①稲ヶ瀬
②大島周辺
ゲスト ファンダイブ:タッキー
レスキュー:荒ちゃん
体験ダイビング:あけみちゃん、あっちゃん
スタッフ TANAKA おか
今日も元気にナイスダイブしてきました☆
初マイカメラのタッキー☆
前日の練習効果が発揮されました!
始めて扱うカメラなら、陸上で練習しておくと
水中でも割りと思うがままに撮れますね~♪
なんと、陸上でグローブをつけて練習をしたんだとか!!
素晴らしい!
そして、今日は弧島の調子がバリバリ良かった(>з<)
体験ダイビング、講習などで良くもぐる【弧島】というポイント。
透明度は8Mはあったかな~!!10Mくらいあったように思えます!!
ラッキーな日に体験ダイビングをしたダイバーさん!

ブルーフォーター☆
魚もたくさんいたし、クマノミも活発でサービス精神が旺盛でした!!
こんなのもいました!

↑シマウシノシタ
私のイメージは、ナイトダイブ(夜にダイビングをする)の時に
見た記憶はありますが、
昼間も見かけるようになりました!!
ちなみに、魚です!カレイの親戚くらいかな(^^)
秋模様の南郷の海もいい感じです!
GO~DIVE~!!!
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
スポンサーサイト
- 2011/11/28(月) 20:22:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①コクセキ
②大島周辺
③大島漁礁
ゲスト ファンダイブ:よねP、こきっちさん
スタッフ TANAKA
今日は元気に3ダイブ☆★☆
コンディションにも恵まれた1日でした♪
なにより、
ダイブマスター候補生とMSDのダイバーさんなので、どこでも行けちゃう♪
みんなでフォトダイブデイでした

マクロもOK!!

↑キイロウミウシ
ワイドもどんとカモン☆

被写体も豊富♪

↑ハナミノカサゴ
大島漁礁ならではの、おわん型漁礁!!

なかなかオモシロイ☆
魚群も冴えてましたね~!!
さらに、チョウチョウウオの群れ!
大移動中だったのか、3、40匹?って所でしょうか(^^)
今日の動画のっけます!
@コクセキ
根(岩)に集まる熱帯魚が、カワイイですね♪
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/26(土) 20:31:51|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透視度14M 水温23.6℃
②コクセキ 透視度12M 水温23.4℃
ゲスト ファンダイブ:黄色魔王さん、きよっち
スタッフ TANAKA おか
ナイスダイブ行って来ましたよ~!!
お天気も良くて、透明度もアップ??という所でしょうか♪
先端アーチには、
カマス・アジの群れがお出迎えしてくれました☆
さらに、ツバメウオもグングン寄って来ました(^о^)
アーチの中は、こんな感じです♪

ウひょ~~~~

絶好調(。´ω`。)
午後からのコクセキも最高でした!
太陽の光で、お魚達の色もハッキリ見えます!
キンギョハナダイや、スズメダイ科のお魚たちが、
元気に泳いでいて、
ソフトコーラルも開花してました)^∀^(
根にはマダライロウミウシが、イチャイチャしてました(●^◇^●)

他にも、シンデレラウミウシに似たウミウシ(アオウミウシ属一種)や、
イボウミウシもチラホラ見えました☆
クリアクリーナーシュリンプという、小さいエビもおりました♪
そっと近づけば逃げないので、
写真も撮りやすいと思います(^^)
次回はお店のカメラでも撮ってみたいと思います♪
今日もナイスダイブでした!!
明日も南郷ダイブ行きます!!
ログお楽しみにーーー(^_^)
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/25(金) 20:40:40|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透視度10M 水温23.4℃
②トンバラ 透視度13M 水温23.6℃
ゲスト ファンダイブ:ぱくさん、のべちん、えみP、たにやん
deep、ドリフトSP:じゅりちゃん
体験ダイビング:まこちゃん、あゆみちゃん
スタッフ TANAKA、moto、おか
今日もみんなで、ナイスダイブ!!してきました☆
ウミウシが出ました!

大きいッッ!!ニシキウミウシです!
ライトが当たると、鮮明な赤色です☆
海の中では、色が違って見えるので、ライトを当てると
このように鮮明に見えます(^^)

ハナミノカサゴも上手にホバリングしてました♪
あと、南郷では激レア生物のサクラダイがいました!!
次は写真におさめないと!!
そして魚群にも遭遇!!
カマス、マアジ、シマアジ、フエダイ、ニザダイなどなどなど
現れてくれました!
2本目、トンバラは凄まじかったです(・∀・)!!
魚の群れが、すごくたくさん居すぎて、
ただただ圧倒されていました(>ω<)
イサキ・コガネスズメダイ・シラコダイ・
メジナ…もうこの辺りから種類の判別が測定不可能に…
数が多くて見分けられなかったです(^o^;)
その魚群の中を、
市場にあがってそう、、、と思うほど
大きなヒラマサがすごい勢いで泳いでいて、さらに圧倒されちゃいました♪
もう、あれはブリか?
いや、マグロか?(←違う。笑)
と、思うほど巨大で迫力あるお魚でした~!!
透明度も良かったです~!!
みんな行儀良く安全停止♪

最後に動画のっけます!
@トンバラ
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/23(水) 20:43:35|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透明度7m 水温23.8℃
②コクセキ 透明度7m
ゲスト:ろっかさん あやちゃん
スタッフ田中
まずは写真






**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/22(火) 19:54:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透明度5-7m 水温23.5℃
②コクセキ 透明度7m
ゲスト:えっちゃん
スタッフ:田中
南郷貸切!!!
差し込む光が素晴らしかったー

外はちょっと寒いけど、海の中は23℃あるので気持ちいい~




↑ ↑ ↑
ユカタハタって言います

浴衣を着てるような模様で綺麗ですね


気持ちいいい一日でした

感謝です
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/21(月) 22:18:26|
- 未分類
-
-
| コメント:2
①竹ノ尻漁礁 透視度5M 水温23.8℃
②ガンガゼ城 透視度4M 水温23℃
ゲストさん ファン タッキー・えっちゃん・ぴよさん
ガイド moto・岡ちゃん・きっしー
今日も元気に南郷GO~!!今日も空は快晴でいい感じ~!!
久しぶりに一緒にダイブするゲストさんと研修ダイバーさんとナイスダイブ~!!
竹ノ尻のカマスは相変わらずけっこう群れてますよ~!!
みんなのテンションも・・・

ガンガゼ城にも群れが出現~!!アジにメジナにニセタカサゴがワンサカでした~!!そして今日は泳いだ~!!レスキュー並みにみんなで泳ぎましたね~。。。
明日も元気に南郷GO~!!
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/20(日) 20:11:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①灯台下 透明度7m 水温24.2℃
②コクセキ 透明度7m
ゲスト:えっちゃん
スタッフ:田中
お天気最高


まさにダイビング日和ですね

マンツーマンでのダイビングでしたので、ランチは船上で

本日コクセキ、熱帯魚さん達が大集合デス

色とりどりのお魚とサンゴが本当に素晴らしかったーーー
↓ ↓ ↓

はい、私田中、ウミウシにはまってます。
強いて言うと、どちらかというとあまり...という感じだったのですが
今年ついにキマシタ。
選球眼をつけていきますよ。

今日は3ウミウシ。
↓ ↓ ↓



真ん中のコイボちゃんは背景に写るハナミノの方が存在感出ちゃってるけど...OK

ウミウシ撮影もストロボがあると楽しさ倍増っすね。
上の写真はストロボ:She&she YS-01っす。お店の使ってもらっていいので
ストロボお持ちでない方は、ぜひ試してみてくださいね!
今日もありがとう
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/16(水) 00:02:15|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①灯台下 透明度10m 水温24℃
②先端アーチ
とりあえず写真♪
エンリッチドエアーダイブです



酸素濃度は32%

からってる感じもかっこいいですよね

↓ ↓ ↓

漂うハナミノをあおって撮ってみました

まさにライオンフィッシュ

↓ ↓ ↓

ツバメウオにも会いました

1匹でしたが....


カメラ:2G ストロボ:YS01っす。
今日も感謝です
**********************************♪ナイスダイブ情報♪☆2011クリスマスパーティー☆
12月11日(日)20:00スタート!!!@シークレットギグ
☆パラオツアー☆
12月21日(水)~25日(日)
☆スノボ・スキーツアー@広島☆
2月3日(金)夜発 2月4日(土)夜帰り。
**********************************
- 2011/11/14(月) 17:23:22|
- 未分類
-
-
| コメント:0
次のページ