fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

8月31日(木)

?三瀬  透明度7m 水温27℃
?灯台下 透明度10m 水温26℃

ゲスト アドバンスダイバー講習1名
ガイド 田中

今日もいい感じでしたー!
透明度がいいのが普通になってきている感じがちょっと
こわいくらいです!

幼魚たちが本当に多く かわいい!この頃なのですが
特に今日はソラスズメダイの幼魚達がまさにスパーク
していました。ちっちゃな幼魚達が無数に群れていて
ソフトコーラルとのコラボレーションはパーフェクト
です(^^)
マスク越しにゲストの方の喜びが伝わってきまして
私のテンションもあげあげな一日でした(^^)

IMAG0171.jpg

スポンサーサイト



  1. 2006/08/31(木) 20:19:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:1

8月30日(水)

?ハナダイ 透明度8m  水温26℃
?水島   透明度12m  水温26℃

ゲスト ファン2名 ダイブマスター講習2名 
ガイド 河内&牛根&大島

本日はファンのみで、海況も良かったので沖側のポイントを
2本潜ってきました!!
ワイドなダイブでニザダイ、カンパチ、アマミスズメダイの群
キビナゴの群が目の前でがんがん渦巻いてすごかったです。
KさんDM講習終了おめでとう!!

  1. 2006/08/30(水) 20:40:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:1

8月29日(火)

?孤島  透明度5m 水温28℃
?三ッ瀬 透明度8m 水温27℃

OW講習:1名 体験ダイブ:2名 DM講習:1名
スタッフ:河内・ちゅっぱ


夏も終わりに近づいてきたのでしょうか。。日が落ちるのが早くなってきているような気がしますね
夕方の栄松はなんだか秋っぽい雰囲気です

三ッ瀬ではカスミアジが2匹見れました!
そして、子アジの群!!ビューンと通り過ぎていきましたがまた私たちの回りをビュンビュン泳いでいました
帰りにカザリイソギンチャクエビが卵をかかえていましたよ!!
ベビーちゃんがもうすぐ産まれそうでした
そして三ッ瀬名物とも思われる「ソフトコーラル」と「ソラスズメダイ」のコラボレーションはとっても綺麗でしたね

明日も綺麗だといいな~♪浅場は少しクラゲが多くなりました
  1. 2006/08/29(火) 18:43:05|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

8月28日(月)

?五本松 透明度10m 水温28℃
?灯台下 透明度10m 水温25℃

SP:1名 OW講習:1名 体験ダイブ:4名 DM講習:2名
スタッフ:河内・もと・野口・田中

今日も綺麗でしたね(^^)
最近黒潮がいい感じで 綺麗な事がとても多いです!
いいですね~!孤島も綺麗になりました!!
今日は何と孤島と五本松にてネジリンボウを発見しました!
黄色い頭でとてもキューーート!よーく探してみると
あちこちにいるのかもしれませんね!探してみましょう~!
灯台下ではタカベの群が圧巻でした(^^)/


  1. 2006/08/28(月) 20:22:38|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

8月27日(日)

?灯台下 透明度15m 水温27℃
?五本松 透明度7m  水温25℃

ファン:7名 SP:2名 OW講習:1名
体験ダイブ:4名 DM講習:2名 
スタッフ:河内・もと・田中


アップが遅くなり申訳ありません。
1本目はとても綺麗でした(^^)
瀬の周りのキンギョハナダイは最高の癒し系ですね!
今日も幼魚たちはかわいかった~!
写真は山田さん撮影のヤリカタギの幼魚です!!

IMG_14241.jpg


  1. 2006/08/27(日) 21:14:16|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

8月26日(土)

?五本松   透明度7~10m   水温26℃
?灯台下   透明度7~10m   水温28℃

ゲスト : ファン6名 AOW1名 SP1名 体験6名 DM2名
スタッフ: 田中 河内 モト 深江 

最近、少しずつ透明度が下がっていたから心配していましたが、
なんとか持ちこたえています(^v^)
今日は、SP講習中にカメに出会いました!!少し離れた所で
しばし、眺めていました。やっぱ癒されますね~
群もアマミスズメダイやキビナゴがいたり、
ハタタテハゼも元気にいます。
8月最後の週末ですが、クラゲが出ると思っているのか
ピーク時より、結構少ないです。
そろそろ、秋の気配が忍び寄ってくるのかな?


写真はかおるさん撮影のハタタテハゼのペアです!
かわいい~!!!
M0011453.jpg

  1. 2006/08/26(土) 20:25:37|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

8月25日(金)

?五本松  透明度5~8m      水温25~28℃
?灯台下  透明度8~10m    水温28℃

ゲスト ファン6名 OW2名 体験2名内1名OWコースへ
    ダイブマスター2名

ガイド 田中&河内&モト

ちょっと黒潮は逃げ気味でしょうか・・・
浅場は綺麗です!水温も暖かいですね(^^)
孤島も浅場は綺麗になってきましたね!

水中も夏本番って感じで魚もたくさん!!!
特に幼魚達がとってもかわいいですね!
  1. 2006/08/25(金) 21:24:12|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

8月24日(木)

?先端   透明度10m  水温28.3℃
?灯台下 透明度10m  水温28.0℃

ゲスト ファン&ドリフト&レスキュー7名
ガイド 田中&河内&モト


今日も透明度はいい感じ!
天気も海況もGOODでした☆
一本目は先端でドリフトしてきました!でも潜る前にイルカが出現!!
みんな船の上で興奮しました!!
ダイナミックな岩の景観が透明度がいいので迫力がありました~!
カンパチの子供の群れが30匹くらいで元気よく泳いでました~!
あと、オトヒメエビがウツボをクリーニングしていました!
ウツボの方にそろりそろりと近寄って行くと、ウツボ
口をあ~ん・・・すごかった!
午後は、灯台下に行きましたが、ここでもカンパチの群や
ミナミハコフグ幼魚、アカホシカクレエビ、キビナゴ群
ハダカハオコゼなどを見ました!!
透明度がこのまま週末までもってくれるといいですね!!

DSC_001112.jpg

  1. 2006/08/24(木) 21:42:17|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

8月23日(水)

?灯台下 透明度13m  水温28℃
?五本松 透明度10m  水温29℃

ファン:1名 SP:1名 OWD:1名 RED:1名 DM:1名
スタッフ 田中 モト ちゅっぱ

少し透明度が落ちましたがまだまだ綺麗です(^^)
最近 灯台下によく行きますね(^^)
瀬のまわりのキンギョハナダイやソラスズメダイやは
めちゃめちゃ綺麗ですね(^^)最高の癒し系です。
今日も必死にカメを探しましたが 発見できず・・・
やはり期待すると駄目なようですね・・・無心です!
カンムリベラ(成魚)ハタタテハゼ・セナキルリスズメダイ
はいい感じに泳いでいます(^^)
五本松もちょっと透明度落ちましたがまだまだ綺麗ですね!
最近 幼魚達がすごくたくいさんいます!
タキゲンロクダイやソラスズメダイ・ミナミハコフグ!
クマノミの卵もまさに旅立ち寸前です(^^)/
水温が高いので最高に気持ちいいですね!!
  1. 2006/08/23(水) 18:11:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

8月22日(火)

?灯台下 透明度15m! 水温29℃
?五本松 透明度18m! 水温30℃

ファン:1名 体験ダイブ:2名 DMk講習:1名
スタッフ:河内・田中

今日も黒潮キープしていました(^^)
孤島周辺はまだ(これから期待!)入ってないのですが 大島周辺先端付近は覆われています!
特に孤島と大島の間は深いブルーに覆われていてここは中之島!?
と思ってしまうほどです(^^) 
こんな綺麗なときは私(田中)も仕事を忘れてファンダイバーと化して
しましまいます・・・
とにかく最高な透明度な一日でした(^^)
みんなに味わってほしい・・・何とか週末まで持ってほしい!!!
↓写真は撮影byあけみさんです! わんだふぉー!

akemisan.jpg

  1. 2006/08/22(火) 20:51:37|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
次のページ