fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

9月30日(水)

①竹ノ尻漁礁    透視度7M   水温27.8℃
②竹ノ尻漁礁    透視度7M   水温27.8℃

ゲスト SP えみ先輩 OW ヤスさん PPBみやさん
スタッフ チーフ・モト・岡・マッキー

今日も元気に南郷GO
今日は透視度は少し落ちましたが、
すんばらしいダイブでしたよ~

何が凄かったって言うと・・・
アカカマスの群れやフエダイ・カゴカキダイにチョウチョウウオ・アカヒメジ・キンメモドキの幼魚
などの群れたちが一ヶ所に集まってました~
アカカマス0930


けっこう見ごたえありました~
緩やかな流れにすこし逆らって、魚とまったり泳ぐ時間がすんごくしあわせ系でした
少し濁って方が魚をまじかでウォッチングできます
目の前を過ぎていくアカカマス

明日も元気に南郷GOーーーー
GOGOー!ダイブ!
癒しをGET!!
スポンサーサイト



  1. 2009/09/30(水) 20:10:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月28日

①コクセキ     透視度13~15M    水温27.7℃
②水島       透視度15M~      水温27.9℃


ゲスト ファン ノリコさん

スタッフ 店長・岡・のぐっちゃん


本日も、バンザイ☆黒潮な1日でした♪
魚

青ッッッ!!!

お魚もたくさんいて、すごく賑やかでした(^^)大量のキビナゴ、それを捕食するアジ(カスミアジらしき魚)、ダマになってすばやく逃げる姿にテンションMAXでした☆

特大のタテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコも何匹も現れてくれましたその他、ブダイや、ウメイロモドキの群れや、モンツキハギの大群などなど、本当にたくさんのお魚に会ってきました
魚②ものすごい迫力で泳いでました

最高の海にテンション上がりっぱなしなようです(^^)
↓↓
0928-2.jpg

こちらは開放的なブルーに包まれて、リラックスしてます☆
↓↓
0928-1.jpg
気持ち良さそうですね~(´~`)♪

そして最近思うのですが、チョウチョウウオ系が増えてきています!模様や色がきれいで、ヒラヒラと泳ぐ姿はとてもキュートとても癒されます(^^)

本日も、サイコーの南郷ーの魅力に魅せられた1日でした☆

  1. 2009/09/28(月) 21:05:16|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月27日(日)

①コクセキ     透視度16M    水温27.8℃
②五本松      透視度14M    水温28.0℃

ゲスト ファン マリリン・えっちゃん・えみちゃん・あやさん・にしもっちゃん・おいさん・
         サッキー・いのっち・kometさん
     体験 ヤマノウエさん2名・サトウサン2名シンプクさん2名
スタッフ 店長・チーフ・元・岡・先生・マッキー

本日もワンダフォーーーーダイブです!

黒潮もまだまだ入っております
船の上から水底がきれいに見えますよ~

HANADAIAOI

水中も魚影が濃くて楽しめました~
コクセキの根にはキンメモドキやイワシの赤ちゃん?などが結構な群れでいたり、
ウメイロモドキのベイビー達が小さな群れを作ってたりしました☆
ハダカハオコゼも健在でしたよ
深海魚の仲間のイタチウオもみましたよ~
エビカニ系もたーーーっくさんです

SANNGOYADOKARI

写真はサンゴヤドカリの一種です~
目が青くてかわいいんですよ~
OK---!!

今日もナイスOK~!!
  1. 2009/09/27(日) 20:52:42|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月26日(土)

①灯台下   透視度18M     水温27.1℃
②五本松   透視度15M     水温27.7℃

ゲスト ファン   コキチさん・あけみさん・サトウさん・ヨコヤマ夫妻さん・リッキー・マエダさん
           ケイコさん
   アドバンス にしもっちゃん  オープンウォーター ヒダカさん 体験 タカダさん2名・サトウさん 

スタッフ 店長・チーフ・元・岡・マッキー


今日も元気に南郷GO~

本日の南郷も~~!!
090926黒潮
ブルーーーーーーーーーーー!!!!!

ヤッホ~~

いい感じです
水中の生物も賑わってます
タキベラ・ツユベラの幼魚・タテジマキンチャクダイ・サザナミヤッコ・アカカマスの群れ・
ミナミハコフグの幼魚・シンデレラウミウシ・セナキルリスズメダイ・オシャレカクレエビなどなど

水中は幸せ系全開でしたよ
しあわせ系
安全停止の時のキンギョハナダイとソラスズメダイ・・サイコーでした

そして本日はーーーーー!!コキチさんの200DIVE

ど~~~ん!!
水200--!
秘技!!水中ピーポータワーー!!


じゃーーーーん
陸200--!

ナイスダイバーーーオーーー!!
店200


明日も元気に南郷GOーーー
  1. 2009/09/26(土) 21:47:11|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月25日(金)

①水島    透視度18m  水温27.5℃
②五本松   透視度7m   水温27.0℃

ゲスト AOW:にしもさん たにやん OWD:やまさん

スタッフ てんちょ かわち マッキー 

今日は昨日より少しうねりがありましたが、
水島へ行って来ました!連続は久々ですね~
岩がごっつんしていて大パノラマを満喫できました☆
午後はのんびりダイブ!たにやんのフォト講習では
じっくりマクロ撮影~いい写真もありました(^v^)
下の写真はその出来栄えで~す♪
えびちゃん
えびちゃん2

  1. 2009/09/25(金) 21:15:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月24日(木)

①水島 透明度20m 水温28℃
②五本松 透明度8m 水温27℃
③五本松 透明度7m 水温27℃

ゲスト:にしもさん 千葉大ダイビングサークル4名
スタッフ:河内・田中

1本目は黒潮を求めて水島へレッツゴー

釣り人もいなく、ラッキ~

透明度は・・・


   
    ↓
     
        ↓


M10414781.jpg

チョベリグ~

写真のように水面から綺麗に水底が見えました

またしても私、田中気持ち良すぎて失神寸前でありましたっ

千葉大ダイビングサークルのみんなは2日連続でのヒット

綺麗な南郷を案内できて、良かったです

M10414811.jpg

来年も来てね~

今日は3ダイブ!!!

2、3本目は五本松でナチュラリスト&ナビゲーション講習ダイブです

講習しながら、またしても!



M10414831.jpg
(写真見にくくてすみません・・・)

カエルアンコウ ゲット

同じエリアにいますのでみんなで探してみましょう

ナチュラリスト&ナビ バッチリでした

明日も楽しみながら頑張りましょう


ログ付け後、お客様がたっくんバースデイケーキを持ってきてくれました


M10414891.jpg

たっくんおめでとう~

ちかちゃん、ありがとうございます

ではでは~(^_______^)/






  1. 2009/09/24(木) 23:17:17|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月23日(水)

①灯台下~ドリフト 透視度15m 水温28℃
②五本松     透視度6~10m  水温28℃


ゲスト:ファン7名、OWD4名、AOW1名、DSD2名
スタッフ:てんちょう、チーフ、モト、おか


本日は、南郷で潜って来ました!!

1本目、黒潮のブルーに包まれてドリフトしてきました~♪
南郷らしいカラフルなお魚がたくさん群れて待っていてくれたようでしたっ☆
ソラスズメダイや、ハナダイ、ツノダシ、ハタタテダイなどの癒し系のお魚がたくさんでした!!
しかも、黒潮パワーでどこまでも見えていそうな海でしたよっっ(>▽<)

2本目は、癒し系のお魚に加え、タカサゴや、小ぶりなブリの集団など迫力系、それと、チョウチョウウオの大移動~~~~100匹ちかいチョウチョウウオが大群で移動していました!
めったに見られない光景だと思います!!凄い迫力です(><)♪海は何が起きるか分らない、不思議で楽しい空間です

孤島組みも、講習頑張っていました☆
明るく楽しく講習が進んでいたようです♪ライセンス取得後は、おもいっっっきりファンダイビングを楽しみましょうね(^^)

本日も最高のダイビングdayでした!!
明日も南郷へ行ってきます!!


  1. 2009/09/23(水) 22:24:17|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月22日(火)

①マグマ③
②マグマ③

P92200311.jpg

すみません、アップが遅れましたm(___)m

明日は南郷に行ってきます!!!

また詳細は後ほど・・・

写真はキイナゴトルネード!byこきちさん
  1. 2009/09/22(火) 23:55:22|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月21日(月)

①錦江湾 マグマ3  透視度5m  水温27℃
②錦江湾 マグマ3  透視度5m  水温26℃

ゲスト 総勢14名 
スタッフ:田中・河内・モト・オカ・たこさかさん・マッキー

連日たくさんのお客様、本当にありがとうございます。

M10414151.jpg

錦江湾な日々が続いていますが
錦江湾らならではの水中景観を安全に楽しみたいと
思います。

明日は車4台総勢20名で行ってきます

  1. 2009/09/21(月) 22:32:22|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

9月20日(土)

本日のログの時間は、錦江湾チームと南郷チームに分けてご紹介したいと思います
錦江湾チーム
①錦江湾 マグマ3  水温:26.5℃  透明度6m

南郷チーム
①竹ノ尻漁礁 水温27.5℃ 透明度5m
②竹ノ尻漁礁 水温27.5℃ 透明度5m



まずは、錦江湾チームから!!

ゲスト:DSD☆ミヤコさん&ノリさん、ミキエさん&ナツミさん、Fミヤコさん
スタッフ:チーフ・おか・マッキー

本日の体験ダイビングチームは錦江湾に行って来ました
桜島

総勢5名さまの女の子メンバーで本日も賑やかでした♪
水中世界もサイコーでしたよ!!
ソラスズメダイがこんなにキレイ
0920ソラ

そして、キビナゴがトルネードしてましたッッものすごい迫力(*^o^*)
0920キビナゴ

帰りの車内とログ付け中、お魚の話で盛り上がりました
「素敵な海に出会った」お客様と、同じ空間、同じ景色を見られる私たちは凄く幸せです

そしてビーチ☆クリーンをしました!!チーフがテキパキ拾ってます!
ビーチ☆クリーン2

袋いっぱいに拾って、ハイち~ず
ビーチ☆クリーン  完璧です!!笑

さぁ、次は南郷チームいってみましょう(>▽<)

ゲスト:ファン☆kさん、せききゃん、いのさん、シバさん、あっきぃ、つとむさん
スタッフ:てんちょう、モトさん


南郷チームは、立て続けに竹ノ尻漁礁~

まずは、ジョーーーーー
0920じょー  かわいいーーーっっ

そしてこちらも、幼魚がこんにちは(^^)
0920南郷クマノミ  クマノミ幼魚かわいすぎますーーーっっ


そして、キカモヨウウミウシ~
0920南郷ウミウシ  エラ特にがきれいです

その他は、フリソデエビがでました(*´~`*)アカシマシラヒゲエビ、タキゲンロクダイ幼魚などなど、マクロパレードでした

本日のお客様は、県外からこられた方、県外出身の方、宮崎の方、いらっしゃいましたが、みんなでワイワイ楽しく、ハイッち~ず
0920南郷集合  すごく素敵なスマ~イル

ダイビングを通して、素敵な出会いがあり、素敵なひとときが過ごせます(^^)最高です♪

明日は錦江湾!!みんなで行ってきます☆








  1. 2009/09/20(日) 21:46:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ