②錦江湾マグマ3 透視度4~7M 水温26.5℃
ゲスト ファンダイブ:かずさん
アドバンス:タッキー
ナビゲーションSP:なべさん
オープンウォーター:ちえさん、かなさん
スタッフ たなか もと おか
今日もGO DIVE~in錦江湾!!
かなりにぎやかな1日でした☆
水中も、私たちも、、、桜島も)´∀`(☆
噴火して、灰の粒が降ってきました

初めての経験でした~!!
なので、水中に逃げろ~!!という事で、
まったり、じっくり、潜って来ました!
今日も様々なお魚の群れを見て、一緒に泳いで、
サイコーーーに癒されます♪
そして、マクロに視点をシフトすると…
魚のベビーたちがカワイイ



イソギンチャクには、クマノミ幼魚がいます!
まだ1cmくらいなのに、模様がちゃんとクマノミなんです!
ナガサキスズメダイ幼魚も、すごくキュートです!
コバルトブルーのからだに、点が一つで、
動きが、ヒョコっヒョコって…伝わりにくいと思うので、
実際に見に来てください(^^)
そして、チョウチョウウオ系の幼魚もカワイイです

サンゴの間に住んで、外的から身を守っています!
サンゴの隙間を隠れて逃げて、ちょっと出てきてみたり(笑)
ラブリーな幼魚たち、すごく見ごろじゃないかなと思います♪
ぜひぜひ、見に来て下さいね!!
スポンサーサイト