②五本松 透明度6m 水温23.0℃
ゲスト:ファンダイブ Kおるさん えみPさん つたさん
スタッフ:オカ・マイカ・タナカ・まささん
みなさま!ログタイムへようこそ~☆
本日も、フレッシュかつ、ファンタスティックな南郷をお届けします!!
陸から見るとこんな感じでした!!

いい感じのコンディションでした

4人ウエットスーツで、3人ドライスーツでした☆
水中では、まだまだウエットスーツでダイブできますよ(^o^)
まだまだHOTな水中には、やっぱりHOTな魚がいっぱい!!
スズメダイ系のやや小ぶりなお魚の群れはもちろん、
その数が多い多い(*□*!)
1本目のコクセキのメインの根(岩)には、
キンギョハナダイ、スカシテンジクダイ、スズメダイ、などなど、
多種多様なお魚が数多く見られました♪
全部あわせると、1000匹は軽く超えるくらいです(^^)
2本目の五本松では、アオウミガメ登場!
しかもビッグです!!
見逃してしまったツタさん、ごめんなさい(>_<)
次回の楽しみに取っておきましょう!
ツバメウオもクリーニングされて気持ち良さそうでした!!
(※クリーニング:己の体についた微生物などを食べてくれる専門のお魚に食べてもらい、体を綺麗にしてもらう事)
フエダイの群れも迫力ありました!!
凄くハイスピードな動きを披露してくれましたよ~!
ワイドばかりなようで、冬の訪れも感じる生物もいますよ!

チーターウミウシ!和名(日本名:マダライロウミウシ)
今年はいたるところにいるようです!
すんごい綺麗なウミウシです。
周りの景色との遠近感から、ウミウシが映えますね~♪
フォト協力:かおるさん、ありがとうございました!!
明日も南郷へGO!!
この感じだと23日祝日も期待大ですね~!!
ぜひお越しください~!!
スポンサーサイト