①コクセキ 透視度 水温
②五本松 透視度 水温
ゲストさん ファン ちえさん・かなさん オープンウォーターライセンスコース まっつぁん
ガイド だいひょ・おかちゃん
今日も元気に南郷GO~!!
詳細は後ほどアップします~!
スポンサーサイト
- 2011/10/30(日) 17:52:27|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①五本松DEEP 透視度9M 水温25,3℃
②ガンガゼの城 透視度8M 水温25℃
ゲストさん ファン もっさん レスキュー えびちゃん・あらちゃん
ガイド moto・おか・山P
本日も
最近の熱いスポット、五本松DEEPへGO!!久しぶりのきれーーいなシンデレラウミウシ!!
こんな
透明感のあるシンデレラは久しぶりでした~☆
27M付近の岩の集合地区にはロクセンフエダイやマトフエフキがけっこう群れてました~!!
なんかとってもいい感じのポイントです☆
そしてDEEPエリアから帰り道に。。。
くるっとうしろを振り返ると
もっさんのうしろに!!!
バラクーダの集団が~!!!
どんどん数がふえていき11匹確認しました~!!
ガンガゼの城を新コースをいってきました~☆
巨大なコロダイやオオモンハタが接近してきます~!
なんでこんなに近づいてくるのか不思議なくらいに。。。今日は飲み会だ~!!明日も元気に南郷GO~!!
- 2011/10/29(土) 18:17:16|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①五本松 透視度7M 水温24℃
②ガンガゼ城 透視度5~7M 水温25.2℃
ゲストさん ファン モリさん・なおしさん
ガイド MOTO
今日も元気に南郷GO~!!
本日も
五本松&ガンガゼ城がいい感じでした~!!
五本松では王道のオルトマンワラエビやキミシグレカクレエビに最近なぜがよく見かける
キイロウミウシ☆
僕には
メイドウミウシって名前がぴったりでならないんですが。。☆
そしてまだ健在!!
アカカマスの大群もGOOD!!ガンガゼ城の新コースもGOODでした~☆
今日はマトフエフキの群がいっはいでした~
いつものオオモンハタの集団も元気そうです☆この砂地の先にまた
新たなポイントがありそうな雰囲気でした~!!
明日も元気に南郷GO~!!
- 2011/10/28(金) 20:12:26|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①五本松 透視度10M 水温25.8℃
②ガンガゼ城 透視度5M 水温26,1℃
ゲストさん ファンえっちゃん 体験ダイビング ハマスナさん3名
ガイド MOTO・OKA
今日も元気に南郷GO~!今日もえっちゃんとファンダイビング~☆
今日の五本松は最高でした~☆
中層で遭遇した巨大バラクーダがすんごい迫力でした~!!
フォトはリッキーさん撮影☆☆
午後からの体験ガール3名様は水中でも超ハイテンション~!水中でもめっちゃ興奮してました~!
水中ばんざい~!!明日も元気に南郷GO~!!
- 2011/10/27(木) 20:09:17|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①スーパーナチュラル 透視度8M 水温25.5℃
②ガンガゼ城 透視度5~8M 水温26.2℃
ゲストさん 体験ダイビング まぁちゃん2名 ニシムラさん2名 ファン えっちゃん
ガイド MOTO・OKA
今日も元気に南郷GO~!!今日は3年ぶりにゲストさんが体験ダイビングにきてくれました~!ありがとう~!!またまってるよ~!!そして県外のダイバーさんのご紹介で体験に来て頂いた方も~!
ありがとうございます~!!県外在住の体験ダイバーさんDAYでした~☆
ファンダイビングは新ガンガゼ城コースを提案!!
ガンガゼ城は。。。城だったんだぁ~っておもっちゃうコースです☆けっこういいかも~☆
フォトはコクセキです~!!明日も元気に南郷GO~!!!
- 2011/10/26(水) 19:22:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①②弧島 透視度7M 水温25℃
ゲストさん
体験ダイビング64名様ガイド moto・oka・マッキー・とだっち
今日は県外から高校生の皆さんが体験ダイビングに!!!


みんな最高にはしゃいでました~☆☆
みんなでこんな体験が出来るってすばらしいですね!!これからの未来はこういう体験活動がいっぱいふえてくるんだろうなぁ~!!
みんな楽しそうで良かった~!!
またどこかのビーチで会おうねぇ~!!
明日も元気に南郷GO~!!
- 2011/10/25(火) 19:17:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透視度10M 水温26℃
②五本松 透視度10M 水温25.6℃
ゲストさん ファン ヒロさん・あやさん OWライセンスコース たにっち・たどころさん
体験 だいちゃん・こうちゃん・たくちゃん・のむちゃん
ガイド moto・oka・たっくん
今日も元気に南郷GO~!!先端アーチからカメさんにツバメウオ~!!やっぱけっこう潮がきてますね~透き通ってはないですが栄養満天で魚がおおいです~!!秋本番!!五本松はひたすらワイドを求めてダイブ~☆☆
するとめんずらしい光景に~!!
スジアラの60センチ級の群れに遭遇☆あんなの初めてでかなりじーーーっとみんなで観察しました~♪
そして今日も
アカカマスの大群~♪&マアジも集団で登場~!!今日もまぶかったぜ!!南郷!!(まぶい??笑)
今月29日(土)は秋のダイバー大集合飲み会だぁ~!!
ご参加お待ちしてます~☆☆
- 2011/10/23(日) 21:12:07|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①コクセキ 透視度10M 水温25.5℃
②五本松 透視度10M 水温25.6℃
ゲストさん ファン ガッキー・マリリン・ゆうさん・ゆうこさん・リッキー・カズさん
オープンウォーターライセンスコース たにっちさん
ガイド moto&oka
今日も元気に南郷GO~!!
まずは五本松のカマスの大群から~☆100匹くらいいました~☆
今日の南郷水面は濁ってる~??な感じですが!
水中に入るとけっこう綺麗だ~
今日もカツオが超高速で移動してたり、キビナゴがどわーーーっていたり、ワイド系もGOOD!!ソメワケヤッコの激レアからクロメガネスズメダイの幼魚やサザナミヤッコや
タテジマキンチャクダイもいっぱいいたなぁ~!!
そして~!!!ドン!!
はい来たこれ~!!なにこれ~サイコ~!!これすごいよね??確実にすごいよね???みんなどう!!???
フォトーズバイ・リッキー!!永久保存版ありがとうございます!!今日は久しぶりの方達もいらっしゃって楽しかった~!!明日も元気に南郷GOだぁ~☆☆☆
10月29日は飲み会~!!
エントリーNOW!!
みんなまってるよ~!!
- 2011/10/22(土) 22:55:52|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①ホワイトハウス 横 透視度5M 水温24.8℃
②コクセキ 透視度5M 水温25℃
ゲストさん ファン えっちゃん
ガイド moto
今日も元気に南郷GO~!!!
今日はえっちゃんとまったりダイブ~♪ホワイトハウス横はハイエースぐらいの岩とバモスぐらいの岩がおりなすポイントでした~☆
まったり系ダイブにはオススメです☆
コクセキもキンギョハナダイが
相変わらずのフィーバーぶり!!水中はまだまだ幼魚が多くて、回遊魚も結構まわってきてるので
まだまだ
秋っぽい感じでガンガンいけます!!是非MOTOHIDAにガイドをさせてくださいませ!!
10月29日の飲み会まだエントリーしてない方!!
お待ちしてますよ~☆☆☆
- 2011/10/18(火) 20:00:38|
- 未分類
-
-
| コメント:0