②錦江湾マグマ3 透明度4~8M 水温27.2℃
ゲスト ファンダイブ:くろちゃん
オープンウォーターコース:梶くん
スタッフ だいひょ おか
本日から、9月、SEPTEMBER★
9月といっても、夏らしい陽気は相変わらずで、太陽カモンでしたよ!!
まずはディーーーープエリアをダイブしてきました!

深場はひんやりな水で、透明度はスコーーンと良い感じでした!
そして、2~300匹は確実にいるというアジの群れ!
めっちゃ近くを泳いでくれる大サービス!!
距離が近すぎて、奥の方にいるアジの群れの量が分からなかった)´з`(
なんて贅沢なんでしょう☆"
私と、ゲストさんの間にアジ…私とゲストさんの周りに、アジ…
トルネードでした☆
もっちろん、レギュラーメンバーのアカオビハナダイ!
本日もめちゃ美しかったですッ

赤いオビの模様が腹に入っているのが、オスで、
メスは淡~いオレンジ色の金魚みたいな魚って知ってましたか?
オスが目立つのですが、メスもけっこう綺麗な色・形をしています!
今日のゲストさん曰く、お魚いっぱーーーい!!という感想を頂きました!
そうなんです!ほんとにビックリするくらい大量にお魚いますので、
見ごたえ抜群!
エビカニ、ハゼ類も、あっちこちにいるので、フォトダイブもオススメどす(^ε^)
動画も撮ると面白いですよね~♪
錦江湾の動画とか珍しいんじゃないかな

皆さまのお越しをお待ちしてますよ~!!
明日も錦江湾GO

オープンウォーターコースの梶君頑張ってました!

マスククリアの一こま!
ライセンスゲットおめでとう☆
スポンサーサイト