fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

7月30日(月)

?水島  透視度5~20m 水温25~30℃
?五本松 透視度18m   水温30℃

ゲスト ファン:おに~さん おがさん SP:さくらさん
    OWD:えみさん まつさん

スタッフ てんちょ もと かわち

今日も海は綺麗でした!久々の水島はニザダイの大群にカンパチの群、キビナゴにアタックしているスマの群だったり圧巻でした(^0^)
午後はまったりダイブで中層をのんびり潜りました!
でも、台風が気になりますね~南郷は明日まででしょうかね~?
IMAG0147.jpg

スポンサーサイト



  1. 2007/07/30(月) 22:06:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

7月29日(日)

?五本松~竹之尻(ドリフト) 透視度20m 水温29℃
?灯台下~五本松(ドリフト) 透視度30m 水温30℃

ゲスト ファン:おに~さん ありさん まみすけさん つかさちゃん
       ひろえさん ながさん3名 とし&みほさん きとさん

    DSD:4名 OWD:4名  DM:けんたろうさん

今日はとうとう来てしまいました!!1年に何日あるかであろうといういうような最高な海況でした!!
流れも少しあったので2本ともドリフトをしました!
1本目は3匹もカメが出てきてくれて、しかも1匹は目の前まで近寄ってくれるカメもいてエキジット後にみんな大興奮!!
2本目はもう少し沖側に行ってみたら、水面はめちゃくちゃブルー!!船から水中が丸見えで、潜る前から泣きそうになる人も!!
中層をず~とみんなで流しました!
でも、根についてたソフトコーラル等が無くなっているのが寂しいですね(><)これから、復活していってほしいです!

IMG_0144.jpg

  1. 2007/07/29(日) 20:43:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

7月28日(土)

?灯台下 ⇒ ドリフト
?五本松 ⇒ ドリフト
?ナイト

番外:油津花火大会

本日もたくさんの予約ありがとうございますm(___)m
今日も流れてました(@____@)

詳細は明日アップします!
  1. 2007/07/29(日) 02:18:48|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

7月27日(金)

?ハナダイ 透視度12m 水温27℃
?灯台下  透明度15m 水温29℃!
?五本松  透視度10m 水温28℃

ゲスト:ファン:2名 OW講習:4名 DM講習1名
スタッフ:河内・もと・田中・まっきー

黒潮がやってきましたねー!!!
今までに見たことがないほどの激流です!
ちょーびっくり!でもその激流の所はめっちゃ真っ青!!
潜りたいけど潜れない(><)はがゆいですね!
ハナダイではカンパチの群がずっといてくれました!時には
手が届きそうなくらいに近寄ってくれたりして、幸せでした!
明日も綺麗でいてくれることを祈りますね!



  1. 2007/07/27(金) 20:32:56|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

7月26日(木)

?先端アーチ 透明度10m 水温24℃
?先端アーチ

ゲスト:えっちゃん・園田さんファミリー
スタッフ:河内・ちゅっぱ・田中

水面は、べたなぎ

とっても穏やかな海でした
中に潜って見ても、あれっ?? キレイじゃん

アーチの中も、光が入ってきて、光のカーテンができてましたよ。

P1010610.jpg

えっちゃん撮影のツノダシの群れ

午後は、孤島で、えっちゃんのレスキュー最終章でした。
えっちゃんの、パワーはすごいです
挑戦することを忘れてはいけないと思いました

園田さんファミリーも、とっても楽しそうで夏休みの良い想い出ができてよかったですね~
これから、家族みんなでダイビング うらやましいな~


P1010644.jpg

孤島で、みつけたクラゲさん。
よぉ~く見ると、ハートが4つあるみたいで可愛いでしょ?
幸せなクラゲさんでした
  1. 2007/07/26(木) 23:49:20|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

7月25日(木)

?ニューポイント(黒岩) 透視度4m 水温23.3℃
?三ツ瀬        透視度4m 水温24.5℃

ゲスト ファン:あけみさん はせちん くるみさん かなさん
        Sさん夫婦
    DSD:4名  DM:まっきーさん

スタッフ たなか かわち もと

海況はすごく良かったけど、なかなか透視度が上がらないですね~
私の中では最近三ツ瀬にはまって、頻繁に潜っています。
しかもあけみさんカエルアンコウを発見!!すごい!!
クリアクリーナーシュリンプもウツボにクリーニングしていました。
イセエビも卵を持っていました!



kaeru.jpg

isokonpeitou.jpg

ebi.jpg

  1. 2007/07/25(水) 20:44:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

7月24日(火)

?トンバラ    透明度6M  水深23℃
?孤島      透明度4M  水温25℃

ゲスト オープンウォーターコース2名 SPコース1名
ガイド モト&店長

今日もいい天気
海況もGOOD
トンバラのディープダイブにGOーー
ライトを当てるときれいなサンゴがいっぱい~
タキゲンロクダイも見ることができました~

孤島には前回の台風と共にチョウチョウウオの幼魚達が
たくさん
チョウチョウウオ科が好きな人にはたまらないかも~

明日もナイスダイブ~
  1. 2007/07/24(火) 20:07:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

7月23日(月)

?先端アーチ  透明度5M(アーチ内は8M) 水温24℃
?三ッ瀬    透明度5M         水温23℃

ゲスト ファン1名
ガイド モト&のぐさん

最近『夏』らしくなってきましたね~
今日もすんごいイイお天気でした~
海況もよし
透明度も上がってきそうな予感がしてます~勝手に・・・

台風の後が水中にはまだ残っていて、ひっくり返った岩や亀裂の
ある岩やらで自然のすごさを感じました~
でもでも生物達は元気でした~
トウシマコゲンポやコケギンポの
集合住宅を発見しましたよ
すごい全身でてるのやら・半分で口パクパクやらで、
楽しかったな~

今日はのぐさんのお友達さんが鹿児島からお越しでした~
ありがとうございました~
また宮崎で会いましょう~
  1. 2007/07/23(月) 20:00:11|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

7月22日(日)

?先端アーチ  透視度4~7(アーチの中)m  水温22~23℃
?五本松    透視度4~7m 水温21.5~24.5(浅場)

ゲスト ファン:コメットさん ようこさん かおさん 
        ゆうこちゃん おにさん さゆりさん
    OWD:やまちゃん DSD:4名
    AI:1名 DM:じゅんぺいさん たぐっさん みえさん

スタッフ たなか もと かわち 

夏休みに入ったからでしょうか?海水浴客もいっぱいだし、暑いし、
夏!夏!夏!って実感しました(*^^*)
アーチの中ははやり周囲よりちょっと綺麗ですね!水温も高めでした!
エントリー後おにさんがムラサキウミコチョウが泳いでいるのを発見!その場で撮影会!尻尾のない大きなエイもいました!
台風後初の五本松はかなりボロボロになっていました(><)
又、元に戻るのに長い時間がかかるのでしょうね。後半は浅場に上り潮がきて、水温も上がりました!
かおるさんたちは孤島でゾウゲイロウミウシの産卵シーンを発見したそうです!
下の3枚の写真はかおさん撮影です(0^0^0)

 kotyou.jpg

ei.jpg

zouge.jpg

  1. 2007/07/23(月) 11:33:47|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

7月22日(日)

?先端アーチ
?五本松

本日もたくさんのダイブ誠にありがとうございますm(____)m
今日は3台での出陣でした(^^)/

詳しいログはファン担当河内が明日アップ致しますが、

透明度はちょっとアップしたようです。 

孤島も綺麗で 癒されました~(^^)/

                by本日体験ダイブ担当田中
  1. 2007/07/22(日) 22:20:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ