fc2ブログ

Nice Diveの海日記

毎日のログ情報です

11月26日(日)

【11月26日海日記】

①五本松 透明度3-5m 水温21℃
②レインボーバレー 透明度3-5m 水温21℃

満潮:16:56 干潮:11:12  大潮

こんにちは☀
まあやです!!!!

PB263071.jpg

ファンダイビング開催ありがとうございます☺☺☺

PB263073.jpg
PB263076.jpg

五本松ではウミウシやネジリンボウ、最近出没した【ミスジスズメダイ】を観察しに行ってきました!!!!

PB263077.jpg

途中、謎な生物も発見!!!!
ヒラムシのようなでも背中に貝乗っている様な、そして触覚もあり。。。
海は謎だらけです。。。

PB263080.jpg

2本目は、ガンガゼ城改めて【レインボーバレー】
どでかウシエイに少し怖さを覚え。。

169140.jpg

クダゴンベを見つけられて安堵する(笑)

PB263085.jpg

どう見ても重量オーバーだろっと突っ込んで

169142.jpg

ピカチュウ見つけて再安堵♡♡♡

169138.jpg
PB263101.jpg
PB263093.jpg

他にもこのポイントでは、たくさんの生物を見れて、時間とエアが足りませんでした!!!!

南郷の水中はおもろい✌✌✌
本日もナイスダイブ
ありがとうございました!!!!
スポンサーサイト



  1. 2023/11/26(日) 16:20:33|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

11月25日(土)

【11月25日海日記】

①コクセキ 透明度5-7m 水温21℃
②コクセキドリフト 透明度5m 水温21℃
③五本松南  透明度3-5m 水温20℃

満潮:16:23 干潮:10:29  中潮

こんにちは☀
まあやです!!!!

南郷ツアー最終日!!!!
あっという間過ぎました

PB253038.jpg
PB253039.jpg

エントリーしてすぐ、【ツユベラの幼魚】を発見♡♡♡
小さくて泳ぎ方もかわいかったぁ♪

PB253046.jpg

その後は、根の方に向かって散策✌
無事ピグミーも皆様見ることができました
ちなみにピグミーは3匹今いました!!!!

PB253048.jpg

PB253051.jpg

透明度だけでも晴れてくれれば。。。と思いましたが意外とよさげ✌✌✌

PB253054.jpg

ドリフトでは、最後の最後にカメに遭遇!!!!
本当にカメには大感謝でした♪



PB253059.jpg

初日のサーフィンから3日間、ありがとうございました!
専門同期との4年越し念願ツアー、有言実行ありがとう☺☺☺
明日は観光!!!!楽しんで来てください♪

PB253068.jpg


本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!
  1. 2023/11/25(土) 18:55:16|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

11月24日(金)

【11月24日海日記】

①五本松 透明度7m 水温21℃
②レインボーバレー 透明度3-5m 水温21℃
③コクセキ  透明度5-7m 水温20℃

満潮:15:48 干潮:09:41  中潮

こんにちは☀
まあやです!!!!

本日、千葉からの南郷ツアー・ファンダイビングを開催いたしました♪

PB243011.jpg

伊豆で潜り慣れている方が多いので、南郷の水中はソフトコーラルが豊富で驚きの様でした!!!!

PB243020.jpg

2本目では、無事に【ピカチュウ】・【クダゴンベ】を見せることができ安心☺☺☺
伊豆でもピカチュウはレアみたいでした!!!!
宮崎はこれからじゃんじゃん増えますねぇ♡

PB243021.jpg

個人的には、【オレンジサメハダウミウシ】に久しぶりに出会えたのが嬉しかったです♡♡♡

PB243027.jpg

3本目のコクセキでは、少人数クラスではありましたが【BABYピグミー】にも会えて、、♡



少し先の深場へ行くと、【テングダイ】が!!!!
しかも10匹くらいの群れ!!!!
普段こんなに群れているところを見たことがなかったので貴重!!!!

PB243034.jpg

透明度は今一本でしたが、最後は根の上で安全停止しながらゆったり♪



最後はお客様が撮ってくださった最高の動画を♡♡♡

本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
  1. 2023/11/24(金) 17:50:39|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

11月23日(木)

【11月23日海日記】

①コクセキ 透明度7m 水温21℃
②レインボーバレー 透明度7m 水温21℃

満潮:14:28 干潮:07:36  長潮

こんにちわー田中です!

ファンダイブの開催ありがとうございます!!!

さすがは宮崎という日差し👌👌ウェットでもいけました!!!!

本日のミッションは「ピグミー」「ピカチュー」「クダゴンベ」

404339343_6787406314645773_2376683746819315411_n.jpg

みんなで楽しんできましたー

ちょいと透明度は落ちましたが、問題なしです👌

PB232997.jpg

まずはピグミーゲット!!!

403702472_6787406847979053_1822944781154617761_n.jpg

そのあとは「ガンガゼ城」改め「レインボーバレー」へ

亀裂壁面の色とりどりのサンゴを称して^^

PB233002.jpg


気合で探しました!!!笑

404414576_6787406571312414_4461984990293686304_n.jpg

ちょこちょこ動くので手強いですね~(笑) もはや執念です笑

もちろんピカチューも!!!

404328371_6787406784645726_182610692784251385_n.jpg

他にも賑やかな水中世界でした!!!

405363808_6787406534645751_3066054856231608200_n.jpg
405322003_6787406361312435_4896743273039110582_n.jpg
404328369_6787406037979134_7448351399838733017_n.jpg


本日、真彩チームは千葉からツアーに来てくれている【トゥルーノース】チームをサーフィン体験へアテンドしてきました♪

3CD8D892-243D-4FBB-A6F9-58752A2F84E6.jpg

ほとんどの皆様が初心者の方でしたが、最高のサーフィン日和に恵まれ無事全員ボードの上に立つことができました!!!!

S__412737540_0.jpg
S__412737538_0.jpg

明日はメインのダイビングへ!!!!
よろしくお願いいたします♪

4BF47378-948F-4134-8C4F-3249D6802060.jpg

本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
  1. 2023/11/23(木) 17:26:55|
  2. 海2023
  3. | コメント:0

11月22日(水)

【11月22日海日記】

①先端ドリフト   透明度5m 水温21℃
②五本松ドリフト 透明度5m 水温21℃

満潮:14:28 干潮:07:36  長潮

こんにちは☀
まあやです✌✌✌

本日は安対協の皆様とオニヒトデ駆除へ行ってきました!!!!

PB222977.jpg

最近は、普段のダイビングでもオニヒトデを見かけることが少なくなって、本日の収穫も少なめ!!!!

86E61B4B-2A66-45DB-9A47-02A1129B8F6E.jpg

1本目で合計3匹、2本目で2匹の全部で5匹を本日収穫

PB222987.jpg

2本目では、岩の隙間にいた小さな小さなオニヒトデもゲット!!!!
オニヒトデも小さいとなぜかかわいく見えてしまうのです。。。(笑)

PB222981.jpg

浅場では、まったりとしているカメにも出会えました♡♡♡

PB222985.jpg

動かさせてごめんねぇ

PB222988.jpg

最近は大きめのきびなごもグルグル!!!!
かなり迫力あるので見れたら動画必須です!!!!

本日もナイスダイブ✌
ありがとうございました!!!!
  1. 2023/11/22(水) 17:01:30|
  2. 海2023
  3. | コメント:0
次のページ