?竹ノ尻漁礁 透明度7m 水温20.1度
?ガンガゼ城 透明度5m 水温19.8度
ゲスト:米さん 辻さん 新さん 宮さん Kるさん よねさん
スタッフ:モト ますみ 深Eさん まささん じゅん
今日は久しぶりの南郷&潜り納めです

潜り納めにふさわしく・・・
1本目なんと浮上直前に「「カメ

」発見

来年も良い年になりそうだな~

っと思いつつ・・・
2本目はガンガゼ城・・・ニシキフウライウオにご挨拶をしてゆっくりダイビング

金太郎飴のような顔の「ヨコシマエビ」や「クロホシイシモチ」の群・・・
キンチャクダイの幼魚に出会いました

お写真を・・・



フォトバイ マサさん ナイスショット!!!ありがとうございます

そして今日はナイスダイブとしても潜り納めの日でした。
2007年の南郷の海~!さようなら、そしてありがとう~!

今年も色々なお魚に出会いたくさんの癒しを受けました

来年も今年以上に皆さまが海の虜になりますようにがんばります!!
スポンサーサイト
- 2007/12/29(土) 20:20:16|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?錦江湾 マグマ3 透明度7m 水温18.5度
?錦江湾 マグマ3 透明度7m 水温18.5度
ゲスト:宮さん マリリン O山さん
スッタフ:ますみ 順 戸田っち
今日も鹿児島に行ってまいりました

1本目も2本目もマグマでダイビング

透明度もなかなかでアカオビハナダイやホシハゼなどと出会いつつ
錦江湾ダイビングを楽しみました

帰りはもちろん温泉にGO~
- 2007/12/29(土) 19:31:52|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?桜島・宮下港 透視度7m 水温18.5
?桜島・宮下港 透視度7m 水温18.5
ゲスト ティーナさん
ガイド ますみ・順平
今日の桜島はーーー???
鹿児島はお天気も良く、宮下港の砂地に光が差し込み・・・

「癒されモード

」・・・っのはずが・・・
ガンガゼの多さにハラハラ

ドキドキ

なかなかスリリングなダイビングでしたがゲストのティーナさん、
上手に中世浮力をキープ

しかも!!鹿児島産のニシキフウライウオ

発見!!
ゲストの方よりも私が興奮してしまいました(笑)
明日もあの子にいけるかな・・・会えたらいいな・・・
どのウミシダだったっけ・・・
- 2007/12/27(木) 19:22:36|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?南郷 大島 透明度5~6m 水温19.5℃
?南郷 大島 透明度5~6m 水温20.5℃
ゲスト:山さん こう南さん
スッタフ:河内 ますみ Yうちさん かじ 順ぺ 戸ダッチ
今日は1本目!ニシキフウライウオをみました~!!

ゲストの山さん、この子にクギッタケ・・・

詳細はスッタフまでお問い合わせ下さい・・・

2本目はアカシマシラヒゲエビに出会いましたよ・・・
クリーニングされているお魚も気持ちよさそうでした・・


体の色がクリスマスカラーでなんだか海の中のサンタクロースみたいですね・・
- 2007/12/23(日) 19:25:59|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?五本松 透明度5~7m 水温28.4℃
?竹漁礁 透明度5m 水温18.7℃
ゲスト:山さん 田上さん
スタッフ:田中・ますみ・順平・戸田
昨夜からの風で波が上がりました~
何とか五本松&竹漁礁へ!!水面はうわぁ~という感じでしたが
入ってみるとラッキ~♪ 見えました(^^)/
今日の一押しは「ミスジスズメダイ」っす!

フォトby山田さん
こんな感じで泳いでいるのですがかなりシャイで近づくとすぐ隠れてしますのです。
そこがまたいい感じ・・・
竹漁礁にいますので見に行きましょう~!
- 2007/12/22(土) 18:43:42|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?コクセキ~五本松ドリフト 透視度8M 水温20.0度
?竹ノ尻漁礁 透視度12M 水温20.0度
ゲスト よねさん
ガイド じゅん
せんちょ モト
今日もいい天気でした

南郷は曇っておりましたが


今日は程よい流れの中をドリフト

回遊魚のブリをペアで見たり

最近出始めたシンデレラウミウシ


竹ノ尻ではアカカマスの群の密度がアップ

ホウセキキントキやカゴカキダイもGOOD

アミメハギもプリティー


ハナミノカサゴも美しい


こんな撮り方もいいですね~

フォトバイ よねさんありがとうございます

今日もナイスダイブ
- 2007/12/21(金) 19:04:54|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?トンバラと孤島 トンバラ透明度8m孤島10m 水温19℃
?トキスナ 透明度7m 水温18.5℃
ゲスト:黄色いウエットさん、濱さん
スッタフ:モト、ますみっち、じゅんぺ~
今日は1本目孤島組と沖組に別れてファンダイビング

孤島ではルリホシスズメダイ

がシコロサンゴの隙間から顔を出したり引いたり・・・

星空のようにキラキラ

したボディーがたまりません

トンバラではシラコダイの群やタキゲンロクダイ、アオブダイなどがいました~★
2本目はトキスナでマッタリダイビング

アジアコショウダイの幼魚がお尻をフリフリ

あまりの可愛さに癒されモード・・・
南郷最大の???砂地

砂紋も美しく癒されマックス

リクエストお待ちしてます~~
- 2007/12/19(水) 20:13:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?先端アーチ 透明度9m 水温18.2℃
?鳥島 透明度7m 水温18.8℃
ゲスト:H田さん、モリさん、Oさん、中さん
スッタフ:河内、ますみっち、山さん、じゅんぺ、とダッチ
今日は・・1本目
海のクリスマスパーティー
みんなでフィンを外してビーチフラッグ

ならぬ海中フラッグ


みなさん一生懸命海の中で走っていたのですが、まるでスローモーション

一等賞は山さんでした~

その他にも、みんなでトーテンポール

を作ったり、おやつを食べたり・・・
楽しいクリスマスパーティーでした☆
2本目は鳥島・・モンガラカワハギのペア

やカメ2匹

と出会うことが出来ましたよ☆
- 2007/12/16(日) 20:22:56|
- 未分類
-
-
| コメント:0
?さぐり瀬 透明度10m 水温20℃
?ハナダイ 透明度12m 水温20℃
ゲスト:Oさん よーこさん しげるさん
スタッフ:田中・まささん・じゅんぺー・とだっち
冬って感じですねー!西風が肌に痛いです・・・
風があたらない裏側のポイントでダイブです(^^)/
透明度はいい状態をキープしています!!!
水温も下がってきて、ウミウシも出始めましたね(^^)

写真 BY とだっち。
- 2007/12/15(土) 20:43:15|
- 未分類
-
-
| コメント:0