①マグマ③ 透明度7m 水温20℃
②マグマ③
ゲスト:ナベさん ツタさん
スタッフ:田中

台風の影響なしです桜島。
さすが錦江ワン。
今日はディープ・ダイビングスペシャリティコースの開催です!
ディープダイビングを計画し、実施できるようになりました!
桜島のディープな世界を楽しんできました!
DEEPスペシャルティコース終了&
じつは記念ダイブ!おめでとうございます!!
オメ☆ブロ↓
オメ☆ブロ
- 2011/05/28(土) 21:23:31|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①錦江湾 マグマ③ 透明度5m 水温19℃
②錦江湾 マグマ③ 透視度5m 水温19℃
ゲスト:ツタさん なべさん
スタッフ:田中・岡
海荒れ荒れのため、錦江湾へGO!!
DEEPスペシャルティーのコースだったので、
DEEPまでのエリアや、DEEPエリアを
めっちゃ堪能してきました☆
前を見れば、お魚。
上を見ても、お魚。
ときどき、エビカニ、ウミウシ。と、ウサギ。

ミヤコウミウシ☆しかも産卵中!!
白い帯状のものはたまごです!

シロウミウシ

オルトマンワラエビ
ネンブツダイ・アカオビハナダイ・メジナ
キビナゴ??ゲンロクダイ・イラなどなど!!
笑っちゃうくらいフィーバーしておりました!
そんななか、DEEPのコースではコンパスを使っての水中移動!
コンパスも魚も気になってしまう…(笑)
あとは、水深下での物体の変化や、色の変化を観察!
ダイブコンピュータも有効的に使って、
安全でおもしろ~いDEEPスペシャルティダイブ♪

DEEPスペシャルティのダイブ③終了!
のツタさん、なべさん、お疲れ様でした!
写真はナベさんと、岡ウサギ!
しかも陸上は晴れ!!

梅雨なのに、なんてラッキー!!
お昼は足湯しながら、ランチタイム♪
ダイビング後は、マグマ温泉に、ダイビング♪
温泉後は、桜島ならではの茶色ーソン(茶色いローソン)でおやつタイム♪
1日満喫しちゃいました

ナイスダイブをありがとう、錦江湾!
そういえば、帰りの海沿いの道でイルカも見ちゃいました☆
- 2011/05/27(金) 21:41:45|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①弧島 透視度6M 水温21.0℃
②先端アーチ 透視度8M 水温21.5℃
ゲスト オープンウォーター:うえぽん、あーちゃん、しんくん
体験ダイビング:松っさん4名
スタッフ だいひょ てんちょ おか 先生 ばーばー
今日も賑やか南郷ダイブでした~♪
総勢12名で南郷ダイブ!!!
そのうちの10名は、、、ウエットダイブ☆
ウエットシーズン到来!!
シーズン・インですよ(^∀^)
みなさま~GO~DIVE~☆
今日、ダイバーデビューの方です!!

ダイバーでビューおめでとうございます!!
そして!!!
オープンウォーターGET☆

うえポン&アーちゃん、おめでとうございます!!
これからは一生涯の趣味として、めちゃめちゃ楽しみましょう!!
新おめでとうブログ!!
オメ☆ブロ↑クリック☆
- 2011/05/22(日) 19:27:51|
- 未分類
-
-
| コメント:2
①ホワイトハウス 透視度6M 水温20.2℃
②先端アーチ 透視度8M 水温21.2℃
ゲスト ファン ともさん 体験~OWライセンスコースへ ムラトミさん
ガイド 店長・オカチャン
今日も元気に南郷GO~



すこしうねりはありましたが、風ナシで天気良しで
サイコーーにポカポカ陽気で最高です

水中はちょい寒いですが、インナーあればイイ感じです


ホワイトハウスは浅瀬と深場にバランスよくでっかい岩があるので
とっても楽しめます☆キンギョハンダイからイシダイ・イシガキダイと
熱帯魚と釣り魚がバランスよく
今日はカメもでちゃいました!!またしてもガイド元日田しかみれず・・・
すいませんした!!
先端アーチも透視度がけっこうよくて、午後にダイブしたので光の加減がGOOD


しかーーも奥に行くと
ミナミハタンポの群れがどーーーんといます
この景色なかなかいい感じですよ☆ウエットダイバーの方もそろそろ大丈夫になってきましたよ~


数にかぎりはありますが、
ウエットの下に着ると保温力がアップするインナーを
無料で貸し出ししてます☆
皆さま、明日も土日もガンガンお待ちしておりまーーす



明日も元気に南郷GO~


- 2011/05/19(木) 18:53:42|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①ハナダイ 透視度5M 水温19.5℃
②先端アーチ 透視度13M 水温20.4℃
ゲスト ファンダイブ:えっちゃん、ママ
スタッフ だいひょ おか
今日も元気に南郷ダ~イブ♪
波なし風なし透明度も午後は回復☆
文句なし!水中は相変わらずにぎやかですよ♪

ヒュプセロ・ドーリス・クラカトア

サンゴとのカラーコラボが素敵☆アオウミウシ

顔!?いえ、スミレウミウシです(^^)

ユカタハタの色もくっきりハッキリ!

そして、怒ってる?(笑)ネズミフグ!
フォトByママ【LUMIX】
他にも、コイボウミウシ、キャラメルウミウシ、シライトウミウシ、キイロウミウシ、ニシキウミウシ、ムラサキウミコチョウ…上の写真も合わせると計9種類のウミウシの仲間たち!
あと、ハナダイのスズメダイファミリーの群れ見ものですよ~♪

2本目の先端アーチの、アーチの中!
ひっくり返りそうなくらいキレイでした

水温も上がってきて、安定しているので、
ウエットダイバー様、今からが
チャ~ンス!
↑ママ、ベストショット!
今日もナイスダイブでした☆
皆さまのお越しをお待ちしてます~!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
春のライセンス取得キャンペーン開催中♪今がチャンス!!!夏までにダイビングライセンスを取って夏は海をがっつり遊ぼう!!ってことで
ダイビングライセンス(スクーバ・ダイバー)コースが何と!
¥36.000⇒¥26.000+tax
(教材・レンタル代等全て込)・2日間!(連続でなくてもOK)
(ご紹介頂きましたナイスダイバーさまには1日ダイブ券プレゼント♪)
にて開催しちゃいます!!!
先着30名様。
詳しくは
ここクリックもしくは miyazaki@nice-dive.com または 0985561236 まで!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 2011/05/16(月) 20:03:56|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透視度13M 水温21.5℃
②稲ヶ瀬 透視度5M 水温19.5℃
ゲスト ファンダイブ:えっちゃん、もりくん
レスキュー:ヒダカズさん
スクーバダイバー:ゆりえさん
スタッフ だいひょ てんちょ おかもょ
今日も南郷で
ナイスダイブしてきましたよ(^^)
まずは先端アーチ♪透視度GOODです(^_^)

水温もウエットで安心ですよ☆生物も可愛らしいこがいっぱい♪
イソギンポ
スミレウミウシそして、稲ヶ瀬といえば、
ツバメウオ!!今回はとっても懐っこいコがお一人様でした☆
稲ヶ瀬はツバメウオに会う確立が高いですね~!
お客さんの横を泳いでいて、ファンダイブしてましたよ(^^)笑
よし!明日も南郷ダイブ!!
- 2011/05/15(日) 20:02:39|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①灯台下 透視度13M 水温19.8℃
②コクセキ 透視度8M 水温19℃
ゲスト ファン トトさん・ようこさん AOWライセンスコース あっこさん
ガイド 代表・店長・先生
今日も元気に南郷GO



お天気快晴・風もなし、波もなしの
ダイビング日和でした~


灯台下では心地よい流れがありましたよ~

キビナゴの群れが頭の上を絶えず泳いで回っていました

コクセキでもキンギョハンダイががつんと群れてましたよ~

うーーーん・・・・
最近ですね~・・・
春なのにですね・・・・
なんか透視度がいいんです


ふつう春は春の濁りってやつが発生するんですが・・・
水温はもう一声って感じですが、
今日もウエットダイバーがほとんどで、2本ともダイブしましたよ~☆☆
寒いのが苦ってて方もそろそろです



今日はガイドひとりだけカメみちゃいました・・・
今度勘で泳いで、みんなを案内しようかな・・・
よーーーし、明日明後日もご予約頂いてるので海いってきますよ~

今日もありがちょーーーーーーー☆
南郷・大島・ガイアマーレ・ダイバーの皆様~
- 2011/05/14(土) 23:45:34|
- 未分類
-
-
| コメント:0