407.jpg
でっか~い(^^)

キビナゴ、スズメダイ系の魚が、
っわぁぁ~ってなってたり♪


こぼちゃんも、テンションあがってる~ぅ!
P5311412.jpg
↑こぼちゃん


安全停止で浅場へもどってきたら、
おったまげた!!
P5311414.jpg
スペシャル大きいヒラメ!!
魚拓でしか見たことないよ!!ってレベルの大きさ。
衝撃でした(><)

その後、ツバメウオにも会いました~!

そして最後の最後で、いちばん巨大だった…
マダラトビエイに遭遇!!
しっぽまで入れれば、3~4m??

もう、それはマンタって言っていいのではないか…笑

巨大尽くしの1日でした~!

土日のファン、SPなど、まだ席に余裕ありますので、
ぜひぜひ、もぐりに来てくださいね☆

お待ちしてます!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
緊急募集中!

6月22日(土)~23日(日)
大潮狙い☆上五島ツアー!!
南郷とは少し違うディープなブルーの海に、
回遊魚や、北部九州ならではのウミウシたちも楽しめる!

そんな上五島に、岡本と行きませんか?

行きたい方は、すぐ!スタッフまで~♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーサイト



  1. 2013/05/31(金) 20:46:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月30日(木)

①先端アーチ
②コクセキ

ゲスト ファンダイブ:あっこちゃん

スタッフ たなか


今日は、マンツーマンダイブ~!

ゲストさんのリクエストで、「癒し」ダイブ☆


シンデレラウミウシのカップルと、3ショット~!
P5301308.jpg
いい感じに光も差してますね(^^)

生物好きのゲストさん。

めっちゃ見てる(笑)
P5301314.jpg
…!! しかもゾウゲウミウシも答えてる!?
上手に喋ってるのかな♪


そして、ご本人最大の癒し!
P5301330.jpg
コクセキ ふぉ~!!!!
今日もキンギョハナダイがお祭り騒ぎ!!

そのほか、根には、ウメイロモドキの幼魚や、スズメダイ、
ツノダシ、などなど、所狭しと泳ぎまくってます!!


さらに!
ビッグ エイ!! & アオウミガメも登場~!

超贅沢ダイブ(^^)

癒しを求めて、南郷ダイブいかがですか~!!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
緊急募集中!

6月22日(土)~23日(日)
大潮狙い☆上五島ツアー!!
南郷とは少し違うディープなブルーの海に、
回遊魚や、北部九州ならではのウミウシたちも楽しめる!

そんな上五島に、岡本と行きませんか?

行きたい方は、すぐ!スタッフまで~♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  1. 2013/05/30(木) 19:47:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月26日(日)

①錦江湾マグマ3  水温19℃  透明度3~10M
②錦江湾マグマ3  水温20℃  透明度3M~


ゲスト ファンダイブ:あべしゃん

スタッフ 岡


今日は同郷のゲストさんとマンツーマンダイブ~♪

ひさびさの桜島でしたが、水中にはこんなのがぷか~ん!
マメダワラ
錦1
海草がいっぱいありました~!
南郷にはない感じだったので、新鮮☆

今日のゲストさん。
初、桜島でした☆噴火の音と、降ってきた灰と石、
わりと派手な洗礼をうけました(^^;)

マグマ3初なので、
レギュラーメンバーの生物を紹介していきました☆

アカオビハナダイ、ネンブツダイが見渡す限りいました!
クロサギ、マアジの群れ、キンチャクダイ、ゲンロクダイ
コロダイ、ナガサキスズメダイ、ハナハゼ、ダテハゼ、カサゴ、
サンゴガニ、カザリイソギンチャクエビ、オルトマンワラエビ、
サラサウミウシ、ミヤコウミウシ、などなど~!

書き出すと止まらない(^^;)

マグマ3は地形や景観も特徴的!
こちらも楽しんで~写真もばしゃばしゃ撮りました!

今日、とくに多かったのは、この子達。

錦2
ぶっといミヤコウミウシの、交接!

2個体で、ラブラブしてるミヤコウミウシがたくさんいました!
…べつに妬いてないです。byおか  (笑)

しかもこんな珍しいものも発見!

錦3

ミヤコウミウシのたまご!!
通常は岩などの上に平らに生むんですが。。。
なんでこうなったんでしょう(><)
ちゃんと元気に生まれてきてねー☆

おまけ

訓練中?の潜水艦発見!!ラッキー!
錦4
かっちょいい~☆


  1. 2013/05/26(日) 20:29:03|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月25日(土)

早朝ダイブ
①トンバラ
②灯台下

①先端アーチ
②五本松

ゲスト  ファンダイブ:えっちゃん、みわっち、こきっちゃん、うさみっち、
            あべしゃん、なべっち、とくちゃん
      体験ダイビング:はたくん、ゆきさん、みきさん

スタッフ たなか、もと、おか


今日はハッピーサタデー!!
たくさんの方が潜りに来てくださいました☆

早朝ダイブ~♪
久しぶりのトンバラにワクワク~(^^♪

潜行開始!!20M付近まで移動したら!!
キターーーーーーー!!!
oo.jpg
111_20130527115823.jpg

フォトはほんの一部です!!

イサキ・ニザダイ・メジナ・キビナゴのスーパー魚群☆☆


やっぱトンバラすげーーーー!!!

その中でこちらのおふたり♪
初!!マイギアー!!
P5251224.jpg
水中が楽しみ~(><)

そしてやっぱ、楽しい~い♪
P5251272.jpg
このウエットカワイイ☆

初ファンダイブでもありました~
P5251233.jpg
めでたいですね~いろんなモノが初めての世界って感じでしょうか~(^^)
にしても、中世浮力うまっっ!!


team孤島もおめでとう~!!!
P5251227.jpg
ダイバーデビューおめでとうございます!!!

今日は午後から透明度アップ~!
魚たちも、にぎわってました~!

岡本:ツバメウオの写真を撮ろうとカメラを構える。
ゲストさん:猛ダッシュ。

↓↓結果↓↓
P5251260.jpg
フレームイン&ナイスショット(笑)

透明度13M!!以上あったんじゃないかな(^^)

黒潮どんの青さがいい感じ~♪


ですが、明日は波が高くなる予報(TT)
どしてー。どしてこのタイミングなのー。。。

ですが、錦江湾に行ってきます~!!
  1. 2013/05/25(土) 20:51:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月24日(金)

①先端アーチ 水温22℃
②コクセキ  水温22℃

ゲスト ファンダイブ:えっちゃん。
     オープンウォーターコース:じゅりあん

スタッフ たなか


今日も1日暑かったですね~!!

こんな日はダイビングに限るっっ!!

見てください~
先端アーチ、めっちゃいい感じ!!
P5241191.jpg
少々のうねりはあっても、この景観、癒されますね~♪

ハリ…違う!!
ネズミフグくんです~!!
P5241185.jpg
ライトの光を浴びて、きまってますね~(^^)笑

こうやって写真を撮る時もある、私たちダイバー。

観察もじっくりしますよ(^o^)

P5241206.jpg
ジュリアン、キリンミノをじっくり観察。。。。
それ以上近づかないでねー(><)

まだ観察は続く。
P5241201.jpg
次はシンデレラウミウシの観察!!

めっちゃきれいな色合いをしています!

あら…
P5241203.jpg
えっちゃんもじっくり観察(^^)

ニザダイ、ツノダシ、コロダイ、
コクセキのキンギョハナダイたちも元気元気~♪
ウミウシ系もいましたね!

生物をじっくり観察できました~(^□^)

水温も上がって、透明度も良好~♪

明日は大潮!!何かが起こる、、、、かもしれない(^^)

早朝ダイブから行ってきます~♪
  1. 2013/05/24(金) 20:42:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月22日(水)

①稲ヶ瀬     水温21℃  透明度10~15M
②先端アーチ  水温21℃  透明度10~15M
③トンバラ    水温21℃  透明度10M

ゲスト かずさん☆

スタッフ たなか


今日は元気に3ダイブ~!!
①


波なーし!! 流れうねりなーし!!


透明度かなり良好~!!


マクロもイケイケ☆かわいい~!!!
④
スミレウミウシっていいます!

こちらもウミウシ!!
③
パイナップルウミウシ!!

んん??何か顔がある。。。。

分かりますか?拡大↓

⑥
「あーーーーー」って言っているみたいなホヤの仲間です!

この子は見つけやすくて、しかも動かないので、被写体におすすめです!!

キンギョハナダイもフォ~!!withかずさん。
②

回遊魚、ヒラマサ??もどどーーーーん!!

⑤

ぉお~(^o^)さすがトンバラ!!

今週末は、大潮で潜ろう早朝ダイブもあります!!
通常のファンダイブも変わらず開催してますので、
ぜひぜひご参加ください~!!
  1. 2013/05/22(水) 20:22:12|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月20日(月)

①灯台下    透視度11M   水温21℃
②五本松    透視度8M    水温21.2℃

ゲスト  ファン やまもとさん・ゆきちゃん・ちえちゃん
     オープンウォーターライセンスコース ジュリアン
ガイド  だいひょ・てんちょ


今日も元気に南郷Goーーー!!!
海、いい色してますよ~☆
潜行していくときのブルーな感じが癒し系でテンションあがる~☆
ジュリアンハナダイ



今日はエイがでましたよ~!!
ジュリアンとエイ

2グループにわかれていたのに水中のエイポイントで合流して
みんなでエイが泳ぐのみれました~☆

ラッキー☆☆☆

久しぶりのダイブと初マイダイブコンピューターのちえちゃんもいい感じ~♪♪
ちえちゃんゆきちゃん

でっかいコロダイやウミウシもまだまだフィーーバーーー中ですよ~!

ジュリアンスタンバイ
ラストはジュリアンさんのナイスエントリーの瞬間でーーー!!

ジュリアンエントリー

うーーーんいい感じの姿勢ですね~☆☆☆

  1. 2013/05/20(月) 19:41:02|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月19日(日)

①五本松 透視度10M 水温22.0℃
②旧・五本松 透視度7M  水温22.0℃

ゲスト ファンダイブ:やまさん、さっきー、いわしたさん、ぐっさん、
           ひでさん、かずさん
    スペシャルティーコース:もっちー
    アドバンスコース:たねちゃん

スタッフ たなか もと おか


今日は大人数でのGo Dive

宮崎在住のナイスダイバーさんもいれば、県外&海外から潜りに来てくれた方も
いました!!

なのに、なのに…
こんな天気ってぇぇぇぇl~(×□×;)水しぶきが…
あめ
うん。逆に楽しい(笑)


入っちゃえば、天気なんて関係ねぇい!!!

透明度上がってた~!!!

さらに、水温も上がってた~!!
場所によっては22℃余裕のオーバー♪

魚たちも多かったです~!

キビナゴが天の川のごとくキラキラしてました☆
ツバメウオも7~8匹ほどで泳いでましたよ(^^)
…しかしスタッフしか見ていなかったという。。。次回はぜひゲストさんに見ていただきたい!!

マクロもじっくり見ました~!
センジュミノウミウシ、シンデレラ×2、キイロ&コイボウミウシ
モクズショイ(くずを盛ってるカニ)などなど、、、

ワイドもマクロも楽しい、オールラウンダー五本松!

楽し~い☆

それと、めでたいことに、初南郷!おめでとうございます!!
コピー ~ M1043816

めっちゃ笑ってるーーーーーー!!
こういうのって、めっちゃうれしいですね~(´∀`)


みんなで記念写真!
皆さん、ありがとうございました!!
みんな

  1. 2013/05/19(日) 20:05:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月16日(木)

①孤島 透明度5m 水温21℃
②コクセキ 透明度7m 水温21℃

ゲスト:じゅりあん
スタッフ:田中


ジュリアン フロム オーストラリア♪♪

ライセンス講習2日目。

驚きのうまさです。

限定水域のスキルは高速で完了し、早くも沖デビュー。

ダイスキネ~

を連発し、めっちゃ楽しそうです(^^)

P516108611.jpg

コクセキの根の中性浮力もばっちりです!

↓ ↓ ↓

P516109111.jpg

イシガキフグとも記念撮影♪♪

P516109911.jpg

ライセンス講習残り2日(^^)/

楽しみましょう!
  1. 2013/05/16(木) 20:27:02|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

5月15日(水)

①先端アーチ 透明度7m 水温20℃
②コクセキ 透明度5m 水温20℃

ゲスト:なぎちゃん みやさん えっちゃん
スタッフ:岡 田中

夏のようなじりじり太陽・・・

最高!!!

そんな太陽に照らされて

キンギョハナダイちゃん達も気持ちよさそうです♪♪

えっちゃんと記念撮影ですね。

↓ ↓ ↓

P515106711.jpg

あーーんど

お久しぶりのナイスカッポー!!!

見て見て最高のスマイル!!!

本当に楽しそう!!!

みんなこんな時期があったんですよね・・・なんてね!笑

P515104311.jpg

水温上がってきました~

お二人もレンタルウェット&フードで潜りました♪♪

マイウェットなら問題なくいけそうです!

冬眠してる方!そろそろですよー(^^)
  1. 2013/05/15(水) 20:28:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ