fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

4月30日(木)

?コクセキ     透視度4M      水温
?竹ノ尻漁礁   透視度4M      水温


ゲスト   ファン・えっちゃん・はせちんさん
スタッフ  moto・ますみっち

今日も元気に南郷GO~
本日はえっちゃんの記念ダイブ500本でした~
おめでとうございます~
海の生物達もなんだか祝福してくれた感じがします~

本日はハナキンチャクフグの大人と子供が見れました~
華やかな色でとってもキレイですよ~

他にはエビカニを中心に楽しみました~
アカホシカクレエビのお腹には卵を発見
神秘的でした~

tamaotamago

フォトバイえっちゃんさんです腕をあげてますね~
ハセチンさんのビデオもGOODでした~


明日も元気に南郷GO~
スポンサーサイト



  1. 2009/04/30(木) 20:08:48|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月29日(水)

?五本松     透視度5M     水温17.8℃
?竹ノ尻漁礁   透視度5M     水温17.8℃

ゲスト ファン 小島さん 体験 みきさん・あやさん
ガイド チーフ・モト・ばばちゃん

本日も元気に南郷GO
沖は透視度はオチ気味でしたがそんなのへっちゃら~
マクロ系を存分に楽しみました~

オシャレカクレエビやビシャモンエビ・アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビ・
カザリイソギンチャクエビ・ムチカラマツエビ・モンハナシャコ・サンゴガニ~

竹ノ尻のセピアジョーとマンゴージョーも健在でしたよ~
穴の中で体をくるくる回しながら目をキョロキョロする姿が、
かんなりラブリーでした

またまたジョー一家を捜索したいですね~

弧島の体験のお二人も楽しそうにお魚眺めてました~
バイカーの小島さんもカメラばしばしでした~

みなさんまた、遊びに来てくださいね~

明日も元気に南郷GO~

  1. 2009/04/30(木) 00:21:24|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月28日(火)

?稲ヶ瀬    透視度7~10m  水温19℃
?トンバラ   透視度7m      水温19℃

ゲスト 中島さん

スタッフ 田中 河内(船番)

今日はちょっと潮が入りつつありました☆
浅場の方がよい感じです!
ほんの短い時間ですがイルカも泳いでいました♪
トンバラではツムブリもいたそうです(^v^)
天気が良いので気持ちいいですね~
  1. 2009/04/28(火) 22:26:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月27日(月)

?トンバラ 透明度5m 水温18℃
?さぐり瀬 透明度6m 水温18℃

ゲスト:中島さん
スタッフ:田中

海況が落ち着き、沖へ!!!
トンバラは魚影が濃いですね!!

次から次に魚が通り過ぎていきます!
まるで水族館です(^^)

負けじと、さぐり瀬も 魚影が濃い ね!!!

キンギョハナダイやイサキ、ニザダイ、ミツボシクルスズメがぐちゃっと群れています!

明日も穏やかそうなので、大島沖攻めてきます!!!
  1. 2009/04/27(月) 22:19:42|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月26日(日)Beach Party!

?ガンガゼ城 透明度5~8m 水温17℃
?灯台下   透明度5m

M10292101.jpg

ビーチパーティーでした♪
たくさんのご参加、ありがとうございます♪

詳細はまたイベント情報にアップしますね!!
  1. 2009/04/26(日) 22:10:47|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月25日(土)

?マグマ3 透明度5~7m 水温18℃
?マグマ3

ゲスト:中島さん なおさん
スタッフ:河内 田中

アップが遅れ申し訳ありません。
宮崎が波高のため、錦江湾へ!
予想より綺麗でした!!

久しぶりのマグマドロップオフは迫力ありましたね!!

アカオビハナダイも乱舞してて綺麗でした~♪
  1. 2009/04/25(土) 22:10:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月24日(金)

?孤島  透視度4m 水温19℃

ゲスト:なおさん
スタッフ:河内

オープンウォーター講習でした(^^)/

楽しみながら、引き続き講習頑張りましょうね!

明日は桜島に潜りに行ってきまーす!
M1029101.jpg
ナイス中性浮力です☆
  1. 2009/04/24(金) 21:11:46|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月23日(木)

?灯台下 透明度7m 水温16℃~18℃
?竹の尻 透明度9m 水温21℃

ゲスト:えっちゃん様 
スタッフ:田中

海貸切です(^^)/
幸せです!

発見~~~♪
クマドリちゃんです!!!

M10253351.jpg

てっげかわいい♪♪♪

また会いに行きますよ~

竹の尻はガンガン流れてました!
浅場は透明度良く、水温も高かったですね!
  1. 2009/04/23(木) 21:03:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月20日(月)

?竹ノ尻漁礁  透視度6m  水温18℃
?三ッ瀬     透視度5m  水温18℃

海況:南東のうねりあり 

ゲスト ファン:マリリン

スタッフ かわち

今日は低気圧通過でうねりが出てきましたが、
水中は普通にダイビングできました☆

1:1でのダイブでしたので
マリリン初の水中撮影にチャレンジ!

1Gを使ってのマクロ撮影でしたが
いいショットがゲットしてましたよ♪

下の写真はマリリン撮影です!

トリミングなしでここまで寄れました☆
M1028932.jpgM1028912.jpg
M1028893.jpgM1028885.jpg
M1028875.jpgM1028904.jpg      
                          庭にいたカエルさんです
  1. 2009/04/20(月) 18:57:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

4月19日(日)

?コクセキ  透視度4m     水温17℃
?五本松   透視度4~5m  水温17℃

ゲスト ファン:なぎさん3名  日向人さん DSD:1名

スタッフ てんちょ もと 河内

天気は最高なだけに、逆に海水が冷たく感じてしまいますね(>_<)
早く海が青くなってほしいけど、春の濁りは海にとっては必要なことですしね。
でもまだまだウミウシさん達は健在ですね!
サガミリュウグウ、フタイロニシキetc
コクセキの根のキンギョハナダイも増えたように感じます☆

  1. 2009/04/19(日) 18:30:43|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ