fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

4月30日(日)

①宮下    透視度5M   水温19℃
②マグマ3  透視度6M   水温19℃


ゲスト ファン こよっさん・ぐっさん
ガイド MOTO


今日も元気に錦江湾へ~☆☆

一本目は宮下へ~☆
砂地と岩のスーパードロップオフがかなーーり迫力あるポイント!!生物はすくなかった~(泣)

お昼は桜島を一周してドライブ☆途中桜島の噴火で埋まってしまった鳥居をみにいきました☆
当時の写真が飾ってありましたが、スピルバーグさんクラスのCGにみえるくらいすごい写真でした☆


二本目はマグマ3に☆
生物多かった~☆

ぶっといキビナゴがハンパなかった~!!
びゅんびゅん泳いでましたね~!!それに負けないぐらい僕らも泳ぎましたね~☆☆
またビーチダイブ楽しみましょうね~☆


**********************************
ウミウシSPのお知らせ

通常¥17,500(税込18,375)のところを。。。。。。
↓↓↓↓
今なら¥13,500-(¥14,175)!!!!
※MSDは上記から3000円引きです!
今だけのお得プライス!!!

ファンダイビング感覚で楽しく知力をアップしましょう♪
ウミウシ女子、ウミウシ男子、募集中~(^^)

**********************************
スポンサーサイト



  1. 2012/04/30(月) 22:13:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月29日(日)

①五本松  透視度5M  水温19℃
②コクセキ 透視度7M  水温19℃

ゲスト  ファンダイブ Komettoさん えっちゃん、まりりん、としさん、みほさん、やまもっちゃん
      アドバンス かとちゃん
      体験ダイビング かほちゃん4名

スタッフ たなか もと おか


いよいよ始まりました~!!
ゴールデンウィーク2012★

今日も沢山のダイバーさんに南郷の海をご紹介してきました!!

水中はまさに癒し
201204291.jpg
キンギョハナダイたち☆
気持ちよさそうですね(´∀`)

その他、イシガキフグ、イシガキダイ、イシダイ、などなど…
見つけるたびにびっくりするほどの大きさでした(^^;)
見ごたえありますよ~(^o^)

そして、ガイドmoto絶好調中!
ちっちゃなちっちゃなクマドリカエルアンコウ、赤ちゃん!
2012042944.jpg
手で踏ん張ってるように見えますね!
手のように見えるのはヒレです!踏ん張れるように進化したとか何とか…。。

ウミウシたちもまだまだ健在☆
アオウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ニシキウミウシ、ムラサキウミコチョウ
コナユキツバメガイなどなど!!

孤島の体験ダイビングチームは
この通り!!
201204292.jpg

201204293.jpg

めっちゃ元気~!!!ダイバーデビューおめでとうございます!!

GW始まったばかり!!
元気な人は潜りましょう~!元気のない人は癒されにきて下さいね

5月4日5日のご予約はお早めにお願いしますm(__)m

お待ちしてます!!

**********************************
ウミウシSPのお知らせ

ウミウシスペシャルティキャンペーン中につき、

通常¥17,500(税込18,375)のところを。。。。。。
↓↓↓↓
今なら¥13,500-(¥14,175)!!!!
※MSDは上記から3000円引きです!

通常のファンダイビングの料金に
申請料金を足しただけのお得プライスにて提供中!!!

ファンダイビング感覚で楽しく知力をアップしましょう♪
ウミウシ女子、ウミウシ男子、募集中~(^^)

**********************************
  1. 2012/04/29(日) 20:28:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:3

4月26日(木)

①孤島  透視度5M  水温19.0℃
②孤島  透視度7M  水温19.5℃

ゲスト  アドバンスコース:ひらみちゃん、さかもっちゃん、みどりん

スタッフ moto おか


今日はアドバンスオンリー♪

みなさん、先日オープンウォーターのライセンスをゲットされて、
すぐアドバンスにエントリーくださいました(^^)

ダイバー暦は、ざっくり数えて5日目ですが
この貫禄…?みなさんすごく落ち着いてます!!

面

今日は、中世浮力とナビゲーションのテクニックのダイブでした!

中世浮力のテクニックでは、
ゲーム① 水中に設置したフラフープくぐり、見事クリア!
ゲーム② ミッションインポッシブルゲームも大成功!!

↑どんなゲームか気になる方はスタッフまで(^^)

ナビゲーションもばっちりでした(^o^)
一緒に潜ってた私岡本が心地よい達成感を得ました(笑)


次回のダイビングが楽しみでっす!

天気ももってくれて、海にも空にも感謝!!
ありがとうございました!!

うら
  1. 2012/04/26(木) 19:47:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月21日(土)

①マグマ3  透視度6M  水温15℃
②マグマ3  透視度10M 水温15℃


ゲスト ファン ヤマモトさん2名・バーバさん2名・あらちゃん
ガイド だいひょ・てんちょ


今日は南郷荒れてる為錦江湾にGO~!!!

錦江湾けっこう澄んでました~☆
しょっぱな~!!超巨大なミヤコウミウシが三匹登場~!!やっぱ錦江湾はサイズがでっかいのがいいねぇ~!!
そしてDEEPエリアには相変わらずのアカオビハナダイがわんさかいるのだぁ~☆
もはや名物だぁ~☆

そしてランチは足湯につかって、おいしいパンを食べてたら!!
ばばちゃんのメンチカツバーガーが鳥にさらわれました(笑)ばばちゃんが食べてる手からですよ!!すご!!



そして午後はDEEPエリアにGO~☆
いったん30Mまで深度をおとすと透視度が10Mにアップ!!
そして徐々に深度を上げていくとどーーーん!!!
頭上に3M級のマダラエイがぁ~!!!

ibarasp
イバラウミウシSP!!激レア☆☆
miyakoyoutai
ミヤコウミウシの子供!!こちらもめったに出逢えないレアものです☆

今日もいい出会いがいっぱいあったなぁ~☆☆
福岡よりきていただいたヤマモト様!ありがとうございました!!
今度は南郷の海で遊びましょうね~☆☆

今日もナイスナイスナイスダイブーーー!!!
  1. 2012/04/21(土) 20:06:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月14日(土)

①ビーチポイント   透視度5M  水温19℃


ゲストさん  ダイブマスターコース  よねPさん
ガイド    moto


今日も元気にビーチにGO~☆☆
ここの雰囲気もサイコーだぜ~!!

たっぷり夏を感じました~☆
今日からみえる未来がたのしみだぁ~☆


びーちだぜーーー!!


今日はよねPさんとダイブマスターコースの20スキルを!!!
真剣に楽しく!!遊んだな~☆☆

うーーん!!!
今日もまるー!


今日もーーーーまる!!
  1. 2012/04/14(土) 19:57:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月12日(木)

①ガンガゼ城  透明度5M 水温

ゲスト  ファンダイブ:ろっかさん
スタッフ TANAKA おか

今日はウミウシ三昧でよろしく~♪
という勢いで、南郷ダイブしてきましたよ!!

波も下がり、天気は晴れ
素敵なダイビング日よりでしたよ(^^)

そしてお題のウミウシちゃん。
まず1発目にピカチューゲッチュー!!
pika_20120412212223.jpg
小さな個体でしたが、もそもそちゃんと歩いていました!!

その直後から、ウミウシラッシュ
セトリュウグウウミウシキャラメルウミウシ
ゾウゲイロウミウシ・・などなど~♪
ウミウシーず炸裂中(^□^)

そしてラストは、、、、水中で目が合ったこの子。
本カエル

分かりますか??お魚が隠れています!

写真で見ると、オレンジ色の物体と黄色の物体が別物とすぐに分かります!
が、これを水中で見ると、なかなか見つけづらい。。。。

黄色の物体は、カエルアンコウです!

ちょいと大きくしてみました!
kaeru_20120412212224.jpg
4cmくらいの子です(^^)

ウミウシーずの炸裂と、子どもカエルアンコウの発見!
楽しみがギュギュっと詰まったダイビングでした~♪

発見者岡本の目力も5日分くらいギュギュっと詰まったダイビングでした~(~□~)
  1. 2012/04/12(木) 20:17:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月8日(日)

①コクセキ   透視度4M  水温18.5℃
②ガンガゼ城  透視度4M  水温19.2℃

ゲスト  ダイブマスターコース:よねP
     レスキューコース:たっきー
     オープンウォーターコース:まっT

スタッフ moto  岡


今日も快晴!!あーんどベタ凪な1日でした(>_<)ヤッホー♪

コースも盛りだくさんで、アツかった!!

レスキューコースのひとこま。
20120408.jpg
ナイスレスキューでした!!かっこいいですね(^^)
ハリウッド俳優もびっくりなほど、迫真の演技のよねP!

ほんわかオープンウォーターチームは、
コクセキの根で魚たちに遊んでいただいてました★
201204081.jpg
魚の数に驚かれてたみたいです(^^)
キンギョハナダイがすんごく美しかったです!!

本日1本目でレスキューコース&オープンウォーターコース完了です!
201204082.jpg
おめでとうございます☆

午後はファンダイブでガンガゼ城へ!!
オオウミウマ発見しました!
写真がないのですが、イメージはタツノオトシゴです(^^)

大きかったので存在感が素晴らしかった…(^^;)

小さいシロハナガサウミウシも確認!
5mmくらいでした(>_<)

今日もナイスダイブでした!!
  1. 2012/04/08(日) 21:32:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月7日(土)

①コクセキ    透視度6M    水温16.9℃
②ガンガゼ城   透視度4M    水温16.7℃

ゲストさん  ファン コザキさん ダイブマスターライセンスコース 米Pさん 
ガイド    moto・オカ・バーバ・先生


よ~し!今日もログの時間スタートですよ~♪

まずは、アッツ~イ、ダイブマスターコース!!
心地よいコンディションとはいかない環境でも、
この通り、ガッツ注入

dm.jpg
器材交換の一こまです(^^)

この勇士に拍手を~

そしてファンチームはウミウシダイブ~♪

4月5月はウミウシSP月間!
お得に取得できるだけでなく、
自分で見つけたウミウシにポイントをつけていき、
年末に高得点の方にわくわくプレゼント♪を贈呈という企画!

ポイントは1・3・5ポイントです!

今日見たウミウシを参考にしてみてください!!

サガミ
サガミリュウグウウミウシ(3ポイント)
セト
セトリュウグウウミウシ(3ポイント)

すごい模様とカラーが特徴ですね(>_<)

そしてレアなウミウシ登場♪
ゴマ
ゴマフビロードウミウシ
モフモフしててカワイイこれは5ポイント♪

じつはもう1匹でたんです!レアウミウシ!!

ルージュ
ルージュミノウミウシ(×□×)しかも1cmくらいの!!
こちらも5ポイント♪

春の濁りはありますが、生物が楽しい!!
魚もいっぱーーーーーーいいます!!

キビナゴの群れがキラキラキラキラ~っと♪

さらに、
コクセキの根のキンギョハナダイもお祭り騒ぎ!!ってくらい溢れてます(^^)
太陽光がきれいな色を出してくれてもう最高です

春の南郷も楽しみはいっぱい詰まってますよ~!!
  1. 2012/04/07(土) 20:55:56|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月5日(木)

①弧島    透視度5M  水温17.3℃
②パウダー  透視度6M  水温16.3℃


ゲストさん  オープンウォーターダイバーライセンスコース  マッティーさん
ガイド    Moto


今日も元気に南郷GO~!!
爽やかな天気で気分も上々~!!


ライセンスコースも3日目に突入~☆
毎回いろんな出逢いがある水中世界!!
今日は。。。

MIZUMIZUKAKARA !!
ミズクラゲ~~!!!
透明でフワッフワ泳ぐのがちょうかわいい~!!
しかーーも刺さないクラゲなのでちかづいても安心~☆☆



次回はライセンスコース最終回~!!
感動のフィナーレだぁ~~!!
  1. 2012/04/05(木) 19:08:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月4日(水)

①弧島  透視度8M   水温18.7℃
②弧島  透視度8M   水温18.7℃

ゲストさん  オープンウォーターダイバーライセンスコース マッティさん
ガイド    moto


今日も元気に南郷GO~☆☆
今日の弧島も透き通ってて綺麗だった~☆☆
水中からは太陽キラキラ~~☆☆

marukira
浮遊物はおおいですが~☆

今日は中性浮力でじっくり泳ぐ~をやってきました~☆
だんだんスキルアップしていく感じがたまりません☆

kosima ikimono

弧島の生物徐々にふえてきてます~☆
ごっつい群れになるんやで~♪
  1. 2012/04/04(水) 19:10:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ