fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

10月21日(水)

【10月21日 海日記】


①黒子島 水温26.4℃ 透明度15~20
②リエちゃん岩 水温26.4℃ 透明度15~20
③鵜ノ島漁礁 水温26.4℃ 透明度15~20


坊津ツアー2日目!!
今日も天気良し!!レッツゴーです!
122635741_731001597765564_4974693106478491380_n.jpg

本日1本目は黒子島(フコジマ)水面スケスケ~!
122640196_269858917687166_2835654190517304373_n.jpg

122653532_2702395416679574_2974902931805636793_n.jpg

122686036_821037198727095_4484588363851387989_n.jpg

122334455_838896926920064_1697401967063485380_n.jpg

水面休息は港でシュノーケル~キレイです♪
122405893_3436329533109860_6711103081532074841_n.jpg


2本目はリエちゃん岩へ~
水深28Mぐらいにあるトンネルを抜けてく地形もダイナミックなポイント!
122658862_354157526009425_1908091762934701342_n.jpg

122672440_799171130861473_8331864641777058354_n.jpg

122617307_1074450506385578_4840073343145264711_n.jpg


早いものでラストダイブ・・・
3本目は鵜ノ島漁礁へ~~
122122398_363038314936781_8657935742493534500_n.jpg

ホタテツノハゼ!南郷のどこかにもいます!
122552171_405584430442903_6926387391955833034_n.jpg

122401266_871797816911257_3416753654867199380_n.jpg

水中バースデー♪
122678375_849930562211153_8829165192863715384_n.jpg


2日で7ダイブとハードなツアーでしたが皆さましっかりついて来られてました~(笑)

天気、水温、透明度にも恵まれ文句なしのツアーになりました!

参加してくださったナイスダイバーの皆さま、ラボンバ坊津の徹さん
楽しいツアーをありがとうございました\(^o^)/

来年行かれる方はぜひナイトダイビングをお勧めしますよー!


ありがとうございました~(*´∀`人 ♪


スポンサーサイト



  1. 2020/10/24(土) 17:14:39|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

11月15日(水)

①五本松 透明度10m 水温24.5℃
②ガンガゼ城 透明度8m

満潮 15:43 干潮 09:19 若潮
①in 11:10 out 11:47
②in 12:31 out 13:10

ライセンスコース最終日&ファンダイブ&体験ダイビングの開催です♪

ありがとうございます!!!!

G9439227JPG.jpg

水は安定していい感じですね♪

写真のように青い感じです♪

G9459229JPG.jpg

体験ダイビングは青島BARのお客さまでしたが楽しんで頂けたようで何よりでした♪

ライセンスコース最終日も見事完了です♪

G9449228JPG.jpg
G9489232JPG.jpg

おめでとうございます!!!!!

引き続き楽しんでいきましょう(^^♪

G9569240JPG.jpg

今日もナイスダイブ!!!!

ありがとうございます♪

明日はオニヒトデ駆除ダイブ&ファンダイブの開催です。

明日も一日よろしくお願い致します。



  1. 2017/11/15(水) 16:45:33|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

7月27日(月)

①五本松北 透明度7m 水温22℃
②五本松南 透明度7m 水温22℃

満潮 15:53 干潮 08:57 中潮
①in 11:05 out 11:35
②in 13:16 out 13:49

ちょ~~~お久しぶりの南郷です♪

ファンダイブの開催、ありがとうございます!!!

FullSizeRender11111111111111111.jpg

まだ台風後の南うねりが残ってますが問題ない程度です♪

透明度は7mくらいかな。

水温はちょいと低くて22℃。

フードorフドーベストがあると水中は快適です♪

まあ陸が暑いので・・・

今日はライセンス取得後初のファンダイブのゲストさま。

来月は伊豆で潜るかも!ってことでその練習も兼ねてファンダイブです!!!

とうっっっ!!!!!

P72737811.jpg

中性浮力も上手にできてます(^^)good!!!

P72737821.jpg

3発の台風後ですので地形変わったかなーお魚イルカナー

って思いながら潜りましたがみんな元気にいました♪♪

大波で砂が移動して地形が変わった風な所もありましたが大丈夫でしょう。

P72737931.jpg
P727378311.jpg
P72737851.jpg
P72737891.jpg

今日もナイスダイブ!!!!

久しぶりの南郷、嬉しすぎました!!!笑

ありがとうございます。

明日はファンダイブ開催です、ショップオープンは17時頃の予定です。

明日もよろしくお願い致します。
  1. 2015/07/27(月) 18:34:34|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

7月25日(土)

①錦江湾マグマ 透明度5~7m 水温22℃
②錦江湾マグマ

台風12号の影響で錦江湾です。

県外からのゲスト様です。

いつもありがとうございます。

11753682_846524468734017_3427420182599207621_nQ.jpg

今日は皆様ノーカメラでしたので錦江湾独特の地形をゆっくり泳ぎながら堪能しました♪

明日は12号のため海お休み頂きます。

月曜日からは南郷復帰予定です♪

今日もナイスダイブ!!!

ありがとうございます。
  1. 2015/07/25(土) 20:07:52|
  2. 海2014
  3. | コメント:0

7月20日(祝)

①錦江湾マグマ 透明度5m 水温22℃
②錦江湾マグマ

ファンダイブ&ライセンスコースの開催です!

ありがとうございます。

続きます、マグマな日々(笑)

P72001102.jpg

浮力コントロールもスキルも本当に見事です!

後はボートエントリー・・・

次回南郷ですね!!!!

P72001091.jpg

ひかりくん!

1年間スウェーデンに留学です。

寂しくなりますが、楽しんできてね~!

また1年後、楽しみにしています!

P72001132.jpg

イソギンチャク畑のコロダイファミリーがすごいです。

20匹くらいいます!!!

この規模のファミリーは迫力あるー!

P72001232.jpg

ラストはしぐなるふろーとn
  1. 2015/07/20(月) 20:05:33|
  2. 海2014
  3. | コメント:0
次のページ