fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

11月30日(土)

①コクセキ   透視度10M   水温22.3℃
②ガンガゼ城  透視度8M    水温22℃


ゲストさん ファンえっちゃん オープンウォーターライセンスコース まぁちゃん
ガイド  moto・oka


今日も元気に南郷GO~☆
5_20121130182637.jpg
いい感じで今日もきれいでした~☆
まったりのんびりもぐってきました~☆

今日はウミウシいっぱいでじっくり観察~☆
産卵中のウミウシもいて楽しかったです~!

7_20121130182636.jpg
こちらはペアのセナキルリスズメダイのペアがとってもキュートです~!!

6_20121130182638.jpg
今日はナイスダイブ~!!!

ゆっきーさん5日間ありがとうございました~!
サイパン楽しんでいってきてください~☆

明日は晴れ~!
ガッキーとファンダイブ~☆
まだ予約まにあいますよ~☆
スポンサーサイト



  1. 2012/11/30(金) 18:31:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月28日(水)

①双子バエ 透明度10m 水温21.4℃
②五本松 透明度10m

ゲスト:ゆっきー 横Pさん
スタッフ:田中

すみません。。。

ログさぼりです。。。

ゆっきー帰省中す(^^)/

ありがとうございます!!!

ミラーレス一眼オリンパスPENデビュー!!!な三日間の写真を

どーんと行きますね~

PB27045711.jpg
PB27046811.jpg
PB28051311.jpg
PB26034811.jpg
PB27045111.jpg
PB26035411.jpg
PB28051011.jpg
PB28050411.jpg
PB28049211.jpg

こんな感じでじっくりゆっくり楽しんでいます(^^)/

これからの季節は安定して海も穏やかです。

水中撮影には絶好の季節ですね!

先日ライセンスをゲットされた横峰さんも潜りに来てくれましたー♪

156696_283448021757979_1504473426_n11.jpg

明日も一眼撮影会!!!

今日もありがとうございました!

明日もよろしくお願い致します
  1. 2012/11/28(水) 22:12:37|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月27日(火)

①先端アーチ 透明度13m 水温21℃
②コクセキ 透明度10m

ゲスト:TAMARAさん2名 ユッキー
スタッフ:田中

今日はオランダからも来てくださいましたー

何と今は水温9℃くらいなんですって・・・

さらに、ウェットで入ったみたいです(^^)ごいすー!!!

149176_426521030734365_616689999_n111.jpg

こんな素晴らしい海の近くに住めてるあなた達はすごくラッキーだよーと

何度も言ってました。

本当にそうですね、改めてこの環境に感謝、お二人に感謝です。

またお会いできることを楽しみに・・・

ありがとうございます!
  1. 2012/11/27(火) 22:12:43|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月25日(日)

①コクセキ   透視度10~13M  水温22℃
②五本松    透視度10~13M  水温21℃


ゲスト ファンダイブ:ゆきちゃん、えみさん、きこりん、のべりん
            しんくん、かとちゃん
    エンリッチドエアSP:たっきー
    体験ダイビング:ヒダカさん&ゆーきくん、やのっち&ふくちゃん、井っちゃん

スタッフ TANAKA、moto、おか


今日も元気に行ってきました~!!
総勢15名~☆
にぎやかでした(^^)

水中も元気でにぎやか!!
11251.jpg
透明度も10M以上をキープしていて、流れ、波もなく、
パラダイスでしたよ~

と、ウキウキして下をみると、、、、
11252.jpg
("□")!!ウミヘビ登場~!!!

たぶん仲良くなれないので、遠くから観察だけして楽しみましょう(^^)

こっちのは仲良くなれると思います!
11253.jpg
ツバメウオ~
クリーニングされに来てましたよ(^^)

その他、アカカマスの群れや、キビナゴの群れ、
イロブダイ幼魚も登場!!
発見者岡本は初めて見たんですが、思ってた以上にかわいかったです♪
そして素早かった、、、ということでno写真です。

ウミウシちゃんたちも出てきていますね!
もっともっと出てきてほしな~(´∀`)

そして、あんまり集合していない集合写真(笑)
11254.jpg

みんなで南郷の海を楽しんできました★

明日からもGoDiveしてきます~!!!!

フォトbyのべりん♪ありがとうございます!!



おまけ  motoローラ。
1125おまけ
いろいろ考えまして、小さめサイズにしました!!
  1. 2012/11/25(日) 20:38:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月24日(土)

①灯台下         透視度14M   水温21℃
②スーパーナチュラル   透視度11M   水温21℃

ゲスト ドリフトスペシャリティー ミワッチ  体験-OWエントリー ニシモトさん
    ダイブマスターコース よねP

ガイド だいひょ・てんちょ・おかちゃん・バーバ

今日も元気に南郷GO~!!
透視度アップーーー!!!

いっちゃうぞ~!!
1_20121124182619.jpg

2_20121124182619.jpg
見事~!!!ドリフトダイブは同時エントリーすのですが二人の息がぴったり☆☆
かっこいい~!!

3_20121124182618.jpg
水中はいい感じの魚群がひろがってますよ~☆
アカカマスやアオリイカ・キホシスズメダイがいっぱいい~!!

4_20121124182618.jpg
ウミウシもけっこうでてきてますよ~☆
今日はイガグリウミウシ~☆かわいいなぁ~☆ピンクかわいい~☆
4_20121124182618.jpg

5_20121124182617.jpg
今日もみんなでたのしかった~☆☆
明日もみんなでエンジョイダイブ~☆

  1. 2012/11/24(土) 18:32:58|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月21日(水)

①先端アーチ 透明度5m 水温21℃
②ピカチュー城 透明度5m

ゲスト:えっちゃん
スタッフ:田中

ピカピカお天気~(^^)/

しかしカメラ不調のため、NO写真デス。スミマセン。。。

外はちょい濁り気味なのですが、アーチの中は絶好調!!!

差し込む光が最高なうえ、

今日はアオリイカの子供たちが30?くらいで群れていました(^^)/

そのコラボが何ともいえない光景を創りだしていました(^^)


2本目は今季初ピカチュー狙いでガンガゼ城→ピカチュー城入りましたが・・・

ちーん。

リベンジ!!!

しかしながら、キビナゴ超大群やムレハタタテデアなど盛りだくさんでした♪♪

ナイスダイブ!!!

今日もありがとうございます!

明日もよろしくお願い致します。



  1. 2012/11/21(水) 22:58:20|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

11月20日(火)

①サグリ瀬 透明度5m 水温22℃
②ゴリラ岩 透明度5m

ゲスト:えったん
スタッフ:田中

1本目はお久しぶりの「サグリ瀬」

西風の影響で海は湖のようです!!!

透明度が上がってくれば言う事なし!ですね♪

エンリッチで楽しんできました♪

PB19011111.jpg

魚影濃い!!!

何だかんだ群れてます!笑

何かタテキン幼魚とかもそこらじゅにいる感じ!笑

PB19009911.jpg

2本目もお久しぶりの・・・ゴリラ岩!!!

まずはやっぱり記念撮影(^^)v

後ろの岩がゴリラの顔に見えませんか?!

PB19010711.jpg

海の宝石、ウミウシもちらほら・・・増えてきました!!!

PB19012011.jpg

ゴリラ穴も楽しんできましたー(^^)/

ちっちゃなグロット(サイパンのポイント)みたい・・・

PB19012511.jpg

今日もありがとうございます!

明日もよろしくお願い致します。
  1. 2012/11/20(火) 22:32:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月18日(日)

①コクセキ  透明度5M  水温20.8℃
②双子バエ  透明度5M  水温21.0℃

ゲスト ファンダイブ:あかりっち、ちぇさん、りっきー、
            福岡より、SUNSさんご一行
     オープンウォーターコース:まきちゃん

スタッフ TANAKA moto おか


今日は晴天!!雲ひとつ無く、ぽっかぽか陽気でした(^∀^)

そんな今日は、左のちえさんは初のボートエントリー!
右は初マイウエットのあかりっち!
11181.jpg
レッツゴー!!!
エントリーも無事に終えたんですが、写真が無かったです(´д`;)すみません。。。


一本目のコクセキの根はやはり本日も大盛況!!
カラフルなソフトコーラルに、熱帯魚に、色とりどり!
太陽光がばっちり魚を照らしていました~♪

お次は、OWライセンスコースのまきちゃん!
11182.jpg
大海原に大興奮でした!!

さらに!!午後の双子バエ。
ここの特徴、岩の切れ目にはあるれるほど魚がいます!
11183.jpg
写真↑は溢れてしまった魚たちが、ダイバーのあたりに来ました(笑)

テンジクダイ系のお魚や、アジ、イワシ、カマスなどの群れが
いーーーーーーーーーーーーーーーーーーッぱいいました

これは写真や動画では一部しかお伝え仕切れないので、実際に見に来てください☆


あと、ライセンスゲット~!!
1118ow.jpg
みんなでお祝い!おめでとうございます~!

ダイバー人生スタートですね!どんどん潜りましょう(>∀<)
  1. 2012/11/18(日) 20:24:36|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月17日(土)

①孤島          透視度6M  水温21.2℃
②セント・バレンタイン  透視度5M  水温21.5℃


ゲスト ファン サンズ御一行さま12名   アドバンスライセンスコース たねちゃん
ガイド だいひょ・てんちょ


今日も元気に南郷GO~!!
風と波がつよかったーーーけどみんな元気にもぐってます~☆
今日は福岡よりサンズさん御一行さまが~南郷に~☆
3_20121117171823.jpg
フォトはロクハンといわれるスーツを着た軍団さんです。。。すごい。。。
水中は生物がけっこうでてたのしまれてましたよ~☆

みなさま明日も楽しんでいきましょうね~!!
明日は晴れるぞ~!!


1_20121117171824.jpg
こちらはアドバンスチームのたねちゃん!
ナビゲーションをがっつりやりました~☆最後はぴったりの位置にもどってきましたね~☆
12月はドライスペシャリティーGETですね~☆

2_20121117171823.jpg
初DEEPの水深23Mより~!!

明日も元気に南郷GO~!!



  1. 2012/11/17(土) 17:22:39|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

11月16日(金)

①先端アーチ   透視度11M  水温21.2℃
②双子バエ    透視度6M   水温21.2℃


ゲスト ファン なおたん・こぼちゃん・たえちゃん
ガイド moto

今日も元気に南郷GO~!
景気よくエントリー!!
1_20121116194546.jpg
海況回復~!!!風も波もなく快適なダイビングでした~☆
週末たのしみ~☆ちなみに今日は全員ウエットでしたー!!

5_20121116194544.jpg
アーチの中でピース☆☆
たえさんどんどんうまくなりますね~☆
2_20121116194546.jpg
フォトバイこぼちゃん~☆でっかいのをばっちり~おさめてます~☆

3_20121116194545.jpg
ツノダシ三兄弟も元気にしてます~☆
ウミウシもけっこうでてきてますよ~!いよいよ冬の海到来~かぁ??

4_20121116194545.jpg
魚群とメンズ~!!
明日も元気に南郷GO~!!
  1. 2012/11/16(金) 19:50:20|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ