fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

1月29日(木)

?竹ノ尻魚礁  透視度8m  水温18.0  
?黒島      透視度5m  水温17.5

ゲスト ふくさん みよさん かみさん

スタッフ ますみっち かわち

今日は南東風と低気圧のためにうねりがありました(>_<)
でも、水の色はいい感じだし、陸上は暖かく、雨も降らずに済みました♪

久々の竹ノ尻は何か魚影が濃いかったですね~
カゴカキダイ、グルクン、ウメイロモドキ、アカヒメジ、オヤビッチャ
アカカマス、アザハタなどが集まっていて
ほとんど動かずにのんびり~

午後もまた久々でしたがやっぱガンガゼとクロホシイシモチは
わんさかいますね~

週末は海も落ち着いてきそうなのでほっとしています(0^0^0)
スポンサーサイト



  1. 2009/01/29(木) 19:46:36|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月27日(火)

?コクセキ 透明度8m  水温18.5℃
?五本松  透明度10m 水温18.5℃

ゲスト:ママ
スタッフ:チーフ ますみっち

本日はファンダイビングへGOOOOO~
ゲスト様の愛犬ルイ君にお店番をお願いしていざ南郷へ・・・
1本目はコクセキへ・・・
ここで何と!!!昨日ご紹介した「ツマジロオコゼ」が
コクセキにもいらっしゃいました~
落ち葉のようにゆ~~~~らゆら本当に不思議な魚です・・・
ちょっと深場では「あいご」が忙しくお食事中でした~!
2本目は久しぶりに五本松へ・・・
「クロスジリュウグウウミウシ」「ニシキウミウシ」「ゾウゲイロウミウシ」っと
ウミウシダイブ
今日はゆっくりとしたダイビングでした~!!
写真は獲物(!?)を見つけているママです・・・☆
まま
 
  1. 2009/01/27(火) 19:40:07|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月26日(月)

体験ダイビング 透明度10m 水温17.6℃

ゲスト:関西姉妹お2人
スタッフ:チーフ ますみっち

今日も南郷へ行って来ました~
孤島の透明度は抜群!!!
ゲストのお客様(ライセンス持ちのナイスダイバー姉さん)は大興奮
妹さんもとても上手で水中での写真は「本当に初めてですか?」っと
聞いてしまいたくなるほど・・・
そして・・・今日は珍しい海の生き物に出会えましたよ~↓↓
ツマジロオコゼ(写真左下)落ち葉のように体をヒラヒラ・・・
ツマジロオコゼクマノミ
トラギス鈴之屋
写真はお2人が撮られました~☆
右下は今日のランチ・・・
鈴之屋の「カツオ飯」です☆


  1. 2009/01/26(月) 18:54:53|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月25日(日)

?灯台下 透明度13m
?コクセキ 透明度10m 水温19℃

ゲスト:きたさん さっきー
スタッフ・永野・田中

風が弱まり、ダイビング日和です
1本目は灯台下へ
透明度が安定していいですね~
スキルチェックをしながら、今日はなかなか広範囲を動きながら、灯台下を
楽しみました魚の数が増えてるような気がしますね
コガネスズメダイももの凄い数でわさーって群れてますね
2本目はコクセキへ
魚の見分け方講習&ナビゲーションSP講習のラストダイブです
お二人ともばっちり課題をクリアされていました

天気が良かったので、水面から差し込む光が最高に癒し系でした(^^)/

M10270061.jpg
耳がはえてるっっ!!
  1. 2009/01/25(日) 19:26:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月24日(土)

?灯台下    透視度10m   水温19℃
?先端アーチ  透視度12m   水温19℃

ゲスト ファン:コキチさん TAKE OFF様  RED:つとむさん

スタッフ てんちょ ますみっち かわち まささん

本日は2本ともカメに出会うことが出来ました☆
おまけにトビエイさんにもご面会!!
ラッキーですね~

孤島は砂地に藻がついてきました!
そろそろ春がやってくるのかな~と
思わせる光景ですね。
  1. 2009/01/25(日) 13:56:05|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月23日(金)

?ハナダイ  透明度10m 水温19.1℃
?ガンガゼ城 透明度6m  水温18.6℃

ゲスト:TAKE OFFツアー 御一行様
スタッフ:チーフ ますみっち

今日は千葉県からご参加のお客様~
1本目はハナダイへ・・・
透明度はGOOODハナダイではウミウシダイブ☆
みなさん思い思いにターゲットを見つけ・・・
「激写」「激写」「激写~
2本目はガンガゼ城へ・・・・
やはりここでも皆さん「激写」されていました☆
ガンガゼではゼブラカニ・ヨコシマエビ・オドリカクレエビっとエビカニダイブ
っとなりました☆
明日は寒くなりそうな予報です・・・
それでも水の中は暖かいので張り切っていきましょう~☆
  1. 2009/01/23(金) 21:07:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月19日(月)

体験ダイビング 透明度9m 水温19.8度

ゲスト:つっち~さん
スタッフ:チーフ ますみっち

久しぶりの孤島ダ~イブ
透明度GOOOOODな孤島・・・
キビナゴがキラキラと太陽の光で輝いていました~☆

そんな光景をゲストのつっちーさんと砂地で
まったりと眺めた今日のダイブ

冬のうみはゆっくりまった~りとダイビングが楽しめますので
みなさんも遊びにきてくださいね~☆
  1. 2009/01/19(月) 19:29:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月17日(土)

?中瀬       水温19.5℃  透視度10m
?先端アーチ   水温20.0℃  透視度7m

ゲスト ファン:コメットさん しんさん&あっちゃん

スタッフ ますみっち かわち

今日はあまり風も無く、過ごしやすい一日でした☆
中瀬はかなり久々に潜りましたが、やっぱりお魚たくさんでしたね!
山立て忘れていて、ポイントを探すのに少し難儀しました(>_<)
午後はのんびりアーチへ!半分はアーチ内で過ごしました~
やっぱりこの時期はグーググーですね
  1. 2009/01/17(土) 19:58:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月14日(水)

?コクセキ    透視度15m  水温21.5℃  北西風(水面のみ風波あり)
?ガンガゼ城  透視度10m   水温21℃   北西風(静かです)

ゲスト SP:マリリン
スタッフ ますみっち かわち

今日は季節風がありましたが、水中は水温アップ!かなり快適でした~
講習でしたので生物観察はほとんどありませんでしたが、
モンガラカワハギやサザナミヤッコなどが顔出してくれました~
帰りは南プリで温まってのんびり帰りました☆
maririn.jpg



  1. 2009/01/15(木) 11:09:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

1月12日(月)

?なたえ 透明度15m 水温19℃

ゲスト:まささん
スタッフ:田中

北西の風10m!強風で安全を考え、ボートダイブから風の影響が少ない
ビーチポイントに変更しました。

私も何とOW講習以来のポイントだったのですが
サンゴがすごく綺麗でした(^^)/

見てください!写真です!!

M10269091.jpg
深度浅いので光入り、最高に綺麗~♪写真も撮りやすいです!
下がまさに全部サンゴなので中性浮力は必須ですね!

ケヤリムシにも注目してみました♪
(ゴカイの仲間です)
M10268771.jpg

M10268901.jpg
色が綺麗ですね(^^)

ナイスポイントですね!
また行きます!!!
  1. 2009/01/12(月) 17:39:54|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ