①コクセキ 透明度15m 水温24℃
②竹漁礁 透明度13m 水温24℃
ゲスト:えっちゃん
スタッフ:モト 田中
今日も絶好調



1本目はコクセキへ

透明度は15mくらいかな~水面から水底が見えて、最高です


ゆっくりロープを持って、水中世界へお邪魔します

私(田中)の好きな瞬間の一つですね


今日もメインの根は雄大にそびえ立っていました

群れるハナダイもすごく綺麗でした



2本目は竹漁礁へ

水底近くまでたどり着くと、今日のゲストのえっちゃんが何か指をさしています

その先を見てみると・・・
な、なんと
↓↓↓

どひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




スーーーパーーーサプライズ

ハナヒゲウツボ 幼魚ちゃん



です
すごいですね~
最高ですね~
ダイビングって素晴らしいですね~
えっちゃん、ありがとうございます♪

そして、来年の干支、タイガースやアカシマシラヒゲエビに会ってきました


船長さん、かわいいね~

今日もありがとうございます
スポンサーサイト
- 2009/11/30(月) 20:09:23|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①コクセキ 透明度10m 水温24℃
②ニュー五本松 透明度10m 水温24℃
ゲスト:ファン:コメットさん おねえ としさん
SP:いのっちさん スノーケル:のださん
スタッフ:河内 田中 まささん
ログターイム♪
今日は4人ウェットです♪
水温24℃で余裕のよっちゃんです♪
1本目はコクセキへ♪
透明度は10mくらいで、水面から根が確認でき、みんなのテンションあげあげ



下の写真はby まささん♪
最高ですね!!!一眼レフです♪

根(岩)とキンメモドキ(群れてるお魚)と太陽光が最高のコラボですね!!
今夜はこの写真みて思い出しながら、晩酌します♪
そして2本目はニュー五本松!!!
面白いです!!!
今日の感動は↓↓↓

ウミキノコ(ソフトコーラル)の群生エリア♪
めっちゃ綺麗で元気に群生してます♪
中性浮力をキープし、大切に見守っていきたいですね!
このサンゴの上に群れてるソラスズメダイも最高に綺麗です♪

最後の写真はゲストのとしさんと♪
前回は透明度1m・・・でしたので、リベンヂ大成功~♪♪♪
今日もありがとうございますm(__)m
田中でした♪
- 2009/11/28(土) 19:51:52|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①灯台下→ドリフト 透明度10m 水温23℃
②ニュー五本松 透明度13m 水温23℃
ゲスト:えっちゃん
スタッフ:モト 田中
もうすぐ12月とは思えない天気♪
スタッフは半袖半パン復活です☆
少し風があり波がありましたが、ナイスコンディション♪
水も青いです(^^)
1本目は流れがありましたので、急遽ドリフトダイビング♪
ゲストさま、
カメ発見~♪♪
ガイド、モトは見れず・・・
2本目はニュー五本松です!
前まで潜っていた五本松のエリアが事情により潜れなくなったので
これからはニュー五本松エリアに潜っていきます♪
以前のエリアにも増して、ここのエリアも面白い!!!!!
サンゴ・お魚が豊富です!エビカニなんてめっちゃいます♪
今日は超レアな
アヤトリカクレエビ♪ アカハチハゼ♪
フエダイ群♪でっかいヤギに
アカスジカクレエビ♪ シンデレラウミウシ♪ウミキノコ(ソフトコーラル)の群生もすごいですね(^___^)/
これからみんなで探求していきましょう!
現在みんなで作るニュー五本松マップ準備中ですので乞うご期待です♪

フォトbyモト!
ダイビング最高!!!田中でした!
- 2009/11/26(木) 13:22:11|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①先端アーチ 透視度10m 水温23.5℃
②五本松 透視度8m 水温23.5℃
ゲスト ファン:あけちゃん
スタッフ かわち
今日は晴れるかな~と思っていたら、
一日曇りでした。でもその分風が無かったので
海況は良くなりました♪
アーチではオヤビッチャが元気ですね!
たくさん群れています☆
アーチも久々に入りました!
日が差していてほしかった~
カマスの群が見ごたえありました!
ゆっくり泳いでくれるので、じっくり見れますね。
午後は五本松ではキビナゴがびゅんびゅん周りを
泳いでいて、まったり潜れました!
アカホシカクレエビがキタマクラをクリーニングしていたり、
ギンポを眺めたり、のんびり過ごしました☆
これから海況が安定してくれるといいですね!
五本松では
- 2009/11/19(木) 23:55:44|
- 未分類
-
-
| コメント:0
①灯台下 透視度2.5m 水温21.1℃
②ハナダイ 透視度3~5m 水温22.1℃
ゲスト ファン:えみPさん、みょうさん、Sっきー、Kさん
スタッフ てんちょう。 おか せんせ
ログの時間ですよ~♪
本日も、南郷へ行ってきました

波はずいぶんおさまり、透明度UP↑

今日はかなり至近距離でウォッチングできた事もあって、見る魚見る魚が大きかった…
ニザダイが目の前をグルグル旋回したかと思えば、
アオブダイは何やら”ガリガリ”と音を立てている。。。かと思えば
イシガキダイが現れたり…
あのサイズは見ごたえありました

そして、ウツボもこんな大サービス~


ホンソメワケベラから全身をクリーニングされて気持ち良さそう♪
あ、、、ネコちゃん発見!

サッキーではないです(^^)
ネコさんの今日の作品の一つがコレです↓↓

スミツキベラの幼魚☆ドットがとてもキューティ

お次は…

コケギンポ☆瞳が光っています
マクロも全開です!
そしてそして、サッキーが激写してくれました!!
↓↓
☆クマドリカエルアンコウ~~~~☆今度はみんなでウォッチングしましょう~(´~`)
南郷、ワイド&マクロ全開でした

さぁ、みなさま、
ミラクル南郷へLet'sGo~です!!
- 2009/11/15(日) 22:03:49|
- 未分類
-
-
| コメント:0
次のページ