①竹ノ尻漁礁 透視度5M 水温17.4℃
ゲスト OW講習チエコさん・チホさん 体験ナガトモさん3名 ファン サッキー・しんさん・あつさん
DMつとむさん
ガイド 店長・オカ・モト・カワチさん・先生
今日も元気に南郷GO



今日は津波警報が出てましたね~


早めに切り上げて帰ってきました~

海は透視度回復~


GO君に会いに行きましたよ~


GO君の瞳はエメラルドグリーンがサイコーです


これはクチムラサキウミウサギです

オレンジがとってもきれいです

写真は・デジタルカメラ1Gにマクロレンズを装着して撮ってます

フォトバイ・あつさん


きれいだぁ~

ありがとうございます~



ザッパンザッパン~エントリー



皆さんもエントリーしましょう~

スポンサーサイト
- 2010/02/28(日) 20:28:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①竹漁礁 透明度1m 水温16.9℃
②五本松 透明度3m
・孤島 透明度2m
ゲスト:ナカムラさん 木こりさん
スタッフ:モト・田中
どんよりした空の中・・・
テンションあげて出発です


かなり雨が降ったので、透明度が心配だったのですが・・・
1本目は特にびっくり


まるでナイトダイビングのようでしたが、それそれで楽しんできました


でっかいヒラメや漁礁内のお魚に会ってきました

2本目は、1本目に比べると、3倍

すごく綺麗に感じます~

さらに沖合いを見ると、綺麗な潮が確認できますので
きっと黒潮は近いと思われます


OW講習終了♪おめでとうございます!!!
My器材も揃いましたので、これからますます楽しみましょうね~(^^)/
- 2010/02/27(土) 18:13:59|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①大島 透視度7M 水温17.2℃
②漁礁 透視度7M 水温17.4℃
ゲスト ファン kometさん・もりじいさん OWコース そうぐちさん2名
ガイド 店長・モト
今日も元気に南郷GO



今日もHOTな生物がガンガンでましたよ~

ピグミーにイガグリウミウシ・シライトウミウシにピカチュー

ムレハタタテダイの群れやネンブツダイの大群


オルトマンワラエビ・イセエビにカノコイセエビ・ゴルゴニアン・アケウス
カイメンのベイビーとGOODな感じでした~





色鮮やかな水中世界でした~


フォトバイ もりじいさんです

ありがとうございます

- 2010/02/21(日) 18:32:44|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①パウダー 透視度6M 水温16、4℃
②五本松 透視度10M 水温17、9℃
ゲスト アドバンスコース やすさん
ガイド モト&オカ
今日も元気に南郷GO


お天気は曇りのち晴れでした~


GOODGOOD


今日はアドバンスコース



PPBと魚の見分け方をしました~

その瞬間瞬間でうまくなっていくゲストさんの姿は最高に嬉しいです

やすさんお疲れさまでした~


中性浮力は基礎からしっかりマスターしてます~!!

お魚をウォッチングしながら見分けていきます~!
水中に知り合いが沢山出来てきて、たのしめますね~

この素晴らしい水中世界でスイスイと泳ぎまわって楽しみをみつけていく、
ホントにスタッフの私が言うのもなんですが、
ダイビングって最高

- 2010/02/17(水) 19:15:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①大島周辺 透視度8m 水温17.4℃
②大島周辺 透視度7m 水温17.3℃
ゲスト かなさん
スタッフ モトさん おかか
昨日に引き続き、北ーーーの方からお越しのゲスト様のオンリーダイブでした☆
今日は今回の宮崎旅行でのラストダイブでした!!
今日はこんな生きものに出逢いました(^^)↓
リンク↓
ワカヨウジワカヨウジという、お魚なんです!!泳ぎが幻想的☆
サガミリュウグウウミウシ

インパクト大な模様ですね(^^)
オドリカクレエビ

とてもキレーーーイな透明です(^^)
イボイソバナガニ

色は出ていませんが(カメラの腕を磨きます

)、しっかり掴まっている姿は必見です(^^)
すごくかわいいですよ☆
ゴルゴニアンシュリンプ

コジロウくんと呼んでいます(ナイスダイブでは(^^;))
写真の下が顔になります。顔はちょっとコワメかな??
ウデフリツノザヤウミウシ※通称ピカチュウウミウシ

やっぱりアイドル的存在です(´~`)
ほかにも、ムレハタタテダイ・ウメイロモドキの子ども・無限に広がるネンブツダイ・などなど、
たっっっっぷりなナイスダイブでした

札幌に帰っても、思い出してください♪
明日も南郷へGOしてきます~(゜∀゜)/
- 2010/02/16(火) 20:33:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①コクセキ 透明度9m 水温17.2℃
②竹漁礁 透明度9m 水温16.9℃
ゲスト:かなちゃん
スタッフ:田中
天気は・・・
でも海はグーーーググゥゥゥゥゥ



今日は何と!札幌から潜りに来てくれました(^^)/
2日間南郷の海を案内させて頂きますね

ありがとうございます

初南郷なので、
張りきってカメ仙人に昨夜電話しておきました

そして、予定通り登場~


しかーーーし!
聞いてみると今日のゲストさま、カメさん苦手とのこと・・・(リアルすぎて・・・)
がびーーーん

ならば・・・
頼んだジョーーーーー


これには満足頂けました


そしてとどめにこれだーーーー


キンギョハナダイ パラダイス
略してキンパラ

雨でしたが海の中は、最高でしたね(^^)/
今夜はピカチューとネコザメに電話しておきますね(^^)
明日も張りきって行ってきまーす!
- 2010/02/15(月) 22:16:41|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①孤島 透視度8m 水温16.8℃
ゲスト OWD:チエコさん チホさん
スタッフ 店長。 おか
ログの時間ですよ(^o^)//
今日も孤島は最高に綺麗でしたよ

船上からも水中もビューティフォーでした♪
想像してみて下さい…。
白い砂地…広がるブルー…
サンゴ群…無数に泳ぐトロピカルなお魚達…
癒し度MAXです(´∀`)
そんな本日は、初ダイビングのお二人でした

最初は緊張されていたようですが、次第にコツが掴めた!!
との事でした(^^)
記念すべきダイビングデビューの瞬間を共に過ごすことが出来て
本当に嬉しいです(^^)
ここ何日か、船を係留するロープに
ハリセンボ---ンが居ついているんですが、
そのコがとってもキュートなんです

そのハリセンボンを見て、ゲスト様はテンションがギューーーンと上がってました

これから、Myペースで講習を進めていくそうです(*^^*)
初ダイビング~おめでとうございます!!!

記念にハイチーズ


最後に…
★ハッピーバレンタイン★is
ファンタジー!!
- 2010/02/14(日) 19:45:42|
- 未分類
-
-
| コメント:2